クライマックスシリーズに進出した場合のチケット購入方法・販売スケジュール
ここからは、福岡ソフトバンクホークスがクライマックスシリーズに進出した場合のチケット購入方法や販売スケジュールを解説します。
2025年のクライマックスシリーズ進出は現時点で確定していないため、2024年のクライマックスシリーズの情報を参考に準備しておきましょう。
クライマックスシリーズのチケット料金
2024年のクライマックスシリーズでは、ファーストステージの先行抽選販売のチケット料金は、試合日別に価格が固定されるフレックスプライスでの販売となりました。
先着順販売以降の前売券・当日券はダイナミックプライシングでした。
また、ファイナルステージでは先行先着順販売が実施され、チケットはダイナミックプライシングで販売されました。
さらに、クライマックスシリーズのチケットがお得に購入できる「得もりチケット」も販売されました。
複合エンターテインメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」で利用できるアトラクション入場チケット引換券がセットになり、先行先着順販売よりも早い2024年9月13日(金)10:00〜販売開始でした。
「得もりチケット」の料金は以下のとおりです。
ファーストステージ | |
---|---|
試合 | 価格(税込) |
第1戦 | 5,200円 |
第2戦 | 5,200円 |
第3戦 | 3,700円 |
ファイナルステージ | |
試合 | 価格(税込) |
第1戦 | 3,500円 |
第2戦 | 3,500円 |
第3戦 | 3,700円 |
第4戦 | 5,200円 |
第5戦 | 5,200円 |
第6戦 | 3,700円 |
クライマックスシリーズの販売スケジュール
クライマックスシリーズは、ファーストステージとファイナルステージで販売スケジュールが異なります。
2024年クライマックスシリーズ(ファーストステージ)の販売スケジュール
2024年のクライマックスシリーズのファーストステージは、クラブホークス会員・タカポイント会員向けに先行抽選販売が実施され、会員ステージによって申し込み受付期間が異なりました。
なお、福岡ソフトバンクホークスは2024年のレギュラーシーズンで優勝したため、ファーストステージには出場していません。
下記の販売スケジュールは、順位確定前に実施された抽選申し込みの受付期間です。
ステージ別先行抽選販売 | |
---|---|
会員ステージ | 受付期間 |
ダイヤモンド・プラチナ | 2024年8月31日(土)10:00 ~ 2024年9月2日(月)23:30 |
ゴールド・シルバー・ブロンズ | 2024年9月1日(日)10:00 ~ 2024年9月2日(月)23:30 |
この抽選販売では、レギュラーシーズン順位確定後に、みずほPayPayドーム福岡で開催される試合のみ、当落発表とチケット発券がおこなわれます。
上記のステージ別先行抽選販売で予定数に達しない席種は、クラブホークス会員・タカポイント会員を対象に、二次抽選販売を実施。
会員ステージにかかわらず、2024年9月4日(水)10:00〜申し込み受付開始というスケジュールです。
抽選販売以降の販売スケジュールは以下のとおりです。
チケット | 9月17日までに順位確定 | 9月18日以降に順位確定 |
---|---|---|
タカポイント交換・半額クーポン | 2024年9月18日(水)10:00~ | 順位確定翌日10:00~ |
ステージ別チケット先行先着順販売 | 2024年9月21日(土)11:00~ | 順位確定4日後11:00~ |
車イスゾーン・車イス専用駐車場(クラブホークス会員) | 2024年9月21日(土)11:00~ | 順位確定4日後11:00~ |
セレクトシート購入者優先販売 | 2024年9月21日(土)11:00~ | 順位確定4日後11:00~ |
一般販売(プレイガイド) | 2024年9月22日(日)10:00~ | 順位確定5日後10:00~ |
アウトレットシート | 2024年9月22日(日)10:00~ | 順位確定5日後10:00~ |
ビジター応援席 | 順位や対戦チーム決定日によって変動 |
2024年クライマックスシリーズ(ファイナルステージ)の販売スケジュール
ファイナルステージは、レギュラーシーズンの順位確定前に、ファーストステージの抽選申し込みとともに先行抽選販売が実施されました。
順位確定後、下記のスケジュールでファイナルステージの先行先着順販売が実施されました。
ステージ別先行先着順販売のスケジュール | |
---|---|
販売期間:2024年9月27日(金)〜 完売または各対象試合開始時間まで | |
会員ステージ | 販売開始時間 |
ダイヤモンド | 11:00~ |
プラチナ | 12:00~ |
ゴールド | 14:00~ |
シルバー | 16:00~ |
ブロンズ | 17:00~ |
先行先着順販売以外の販売スケジュール | |
---|---|
チケット | 販売開始日時 |
タカポイント交換 | 2024年9月24日(火)10:00〜 |
カスタムセレクトシート・ パッケージセレクトシート購入者優先販売 |
2024年9月27日(金)11:00~ |
ビジター応援指定席 | ファーストステージ勝者決定の翌日10:00〜 |
一般販売(プレイガイド) | 2024年9月28日(土)10:00~ |
クライマックスシリーズのチケット購入方法
クライマックスシリーズのチケット購入方法は以下のとおりです。
【最速】タカチケット
先行抽選販売・先行先着順販売チケットは、タカチケットのみでの販売です。
クラブホークス会員・タカポイント会員に登録することで申し込み可能で、会員ステージが上がるごとに申し込み開始日が早くなります。
お得な「得もりチケット」も、タカチケットからの購入です。
【優先販売】
2024年は、カスタムセレクトシート・パッケージセレクトシート購入者向けに優先販売が実施されました。
また、シーズンシート2025やVシート2025の契約特典に「クライマックスシリーズ・日本シリーズ チケット優先販売」があります。
ホークスが提供するさまざまなプランやシート契約を利用することで、特別な試合のチケットを手に入れやすくなります。
【一般販売】
セブンチケット・ローソンチケット・チケットぴあなどのプレイガイドでも、クライマックスシリーズのチケットを購入するチャンスがあります。
ただし、販売開始は会員対象の先行販売よりあとになるので、確実にクライマックスシリーズのチケットを確保したい場合は別の手段がおすすめです。
【リセール】
タカチケットが提供する公式リセールサービスや、チケジャムなどのチケットリセールサイトを利用することで、希望する日程のチケットが確保できるかもしれません。
こまめに出品状況をチェックしましょう。
福岡ソフトバンクホークスは2025年もクライマックスシリーズに進出する可能性が高いです。
今からチケット購入方法をチェックし、特別な試合をぜひ球場で楽しみましょう。
日本シリーズに進出した場合のチケット購入方法・販売スケジュール
福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズに進出した場合のチケット購入方法・販売スケジュールを解説します。
日本シリーズは日本野球機構(NPB)主催で開催されるため、チケットはプレイガイドをメインに販売されます。
福岡ソフトバンクホークスでは、クラブホークス会員を対象に枚数限定で先行抽選販売された実績がありますが、プレイガイドを通しての申し込みでした。
2025年の日本シリーズ進出はクライマックスシリーズの結果によるため、ここでは2024年の日本シリーズの情報を紹介します。
日本シリーズのチケット料金
2024年の日本シリーズは、第1戦・第2戦・第6戦・第7戦が横浜スタジアム、第3戦・第4戦・第5戦がみずほPayPayドーム福岡でおこなわれました。
チケット料金は、最安値が内野スタンディングや外野立見の2,300円、最高額がフィールドシート・テーブル席の72,000円です。
また、VIPルームのスーパーボックス8人部屋は214,100円でした。
日本シリーズ2024(みずほPayPayドーム福岡)の料金表 | |
---|---|
席種 | 価格(税込) |
フィールドシートSSS | 36,500円 |
フィールドシートSS | 29,500円 |
フィールドシートS | 24,000円 |
フィールドシートA | 18,000円 |
フィールドシート・テーブル(4名) | 72,000円 |
プレミアムSS | 15,500円 |
プレミアムS | 12,000円 |
プレミアムソファ1(1名) | 13,500円 |
プレミアムソファ2(2名) | 27,000円 |
プレミアムソファ3(3名) | 40,500円 |
ダイヤモンドビューシート | 18,000円 |
ベンチサイドシート | 8,300円 |
ホークスS指定席1塁 | 7,500円 |
S指定席3塁 | 7,500円 |
ホークスA指定席1塁 | 5,900円 |
A指定席3塁 | 5,900円 |
ホークスB指定席1塁 | 4,600円 |
ピンクフルシート2(2名) | 13,000円 |
ピンクフルシート3(3名) | 19,500円 |
ブラックソファワイドベンチ2(2名) | 15,000円 |
ブラックソファワイド2(2名) | 15,000円 |
ブラックソファ2(2名) | 15,000円 |
ブラックソファ3(3名) | 22,500円 |
エレガントシート2(2名) | 22,600円 |
エレガントシート3(3名) | 33,900円 |
エレガントシートプラス1(1名) | 13,000円 |
エレガントシートプラス2(2名) | 26,000円 |
エレガントシートプラス3(3名) | 39,000円 |
エレガントカウンターシート2(2名) | 27,600円 |
エレガントカウンターシート3(3名) | 41,400円 |
エレガントシートLITE | 10,000円 |
コンフォートシート | 7,800円 |
プレミアムスポーツシート | 9,700円 |
ボックスファイブ(5名) | 36,000円 |
内野ダブルシート(2名) | 13,000円 |
ホークス応援指定席 | 3,500円 |
外野指定席3塁 | 3,500円 |
ホームランテラスカウンター席 | 7,000円 |
ホームランテラステーブル席2(2名) | 14,000円 |
ホームランテラステーブル席4(4名) | 28,000円 |
ホームランテラステーブル席6(6名) | 42,000円 |
ホームランテラスデッキチェア2(2名) | 14,000円 |
めんたいこBOX(6名) | 43,860円 |
ビクトリーウイングシート2(食事付・2名) | 26,800円 |
なごみシート(食事付) | 11,100円 |
グループシート(食事付) | 11,100円 |
ファミリーシート(食事付) | 9,900円 |
ビクトリーウイングHIPバー2(食事付・2名) | 17,000円 |
HIPバー指定席 | 2,300円 |
内野立見A | 2,800円 |
内野スタンディング | 2,300円 |
外野立見 | 2,300円 |
車イスゾーンA | 2,700円 |
車イスゾーンB | 1,600円 |
ホームランテラス車イスゾーン | 4,600円 |
ビジターA指定席3塁 | 5,900円 |
ビジターB指定席3塁 | 4,600円 |
ビジター応援指定席 | 3,500円 |
HUBスポーツバーシート(カウンター・食事付) | 6,000円 |
HUBスポーツバーシート(テーブルペア・食事付) | 12,000円 |
スーパーボックス8人部屋(食事付・駐車券1枚付) | 214,100円 |
日本シリーズのチケット販売スケジュール・購入方法
日本シリーズ2024のチケット販売スケジュール・購入方法は以下のとおりです。
【クラブホークス会員限定先行抽選受付】
受付期間:2024年10月14日(月)10:00 ~ 2024年10月16日(水)18:00
受付サイト:ローソンチケット
【ローソンチケット先行抽選受付】
受付期間:2024年10月15日(火)10:00 ~ 2024年10月17日(木)23:00
プレイガイド:ローソンチケット
【先行抽選受付】
受付期間:2024年10月16日(水)10:00 ~ 2024年10月19日(土)18:00
プレイガイド:ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ
【一般発売】
受付期間:2024年10月24日(木)12:00 ~
プレイガイド:ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ
なお、車イスゾーン、スーパーボックス、HUBスポーツバーシート、車イス専用駐車場予約券、一般駐車場予約券は個別で申し込みが必要となり、受付期間やサイトも異なります。
【車イスゾーン】
受付期間:2024年10月16日(水)10:00 ~ 2024年10月19日(土)18:00
受付サイト:チケットぴあ
【スーパーボックス】
受付期間:2024年10月16日(水)10:00 ~ 2024年10月19日(土)18:00
受付サイト:ローソンチケットwebサイトのみ
【HUBスポーツバーシート(先着)】
受付期間:2024年10月24日(木)12:00 ~
受付サイト:チケットぴあ
【車イス専用駐車場予約券(先着)】
受付期間:2024年10月24日(木)12:00 ~
受付サイト:チケットぴあ
【一般駐車場予約券(先着)】
受付期間:2024年10月24日(木)12:00 ~
受付サイト:チケットぴあ
2025年も福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズに進出した場合、チケット購入は激戦が予想されます。
2024年の販売スケジュールや購入方法を参考に、スムーズにチケットが確保できるよう準備しておくと安心です。