キリンチャレンジカップ2025が開催されます。
今回は、キリンチャレンジカップ2025のチケット購入方法や、開催地別でチケット発売日、値段、リセールについて解説します。
ぜひ最後までチェックして、最高の観戦に備えましょう。
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
キリンチャレンジカップ2025開催決定
||◤サッカー王国🇧🇷から歴史的初勝利へ!!◢||
世界最速でW杯を決めた"史上最強🇯🇵"は
世界の強豪にどこまで通用するのか!?W杯優勝への試金石!!
"スター軍団"ブラジルと東京で真剣勝負!!🔥🏆キリンチャレンジカップ2025🏆
🇯🇵日本×ブラジル🇧🇷テレビ朝日系列地上波にて生中継📺
※一部地域を除く pic.twitter.com/63dJcXUEfU— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) October 6, 2025
キリンチャレンジカップ2025の開催が決定しました。
2025年10月から11月にかけて、全国4会場で全4試合が開催されます。
開催地は大阪(パナソニック スタジアム 吹田)・東京(東京スタジアム/国立競技場)・愛知(豊田スタジアム)で、2025年も多くのファンが注目する大会となっています。
キリンチャレンジカップとは
キリンチャレンジカップは、日本サッカー協会(JFA)が主催するサッカー日本代表の国際親善試合です。
スポンサーは、キリンビール株式会社とキリンビバレッジ株式会社で、長年にわたり日本代表の強化試合として定期的に開催されています。
この大会は、日本代表が海外の強豪国やアジアのライバル国と対戦する機会を提供し、ワールドカップやアジアカップなど、大きな大会に向けた強化・調整の場として位置づけられています。
また、新しい選手の発掘やチーム戦術のテストがおこなわれることも多く、サッカーファンにとっては日本代表の成長を間近で見られる貴重な舞台です。
試合は全国各地のスタジアムでおこなわれるため、ファンにとっては日本代表を間近で応援できる貴重な機会となっています。
キリンチャレンジカップ2025の試合日程・会場
キリンチャレンジカップ2025の試合日程と会場は以下のとおりです。
【大阪】パナソニック スタジアム 吹田(パラグアイ戦)
試合日程 | 開場 | キックオフ |
2025年10月10日(金) | 16:20 | 19:20 |
【東京】東京スタジアム(ブラジル戦)
試合日程 | 開場 | キックオフ |
2025年10月14日(火) | 16:30 | 19:30 |
【愛知】豊田スタジアム(対戦国未定)
試合日程 | 開場 | キックオフ |
2025年11月14日(金) | 16:20 | 19:20 |
【東京】国立競技場(ボリビア戦)
試合日程 | 開場 | キックオフ |
2025年11月18日(火) | 16:15頃 | 19:15 |
キリンチャレンジカップ2025のチケットの値段
キリンチャレンジカップ2025のチケットの値段は、試合日程や席種などによって異なります。
今回は参考までに、目安となる値段帯を紹介します。
一般販売
一般販売では、一般席とBLUE DREAM SEAT supported by MIZUHOの販売がおこなわれます。
それぞれの値段を以下で解説します。
一般席
一般席のチケットは、会場によって座席の種類や販売開始価格が異なります。
下の表では、全会場の情報をもとにした販売開始価格の目安を掲載しており、価格に幅があるのは会場ごとに設定金額が異なるためです。
なお、一般席のチケットはダイナミックプライシング制を採用しており、購入のタイミングや販売状況によっては、表の価格から変動する場合があります(「選手と交流付き!ときめきシート」は対象外)。
会場ごとに用意されている席種も異なるため、最新のチケット価格や席種の詳細については、必ず公式サイトにて確認してください。
席種 | 販売開始価格 |
選手と交流付き!ときめきシート | 330,000円 |
コンフォートシート | 26,300円 |
エキサイティングシート | 25,500円 |
ラウンジ付シート | 23,100〜31,900円 |
ファミリーシート | 4,000〜16,500円 |
プレミアムシート | 21,800〜29,700円 |
カテゴリー1 | 11,500〜21,400円 |
カテゴリー2 | 9,800〜17,700円 |
カテゴリー3 | 9,400〜15,500円 |
カテゴリー4 | 3,100〜12,500円 |
カテゴリー5 | 2,700〜9,900円 |
カテゴリー6 | 2,200〜8,200円 |
※すべて1名分の価格
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO
「BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO」は、キリンチャレンジカップ2025で用意されている特別席です。
以下の表では、席種ごとに設定されている販売価格の目安をまとめています。
試合会場によって設定金額が異なるため、表の価格には幅があります。
なお、ダイナミックプライシング制ではなく価格は固定で、前売りのみの取り扱いとなります。
また、会場によって席種などの設定が異なるため、観戦予定の試合に応じて公式サイトの案内を必ず確認してください。
視覚障がい者席 | |
席種 | 一般販売価格 |
当事者 | 3,900〜5,700円 |
介助者 | 3,900〜5,700円 |
同行者 | 6,800〜14,900円 |
知的・発達障がい者席 | |
席種 | 一般販売価格 |
当事者 | 3,900〜5,700円 |
介助者 | 3,900〜5,700円 |
同行者 | 8,000〜10,800円 |
車椅子席(メイン、バック) | |
席種 | 一般販売価格 |
当事者 | 3,900〜5,700円 |
当事者・介助者 | 7,800〜11,400円 |
当事者・介助者・同行者 | 15,800〜26,300円 |
当事者・介助者・同行者×2名 | 23,800〜41,200円 |
当事者・介助者・同行者×3名 | 31,800〜56,100円 |
車椅子席(メイン【北・南コーナー】、バック【北・南コーナー】) | |
席種 | 一般販売価格 |
当事者 | 4,200〜5,700円 |
当事者・介助者 | 8,400〜11,400円 |
当事者・介助者・同行者 | 18,100〜22,200円 |
当事者・介助者・同行者×2名 | 27,800〜33,000円 |
当事者・介助者・同行者×3名 | 37,500〜43,800円 |
車椅子席(ゴール裏北、ゴール裏南) | |
席種 | 一般販売価格 |
一般 | 3,900〜5,700円 |
高校生 | 2,700〜3,900円 |
小中学生 | 1,500〜2,200円 |
追加販売
追加販売で取り扱われるチケットは、一般販売終了後、残席に応じて再販売されるものです。
この表では、全会場で設定されている追加販売開始価格の目安をまとめています。
試合会場ごとの設定金額が異なるため、表の価格には幅があります。
追加販売でもダイナミックプライシング制が採用されており、販売状況や購入のタイミングによって値段が変動するため、購入前には必ず最新のチケット価格を確認してください。
席種 | 追加販売開始価格 |
カテゴリー1 | 20,500〜47,000円 |
カテゴリー2 | 19,500〜35,000円 |
カテゴリー3 | 15,000〜32,000円 |
カテゴリー4 | 12,800〜20,000円 |
カテゴリー5 | 12,600〜15,000円 |
カテゴリー6 | 3,000〜13,000円 |
※すべて1名分の価格
キリンチャレンジカップ2025のチケット購入方法と発売日
キリンチャレンジカップ2025のチケットは、試合日程や席種によって販売スケジュールや申し込み先が異なります。
ここでは、試合ごとのチケット購入方法と発売日について紹介します。
10月10日(金)開催パラグアイ戦
一般販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年6月14日(土)10:00〜 |
対象席種 | コンフォートシート エキサイティングシート ラウンジ付シート ファミリーシート カテゴリー1~6 駐車券 |
申し込み先 | チケットJFA |
一般販売(先着制) | |
開始日時 | 2025年8月9日(土)10:00〜 |
対象席種 | 視覚障がい者席 知的・発達障がい者席 車椅子席 |
申し込み先 | チケットJFA(専用受付) |
追加販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年6月28日(土)10:00〜 |
対象席種 | カテゴリー1〜6 |
申し込み先 | チケットJFA |
追加販売②(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年8月31日(日)10:00〜 |
対象席種 | カテゴリー1、6 |
申し込み先 | チケットJFA |
10月14日(火)開催ブラジル戦
一般販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年7月13日(日)10:00〜 |
対象席種 | プレミアムシート
ペアシート カテゴリー1~6 |
申し込み先 | チケットJFA |
一般販売(先着制) | |
開始日時 | 2025年8月9日(土)10:00〜 |
対象席種 | 視覚障がい者席
知的・発達障がい者席 車椅子席 |
申し込み先 | チケットJFA(専用受付) |
追加販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年8月30日(土)10:00〜 |
対象席種 | カテゴリー1〜6 |
申し込み先 | チケットJFA |
11月14日(金)開催対戦国未定
一般販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年7月12日(土)10:00〜 |
対象席種 | プレミアムシート
ファミリーシート カテゴリー1~6 |
申し込み先 | チケットJFA |
一般販売(先着制) | |
開始日時 | 2025年9月6日(土)10:00〜 |
対象席種 | 視覚障がい者席
知的・発達障がい者席 車椅子席 |
申し込み先 | チケットJFA(専用受付) |
追加販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年10月5日(日)10:00〜 |
対象席種 | カテゴリー1〜6 |
申し込み先 | チケットJFA |
11月18日(火)開催ボリビア戦
一般販売(先着制/ダイナミックプライシング) | |
開始日時 | 2025年9月13日(土)10:00〜 |
対象席種 | ラウンジ付シート
プレミアムシート ファミリーシート カテゴリー1~5 |
申し込み先 | チケットJFA |
一般販売(先着制) | |
開始日時 | 2025年10月上旬より販売予定 |
対象席種 | 視覚障がい者席
知的・発達障がい者席 車椅子席 |
キリンチャレンジカップ2025のチケットリセール
キリンチャレンジカップ2025のチケットリセールについて解説します。
公式リセール
キリンチャレンジカップ2025では、公式リセールサービスが用意されています。
リセールはチケットJFAにて実施されます。
利用可能な期間は以下のとおりです。
試合 | 日時(一般販売) | 日時(追加販売) |
10月10日(金)開催パラグアイ戦 | 2025年6月14日(土)10:00〜10月9日(木)23:59 | 2025年10月9日(木)23:59まで |
10月14日(火)開催ブラジル戦 | 2025年7月13日(日)10:00〜10月13日(月)23:59 | 2025年10月13日(月)23:59まで |
11月14日(金)開催対戦国未定 | 2025年7月12日(土)10:00〜11月13日(木)23:59 | 2025年11月13日(木)23:59まで |
11月18日(火)開催ボリビア戦 | 2025年9月13日(土)10:00〜11月17日(月)23:59 | 未定 |
リセールサービス
チケットが手に入らなかった場合、チケジャムなどのリセールサービスを利用するのも1つの手段です。
チケジャムは、スポーツ・音楽・演劇などあらゆるジャンルのチケットを安全に売買できるチケット専用のフリマサービスです。
累計利用者数は300万人を超え、信頼性の高さが特長となっています。
利用者同士がチケットを売買する形式ですが、「安心決済」や「匿名配送」、万が一のトラブルにも対応する「あんしん補償プレミアム」など、独自の安全システムが整っており、初めてでも安心して取引ができます。
チケットが取れなかったときの最後の頼みの綱として、ぜひ活用したいサービスです。
初めての日本代表戦でした。
楽しく観戦できました。
ありがとうございました!
またお願いします!
キリンチャレンジカップ2023 SAMURAI BLUE(日本代表) vs チュニジア代表
10/17(火) 19:10 ノエビアスタジアム神戸
貴重なチケットをお譲り頂きました。
キリンチャレンジカップ2023 SAMURAI BLUE(日本代表) vs チュニジア代表
10/17(火) 19:10 ノエビアスタジアム神戸
すごくいい席で楽しめました!ありがとうございました!
キリンチャレンジカップ2023 SAMURAI BLUE(日本代表) vs チュニジア代表
10/17(火) 19:10 ノエビアスタジアム神戸
非常に良い席で大満足でした!
キリンチャレンジカップ2023 SAMURAI BLUE(日本代表) vs チュニジア代表
10/17(火) 19:10 ノエビアスタジアム神戸
久しぶりの地元での日本代表の試合応援できました。
キリンチャレンジカップ2023 SAMURAI BLUE(日本代表) vs チュニジア代表
10/17(火) 19:10 ノエビアスタジアム神戸
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
※チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
チケットを購入する際は、各サービスの利用規約や注意事項を事前に確認しておきましょう。
キリンチャレンジカップ2025のチケットの取り方は目的に合わせて選ぼう
今回はキリンチャレンジカップ2025のチケット購入方法や、開催地別で発売日、値段、リセールについて解説しました。
チケットはダイナミックプライシング制が導入されているため、価格は購入のタイミングや座席位置によって変動します。
購入の際には必ず最新の価格を確認してから申し込むことが重要です。
そのほか最新の情報や詳細についても、公式サイトで確認しましょう。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。