【2025年最新】福岡ソフトバンクホークスのチケット購入ガイド!一般発売やリセールの購入方法、発売日、日本シリーズや2軍の買い方も徹底解説

Table of Contents

Toggle

福岡ソフトバンクホークスのチケット発売日

福岡ソフトバンクホークスのチケット発売日を解説します。

ホークスの公式チケットサイト「タカチケット」で購入できるチケットは、クラブホークス会員・タカポイント会員の会員ステージによって発売日が異なります。

ダイヤモンドやプラチナなど会員ランクが高いほど早く先行抽選に申し込むことができ、ゴールド・シルバー・ブロンズの先行抽選販売を経て、先着順のタカチケット先行販売が開始します。

クラブホークス会員・タカポイント会員でない方は、タカチケット以外のプレイガイド(一般発売)を利用することになります。
一般発売は先行販売のあとに受付開始となるので、人気の試合ほどチケットは入手困難です。

2025年シーズンのチケット発売日をまとめたので、今後のチケット購入の参考にしてください。

【抽選】ステージ別先行抽選販売

クラブホークス会員・タカポイント会員の、ステージ別先行抽選販売の発売日は以下のとおりです。

試合 ダイヤモンド・プラチナステージ
受付期間
ゴールド・シルバー・ブロンズステージ
受付期間
公式戦3・4月 2月1日(土)~ 2月2日(日) 2月2日(日)
京セラドーム大阪開催試合 2月15日(土)~ 2月16日(日) 2月16日(日)
公式戦5月 3月1日(土)~ 3月2日(日) 3月2日(日)
公式戦6月 4月5日(土)~ 4月6日(日) 4月6日(日)
東京ドーム開催試合/
鷹祭 SUMMER BOOST
4月19日(土)~ 4月20日(日) 4月20日(日)
公式戦7月 5月3日(土)~ 5月4日(日) 5月4日(日)
公式戦8月 5月31日(土)~ 6月1日(日) 6月1日(日)
公式戦9月 7月5日(土)~ 7月6日(日) 7月6日(日)

【先着】ステージ別先行先着順販売

2025年のステージ別先行先着順販売の発売日は以下のとおりです。

試合 発売日
オープン戦 1月25日(土)
公式戦3・4月 2月16日(日)
京セラドーム大阪開催試合 3月2日(日)
公式戦5月 3月16日(日)
公式戦6月 4月20日(日)
東京ドーム開催試合/
鷹祭 SUMMER BOOST
5月4日(日)
公式戦7月 5月18日(日)
公式戦8月 6月15日(日)
公式戦9月 7月20日(日)

【一般】タカチケット以外のプレイガイド

タカチケット以外のプレイガイドの発売日は以下のとおりです。

試合 発売日
オープン戦 1月26日(日)
公式戦3・4月 2月23日(日)
京セラドーム大阪開催試合 3月9日(日)
公式戦5月 3月23日(日)
公式戦6月 4月27日(日)
東京ドーム開催試合/
鷹祭 SUMMER BOOST
5月11日(日)
公式戦7月 5月25日(日)
公式戦8月 6月22日(日)
公式戦9月 7月27日(日)

タカポイントチケット交換

タカポイント会員は、試合への来場、チケット・飲食・グッズの購入でポイントが貯まり、貯まったポイントでチケットと交換できます。

タカポイントチケット交換の受付は、ステージ別先行先着順販売よりも前に開始することが多いです。
ポイントが貯まっている場合は先着販売を待たずに交換することで、希望の試合のチケットを入手しやすくなります。

2025年シーズンのタカポイントチケット交換の受付開始日は以下のとおりです。

試合 交換受付開始日
オープン戦 1月24日(金)
公式戦3・4月 2月7日(金)
公式戦5月 3月14日(金)
公式戦6月 4月11日(金)
公式戦7月 5月9日(金)
公式戦8月 6月6日(金)
公式戦9月 7月11日(金)

カスタムセレクト

カスタムセレクトは、プランを選んで購入することで、試合日や座席をお好みでカスタマイズできるセット販売のチケットです。

「平日10枚プラン」と「平日30枚プラン」があり、1試合ずつ購入するよりも安くチケットを入手できます。
座席はS指定席・A指定席・外野エリア(外野指定席1塁側・3塁側、ホークス応援指定席)から選択可能です。

対象日程および期間内の利用可能枚数が決まっています。
2025年シーズンはシルバーランクの試合数が多く、ゴールドランクの試合も少数ですが対象です。
プラチナランク、スーパープラチナランクの試合は含まれません。

カスタムセレクトの料金
プラン 座席 価格(税込)
平日10枚プラン S指定席 18,000円
A指定席 12,000円
外野エリア 10,000円
平日30枚プラン S指定席 48,000円
A指定席 30,000円
外野エリア 24,000円

カスタムセレクト購入後、座席選択は以下のスケジュールで受付開始となります。

試合 受付開始日(13:00〜)
公式戦4月 2月1日(土)
公式戦5月 3月1日(土)
公式戦6月 4月5日(土)
公式戦7月 5月3日(土)
公式戦8月 5月31日(土)
公式戦9月 7月5日(土)

割引チケット・特典付きチケット

福岡ソフトバンクホークスは、さまざまな割引チケットや特典付きチケットを販売しています。

夏の恒例イベントとなっている『鷹祭 SUMMER BOOST』のグッズ付きチケットをはじめ、公式戦割引チケット、フード&ドリンク付きチケット、選手が登場するイベントの観覧チケットなど、ファンを楽しませるための企画が盛りだくさんです。

割引チケット・特典付きチケットは期間限定販売のものが多いので、タカチケットの「特典付・割引チケット」のページをチェックしてください。

福岡ソフトバンクホークスのチケット購入方法

福岡ソフトバンクホークスのチケット購入方法を解説します。

チケットの購入方法は大きく分けて4つあります。
公式チケットサイト「タカチケット」での購入、ぴあやローチケなどプレイガイドを利用しての購入、コンビニや窓口などでの店頭購入、リセールサービスを利用しての購入です。

それぞれの購入方法をチェックしていきましょう。

先行販売

まずは、先行販売チケットについて解説します。

タカチケット(ホークス公式チケットサイト)

タカチケットは、福岡ソフトバンクホークスの公式チケットサイトです。
有料のクラブホークス会員、無料のタカポイント会員がチケットを購入できます。

福岡ソフトバンクホークスが主催する試合の1軍・2軍・イベントチケットを販売しており、先行抽選販売や先行先着順販売といった早期販売のチケットに申し込むことができます。

一般発売開始後のチケット、公式リセールチケットも、タカチケットで購入可能です。

タカチケットでのチケット購入方法


①クラブホークス会員・タカポイント会員登録後、「タカチケット」にログインする。
②「座席を指定して購入」から、観戦したい試合日程、座席を選択する。
③チケット情報を確認して「次へ」をタップする。
④ チケット代金の決済方法・発券方法を選択する。
⑤お客様情報・購入内容を確認し、問題なければ「規約に同意の上、購入する」をタップする。
クレジットカード支払い・QRチケットを選択した場合は購入完了。
⑥セブンイレブン支払いやセブンイレブン発券を選択した場合、期限までにセブンイレブン店頭で払込票番号を提示し、代金支払い・チケット受け取りをおこなう。

カスタムセレクト

カスタムセレクトの購入も、クラブホークス会員・タカポイント会員の登録が必要です。

カスタムセレクト購入後に別途、入場券の予約手続きが必要です。
チケットはQRチケットのみの取り扱いで、入場にはスマートフォンが必要です。
紙チケットの発券はできないので注意しましょう。

※2025年8月5日時点で、すべてのプランが販売終了しています。
販売中はタカチケットの「お得なチケット」のページに表示されます。

カスタムセレクトの購入方法


①会員登録・ログイン後、タカチケット「お得なチケット」からカスタムセレクトを選択する。
②お好みのプランを選択し、「規約に同意の上、購入する」をタップする。
③支払い方法(クレジットカード決済/PayPay決済)を選択する。

カスタムセレクトの利用方法


①タカチケットにログインし、画面左上のメニューから「購入履歴」をタップする。
②購入履歴一覧に表示されている[「カスタムセレクト」会員特典チケット」「WEB回数券」などの申込履歴はこちら]をタップする。
③購入済みのカスタムセレクトが表示されるので、「詳細を見る」をタップする。
④対象日程から観戦したい試合日程・座席を選択する。
⑤表示される内容を確認し、「同意する」にチェックを入れて、「手続きを完了する」をタップして完了。

宿泊セット

宿泊セットは、ホークスの観戦チケットとホテル宿泊がセットになったチケットです。
遠方からの来場や、帰りの時間を気にせずに観戦したいという方におすすめのプランです。

宿泊セットの詳細


宿泊ホテル
ヒルトン福岡シーホーク
〒810-8650 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3

宿泊セットのプラン特典
・公式戦チケット引換書(A指定席3塁側)
※宿泊当日の観戦チケットです。座席は選べません。
※開幕シリーズやイベント日などの特定日限定で、「〈みずほ〉プレミアムシート」の引換券付きプランとなります。
・球団マスコット柄スポーツタオル(大人1名につき1枚)
・みずほPayPayドーム福岡側のお部屋確約
・朝食ビュッフェ付き
・駐車料金無料(1部屋1台まで)

宿泊セットの予約


予約期間:2025年2月27日(木)~ 2025年9月16日(火)
宿泊期間:2025年3月28日(金)~ 2025年9月30日(火)
※空室状況や料金は日によって変動します。

予約方法・チケット引き換え方法
①ホテルの予約ページから、希望する日程・部屋を選択して予約する。
②観戦当日、デーゲームの場合はホテル4階ロビー特設カウンター(AM10:50〜)、ナイトゲームの場合はホテル4階フロントデスクにてチケット引換書を受け取る。
③みずほPayPayドーム福岡にある下記の引き換え場所にて、試合開始3時間30分前~試合開始後1時間30分までにチケット引換書を提示し、チケットを受け取って入場する。

チケット引き換え場所
A指定席3塁側:7ゲート横 7番チケット売場
〈みずほ〉プレミアムシート:〈みずほ〉3ゲート横 3番窓口

シーズンシート

シーズンシートは、福岡ソフトバンクホークスのオーナーサイトで申し込みます。
オーナーサイトにログインし、希望する席種・特典を選択して申し込むことで、シーズンシートの契約が完了します。

詳細はシーズンシートのサイトをご覧ください。
※2025年度の販売は終了しています。

Vシート

Vシートは、福岡ソフトバンクホークスのオーナーサイトで申し込みます。
オーナーサイトにログインし、希望する席種・特典を選択して申し込むことで、Vシートの契約が完了します。

詳細はVシートのサイトを確認してください。
※2025年度の販売は終了しています。

タカポイントチケット交換

クラブホークス会員・タカポイント会員は、福岡ソフトバンクホークスを応援することでポイントが貯まり、グッズやチケットなどさまざまな特典と交換できます。

交換に必要なポイントは日程・席種によって異なるので、タカポイントの公式サイトでチェックしましょう。

申し込み方法は、タカポイントの会員マイページにログインし、「ポイント交換」からチケットと交換できます。

一般発売

先行販売の終了後、プレイガイドやコンビニで一般発売が実施されます。

一般発売はクラブホークス会員・タカポイント会員の登録が不要で、どなたでも購入できるのがメリットです。

ただし、先着順での販売が基本となるため、人気カードやイベント日などのチケットは完売することもあります。

各プレイガイドやホークス公式サイトで販売スケジュールを事前にチェックして、スムーズにチケットを購入できるようにしましょう。

プレイガイド

福岡ソフトバンクホークスのチケットは、以下のプレイガイドで購入できます。


セブンチケット
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス

どのプレイガイドも、下記の手順で購入可能です。

プレイガイドの購入方法


①観戦したい試合の日程を選択する。
②座席・枚数を選択して購入に進む。
③プレイガイドの会員情報でログインし、必要事項を入力・支払い方法を選択して購入する。

一般発売のチケットはダイナミックプライシングが導入されており、試合日程や購入時期で価格が変動します。

コンビニ

福岡ソフトバンクホークスのチケットは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなど、お近くのコンビニでも購入できます。

コンビニでの購入方法


【セブンイレブン】
①店頭に設置されたマルチコピー機のタッチパネルで「チケット」を選択する。
②「セブンチケット」または「チケットぴあ」を選択し、チケットのジャンル・購入したいチケットを選択する。
③日程・枚数を指定し、必要事項を入力する。
④出力された払込票を30分以内にレジに提示し、代金を支払ってチケットを受け取る。

【ローソン/ミニストップ】
①店頭に設置されたLoppi(ロッピー)端末で「ローソンチケット」を選択する。
②「今すぐチケットを探して買う」を選択し、Lコードやフリーワード検索、またはジャンル・公演日を指定して購入したいチケットを選択する。
③日程・枚数を指定し、必要事項を入力する。
④出力された申し込み券を30分以内にレジに提示し、代金を支払ってチケットを受け取る。

【ファミリーマート】
①店頭に設置されたマルチコピー機のタッチパネルで「チケット」→ 「チケットを探して購入する」を選択する。
②チケットのジャンルやフリーワード検索で購入したいチケットを選択する。
③日程・枚数を指定し、必要事項を入力する。
④出力されたMコピーサービス申込券を30分以内にレジに提示し、代金を支払ってチケットを受け取る。

球場チケット売り場

福岡ソフトバンクホークスは当日券を販売しており、タカチケット公式サイトや球場チケット売り場で購入できます。

みずほPayPayドーム福岡の球場チケット売り場は、「7ゲート横 7番チケット売場」にあります。
営業時間は試合開始3時間半前〜7回裏終了までです。

当日券の販売状況は、こちらのページを確認してください。

2軍・3軍・4軍チケットの購入方法

福岡ソフトバンクホークスは、1軍戦だけでなく、2軍・3軍・4軍の試合も注目度が高いです。

福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後(タマスタ筑後)で試合が開催されており、選手の活躍が間近で見られるため、多くのホークスファンが試合観戦に訪れています。

2軍・3軍・4軍のチケット購入方法や販売スケジュールを確認して、ぜひタマスタ筑後での試合も楽しみましょう。

ファームチケットの料金


価格区分は以下の表記で掲載しています。
【B】ブロンズランク / 【S】シルバーランク
【G】ゴールドランク / 【P】プラチナ

筑後FC価格は、筑後ファンクラブ会員とクラブホークス会員の価格です。

ウエスタン・リーグ(2軍)の席種・料金表
席種 価格(税込)
フィールドシート 【B】一般/筑後FC
2,200円/1,700円
【S】一般/筑後FC
2,500円/2,000円
【G】一般/筑後FC
2,900円/2,400円
【P】一般/筑後FC
3,600円/3,100円
〈みずほ〉プレミアムシート 【B】一般/筑後FC
2,000円/1,600円
【S】一般/筑後FC
2,200円/1,800円
【G】一般/筑後FC
2,600円/2,200円
【P】一般/筑後FC
3,300円/2,900円
内野 指定席A 【B】一般/筑後FC
1,400円/1,100円
【S】一般/筑後FC
1,500円/1,200円
【G】一般/筑後FC
1,900円/1,600円
【P】一般/筑後FC
2,800円/2,500円
内野 指定席B 【B】一般/筑後FC
1,000円/700円
【S】一般/筑後FC
1,100円/800円
【G】一般/筑後FC
1,500円/1,200円
【P】一般/筑後FC
2,400円/2,100円
関家具グループシート(5名まで) 【B】一般/筑後FC
6,000円/4,500円
【S】一般/筑後FC
6,500円/5,000円
【G】一般/筑後FC
8,000円/6,500円
【P】一般/筑後FC
13,000円/11,500円
車イス席 【B】一般/筑後FC
1,000円/1,000円
【S】一般/筑後FC
1,000円/1,000円
【G】一般/筑後FC
1,000円/1,000円
【P】一般/筑後FC
2,000円/2,000円
3軍戦の席種・料金表
席種 価格(税込)
フィールドシート 【おとな】一般/筑後FC
1,400円/1,000円
【こども】一般/筑後FC
600円/400円
プレミアムシート 【おとな】一般/筑後FC
1,200円/800円
【こども】一般/筑後FC
500円/300円
内野自由エリア 【おとな】一般/筑後FC
1,000円/600円
【こども】
無料
車イス(付添席) 【おとな】一般/筑後FC
1,000円/600円
【こども】
無料
3軍練習試合・4軍戦の席種・料金


席種:内野自由エリアのみ
価格:おとな500円(税込)/中学生以下無料

ファームチケットの販売スケジュール

2軍チケット発売日
試合日 筑後FC会員先行先着販売
(販売開始10:00〜)
一般販売・クラブホークス会員・
タカポ交換・筑後FC特典招待
(販売開始10:00〜)
3・4月 2月15日(土) 2月16日(日)
5月 3月15日(土) 3月16日(日)
6月 4月19日(土) 4月20日(日)
7月 5月17日(土) 5月18日(日)
8月 6月14日(土) 6月15日(日)
9月 7月19日(土) 7月20日(日)


3軍チケット発売日:試合開始2時間前〜8回裏終了まで
4軍チケット発売日:
【タマスタ筑後 2Fコンコース】
試合開始1時間前〜試合終了まで
【ファン’sテラス】
デーゲーム開催日(12:00・13:00試合開始):10:00〜15:00
ナイトゲーム開催日(18:00試合開始):14:00〜7回終了まで
(17:00試合開始):13:00〜7回試合終了まで

※3軍・4軍チケットは、一部の試合で前売り販売が実施される場合があります。
前売り情報は、ホークス公式サイトのファームページ「ニュース」でチェックできます。

ファームチケットの購入方法

ファームチケットは、2軍はタカチケットやプレイガイド、コンビニや球場チケット売り場で購入できます。
3軍・4軍は、基本的には試合当日に球場チケット売り場で購入します。

2軍チケットの購入方法


【タカチケットで購入】
タカチケット「チケット購入(ファーム)」で購入する。

【プレイガイドで購入】
セブンチケットローチケイープラスチケットぴあで購入する。

【コンビニで購入】
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップで、マルチコピー機またはLoppiを操作して購入する。
販売期間は、一般発売日10:00~各試合日前日23:00まで(ファミリーマートは各試合日前日20:00まで)です。

【球場チケット売り場で購入】
タマスタ筑後チケット売り場にて、当日券・前売販売チケットが購入できます。
当日券の販売は8回裏終了後までです。
[営業時間]
2軍公式戦試合日:試合開始2時間30分前~試合終了後まで
2軍春季教育リーグ試合日:試合開始2時間前~試合終了まで※前売販売なし

3軍・4軍チケット(当日券)の購入方法


【3軍チケット】
販売場所:タマスタ筑後チケット売り場
販売時間:試合開始2時間前〜8回裏終了まで

【4軍チケット】
販売場所①:タマスタ筑後2階コンコース
販売時間:試合開始1時間前〜試合終了まで

販売場所②:ファン’sテラス
販売時間:デーゲーム開催日10:00〜15:00
ナイトゲーム開催日(18:00試合開始)14:00〜7回終了まで
ナイトゲーム開催日(17:00試合開始)13:00〜7回試合終了まで

福岡ソフトバンクホークスは2軍・3軍・4軍の試合も見応えがあるので、ぜひチェックしてみてください。

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

 

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事