【ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 当落】チケット申し込み方法、出場選手、日程・会場を徹底解説!

侍ジャパンが韓国代表と対戦する『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の開催が決定しました。

本記事では、試合日程や会場情報、出場選手、チケット申し込み方法、当落日時、公式チケットリセールについて徹底解説します。

日韓両国のプライドが激突する真剣勝負に注目です。

チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』とは?

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』は、野球日本代表の侍ジャパンが、韓国代表を迎えておこなう国際試合です。

2026年3月に開幕するWBCを見据えた対戦で、WBCのルールに準じた実戦形式の強化試合となります。

試合は2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、東京ドームで開催されます。

日本と韓国はWBCの1次ラウンドで同じC組に入っており、2026年3月7日に東京ドームでの対戦が予定されています。

日本は大会連覇を目指しており、この強化試合を通じて最終調整をおこない、実戦的な経験を積んでWBCに臨みます。

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』日程・会場

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の試合日程、会場アクセスを解説します。

【東京】東京ドーム

日程 開場時間 試合開始
2025年11月15日(土) 16:00 19:00
2025年11月16日(日) 16:00 19:00
会場アクセス

  • ・JR「水道橋駅」西口 徒歩3分
  • ・都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口 徒歩3分
  • ・東京メトロ丸ノ内線/南北線「後楽園駅」2番出口 徒歩3分
  • ・都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口 徒歩4分

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』出場選手

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の出場選手は、2025年8月23日時点では正式発表されていません。

今回の試合はメジャーリーガーの招集はなく、国内組を中心に編成される見込みです。

記者会見に出席した井端弘和監督は、「メジャー以外の選手が、この1シーズンどれだけ成長したかを目の前で見られるのは非常に大きい」とコメントしました。

また、「当然(WBCの候補に)入ってくるメンバーを呼ぼうと思っている」とも語っており、代表入りを見据えた選手が選ばれると考えられます。

出場選手の詳細は、今後公式サイトなどで発表される予定です。

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』チケット申し込み方法

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』のチケット料金、申し込み方法、一般販売について解説します。

チケット料金

チケット料金は以下のとおりです。

席種 価格(税込)
1階席
ダイヤモンドボックス 28,000円
チャンピオンシート 18,000円
エキサイトシートS 25,000円
エキサイトシートA 20,000円
エキサイトEASYシート 16,000円
指定席SSS 16,000円
指定席SS 14,000円
指定席S 10,000円
指定席S(応援トレー付き) 12,200円
指定席A 8,000円
指定席A(応援ユニホーム付き) 10,200円
指定席B 6,000円
指定席B(応援ユニホーム付き) 8,200円
クラフトカウンター指定席 6,000円
クラフトカウンター立ち見指定 3,500円
車いす席/車いす付添 3,000円
2階席
パノラマシート中央 5,000円
パノラマシート 4,000円
指定席C 3,500円
外野席
外野指定席ライト 3,000円
外野指定席レフト 3,000円
バルコニー席
バルコニーシートA(食事付き) 12,000円
バルコニーシートB 6,000円
グループ席
ラグジュアリーBOX 25,000円
リゾートスイートBOX 23,000円
1階3塁BOX席 21,000円
2階BOX席 10,000円

グループ席は1人あたりの料金です。

チケットは4歳以上から必要です。
4歳未満でも1人分の座席を使用する場合はチケットが必要です。
エキサイトシートは未就学児の入場ができないので注意しましょう。

日本代表チームは、全試合1塁側ベンチを使用します。
各国の応援団エリアは、レフト外野指定席、ライト外野指定席の一部エリアとなります。

特典付きチケットの料金・引き換え方法

一部チケットには、応援ユニホームや応援トレーが特典として付きます。

また、先行販売のみの限定特典として、侍ジャパンのロゴ入り炭酸ボトルが付く「炭酸ボトル付きチケット」が販売されます。

新・侍ジャパン応援ユニホーム付きチケット


座席:指定席A、指定席B(1塁側)の一部エリア
料金:指定席A:10,200円/指定席B:8,200円
特典:侍ジャパンの応援ユニホーム(フリーサイズ)
※11月15日はホームユニホーム/11月16日はビジターユニホーム
引き換え場所:東京ドーム 22ゲート場外の特設ブース
引き換え時間:11月15日、11月16日15:30~6回裏終了まで


侍ジャパン スマート応援トレー付きチケット


座席:指定席Sの一部エリア
料金:12,200円
特典:スマート応援トレー
引き換え場所:東京ドーム 22ゲート場外の特設ブース
引き換え時間:11月15日、11月16日15:30~6回裏終了まで


【先行販売のみ】炭酸ボトル付きチケット


料金:通常のチケット料金+6,600円(税込)
特典:侍ジャパンロゴ入り炭酸ボトル(容量600ml)
引き換え場所:東京ドーム 22ゲート場外の特設ブース
引き換え時間:11月15日、11月16日15:30~6回裏終了まで

特典の引き換えには、チケットや引換券の提示が必要です。
引き換えは試合当日のみ可能で、後日発送などはおこなわれません。

【先行販売】ローソンチケット:9月8日(月)まで

先行販売は、ローソンチケットにておこなわれます。

LEncore先行、ローチケHMVプレミアム先行、プレリクエスト先行のいずれも、受付期間と受付サイトは以下のとおりです。

ローソンチケット先行(抽選)


受付期間:2025年9月5日(金)10:00 ~ 2025年9月8日(月)23:59
受付サイト:ローソンチケット

申し込みにはローソンチケットの会員登録が必要です。

プレリクエストは無料の会員登録で申し込むことができます。
LEncore先行とローチケHMVプレミアムは、有料の会員登録が必要です。

一般販売:9月12日(金)10:00~

一般販売は、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ、TBSチケット、公式サイトなどの各チケットサイトで販売されます。

一般販売(先着)


販売期間:2025年9月12日(金)10:00 ~
プレイガイド:ローソンチケットイープラスチケットぴあTBSチケット公式サイト オンラインチケット

車いす席
販売期間:2025年9月12日(金) 10:00 ~
プレイガイド:ローソンチケット
※付き添い2名まで購入可能

一般販売開始と同時に、コンビニでの店頭販売も開始されます。

コンビニ店頭販売(先着)


ローソン/ミニストップ
Loppi(Lコード:39920)
購入手順はこちらを確認してください。

ファミリーマート
マルチコピー機(野球のカテゴリーから選択)
購入手順はこちらから「マルチコピー機 操作手順」を確認してください。

セブンイレブン
マルチコピー機(Pコード:591-205)
購入手順はこちらから「チケットぴあの購入方法はこちら」を確認してください。

パソコンやスマートフォンを持っていない方でもチケットを購入できるので、チケットサイトでの購入に慣れていない場合はコンビニ店頭販売がおすすめです。

球場販売:9月12日(金)11:00~

東京ドームでもチケットが購入できます。

球場販売(先着)


販売期間:2025年9月12日(金)11:00 ~
販売場所:東京ドーム 22ゲート前インフォメーション横チケットカウンター
営業時間:11:00~19:00

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』は、さまざまな方法でチケットを購入できます。

ただし、日韓戦とあってチケットは高い競争率が予想されます。
事前にチケット販売情報を確認し、スムーズに購入できるよう準備しましょう。

みんなの口コミ

とても充実した1日を過ごす事ができました。本当にありがとうございました。

侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ
2025年03月06日(木) 18:30 京セラドーム大阪

大変見やすい席で 阪神タイガースの大山選手 佐藤選手も活躍して とても楽しい試合でした。ありがとうございました。

侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ
2025年03月06日(木) 18:30 京セラドーム大阪

とても楽しかったです。ありがとうございました。

侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ
2025年03月05日(水) 19:00 京セラドーム大阪

とても良い試合でしたが、それは運もありますね!座席も良かったです。今後もよろしくお願いします。

侍ジャパン強化試合2022 侍ジャパン vs 読売ジャイアンツ
2022年11月06日(日) 14:00 東京ドーム

チケジャムより

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

 

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』当落日時

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の当落日時を解説します。

当落日時:9月11日(木) 15:00~

ローソンチケット先行抽選の当落日時とチケット発券開始日は以下のとおりです。

ローソンチケット先行抽選


当選発表:2025年9月11日(木)15:00 ~
発券開始日:2025年9月12日(金)10:00 ~

当落発表は、ローソンチケットの会員ページや申し込み履歴のページから確認できます。
また、登録したメールアドレス宛に当落結果のメールが届きます。

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』公式チケットリセール

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』のチケットリセールについて解説します。

公式リセール:チケプラトレード

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』では、公式リセールサービスのチケプラトレードを利用することができます。

チケプラトレード


リセール期間:2025年10月15日(水)12:00 ~ 各試合日4日前の23:59まで
受付サイト:チケプラトレード
対象チケット:各プレイガイドで購入した紙チケット

チケプラトレードの利用料
【出品】
出品手数料:チケット単価の10%(最低出品手数料:550円)
送金手数料:330円/件(別途、事務局へのチケット返送費用)
【購入】
購入手数料:チケット単価の10%(最低購入手数料:550円)
発券手数料:165円/枚

公式リセールでは、各プレイガイドで購入した紙チケット以外のチケットはリセール対象外となります。
また、バルコニーシートA、各種グループ席、車いす席、炭酸ボトル引換券もリセール対象外です。

チケジャムの利用もおすすめ

先行販売や一般販売でチケットが確保できなかった場合、チケジャムなどのリセールサービスを利用するのも選択肢の1つです。

チケジャムの出品手数料は、チケット販売価格の5.5%です。
購入手数料は、チケット販売価格の5.5%と決済システム利用料3.96%です。

チケジャムでは、公式リセール対象外のチケットも出品・購入できます。
試合直前の取引も可能なので、公式リセール期間外にチケットを出品・購入したい場合は、チケジャムの利用を検討しましょう。

※チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
安心・安全な取引を心がけましょう。

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の観戦を楽しもう!

本記事では、『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』の試合概要やチケット申し込み方法について解説しました。

事前にチケット購入方法やリセール情報を確認して、東京ドームでの臨場感あふれる日韓戦を楽しみましょう!

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事