横浜DeNAベイスターズの観戦チケットは、観戦する席や試合の内容によってチケットの価格が変わるほか、購入方法もさまざまです。
この記事では、チケットの値段や購入方法、リセール情報、お得なチケットまで詳しく紹介します。
2025年のクライマックスシリーズ(CS)や日本シリーズに進出した場合のチケット情報も含めて、観戦計画の参考にしてください。
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
横浜DeNAベイスターズチケットの値段
チケットの価格は、座席の種類や試合の内容に加えて、ファンクラブ会員か一般かによっても異なります。
公式戦とオープン戦のチケットの値段を見ていきましょう。
公式戦チケットの値段:500円~
公式戦は、ファンクラブ会員向けのウィング席であれば500円から観戦可能です。
番号 | 席種 | 一般(大人) | 一般(子供) | ファンクラブ(大人) | ファンクラブ(子供) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 内野指定席SS | 5,500円〜 | 5,000円〜 | 3,500円〜 | |
2 | 内野指定席S+ | 5,300円〜 | 4,800円〜 | 3,400円〜 | |
3 | 内野指定席S | 5,100円〜 | 4,600円〜 | 3,200円〜 | |
4 | DB応援 内野指定席FA | 4,500円〜 | 4,000円〜 | 2,800円〜 | |
5 | 内野指定席FA | 4,500円〜 | 4,000円〜 | 2,800円〜 | |
6 | 内野指定席FB | 3,900円〜 | 3,400円〜 | 2,400円〜 | |
7 | 内野指定席A+ | 4,200円〜 | 3,700円〜 | 2,600円〜 | |
8 | DB応援 内野指定席A | 3,900円〜 | 3,400円〜 | 2,400円〜 | |
9 | 内野指定席A | 4,000円〜 | 3,500円〜 | 2,500円〜 | |
10 | 神奈川学童野球応援シート | 3,500円〜 | 3,000円〜 | 2,100円〜 | |
11 | 内野指定席B | 3,300円〜 | 2,800円〜 | 2,000円〜 | |
12 | DB応援 内野指定席B | 3,500円〜 | 3,000円〜 | 2,100円〜 | |
13 | 内野指定席C | 2,900円〜 | 2,400円〜 | 1,700円〜 | |
14 | ホーム外野指定席(ライト) ホーム外野指定席(レフト) |
2,100円〜 | 800円〜 | 2,100円〜 | 800円〜 |
15 | ビジター外野指定席 | 2,100円〜 | 800円〜 | 2,100円〜 | 800円〜 |
16 | ウィングフロント席 | 2,300円〜 | 1,500円〜 | 600円〜 | |
17 | ウィング席 | 1,800円〜 | 500円〜 | 500円〜 | |
19 | ベイディスカバリーBOXシート4 BBQセット ベイディスカバリーBOXシート6 BBQセット ベイディスカバリーBOXシート6&9バーガーセット |
35,200円〜(4枚1組) 52,800円〜(6枚1組) 35,400円〜(6枚1組) |
|||
20 | 日総工産パーティースカイデッキ4 日総工産パーティースカイデッキ6 |
20,000円〜(4枚1組) 30,000円〜(6枚1組) |
|||
21 | 東京日商エステム リビングBOXシート4 東京日商エステム リビングBOXシート5 |
20,000円〜(4枚1組) 25,000円〜(5枚1組) |
|||
22 | 千代一工業プライベートツインシート | 16,000円〜(2枚1組) | |||
23 | ギオン スカイバーカウンター5 ギオン スカイバーカウンター6 |
33,500円〜(5枚1組) 37,800円〜(6枚1組) |
|||
24 | コンタクトのアイシティ STAR BOXシート4 コンタクトのアイシティ STAR BOXシート5 |
18,000円〜(4枚1組) 22,500円〜(5枚1組) |
|||
25 | パノラマBOXシート4 パノラマBOXシート5 パノラマカウンター |
12,400円〜(4枚1組) 15,500円〜(5枚1組) 10,400円〜(4枚1組) |
|||
26 | MID エキサイティング・シート(BAY SIDE) エキサイティング・シート(STAR SIDE) |
9,100円〜 9,100円〜 |
|||
27 | 内野立ち見 | 1,800円〜 | |||
28 | ホーム外野立ち見(ライト) ホーム外野立ち見(レフト) |
1,100円〜 | |||
29 | ビジター外野立ち見 | 1,100円〜 | |||
30 | ウィング立ち見 | 1,000円〜 | |||
31 | 内野車椅子利用者 内野車椅子介助者 |
3,700円〜 | |||
32 | ウィング車椅子利用者 ウィング車椅子介助者 |
1,800円〜 | |||
33 | ハマスタ入場券 | 1,000円〜 |
上記価格は参考価格のため、必ず購入前にチケットの価格を確認してください。
座席図の詳細は公式サイトからチェックできます。
オープン戦チケットの値段:600円~
番号 | 席種 | 一般(大人) | 一般(子供) | ファンクラブ(大人) | ファンクラブ(子供) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 内野指定席SS | 5,500円〜 | 5,000円〜 | 3,500円〜 | – |
2 | 内野指定席S+ | 5,300円〜 | 4,800円〜 | 3,400円〜 | – |
3 | 内野指定席S | 5,100円〜 | 4,600円〜 | 3,200円〜 | – |
4 | DB応援 内野指定席FA | 4,500円〜 | 4,000円〜 | 2,800円〜 | – |
5 | 内野指定席FA | 4,500円〜 | 4,000円〜 | 2,800円〜 | – |
6 | 内野指定席FB | 3,900円〜 | 3,400円〜 | 2,400円〜 | – |
7 | 内野指定席A+ | 4,200円〜 | 3,700円〜 | 2,600円〜 | – |
8 | DB応援 内野指定席A | 3,900円〜 | 3,400円〜 | 2,400円〜 | – |
9 | 内野指定席A | 4,000円〜 | 3,500円〜 | 2,500円〜 | – |
10 | 神奈川学童野球応援シート | 3,500円〜 | 3,000円〜 | 2,100円〜 | – |
11 | 内野指定席B | 3,300円〜 | 2,800円〜 | 2,000円〜 | – |
12 | DB応援 内野指定席B | 3,500円〜 | 3,000円〜 | 2,100円〜 | – |
13 | 内野指定席C | 2,900円〜 | 2,400円〜 | 1,700円〜 | – |
14 | ホーム外野指定席(ライト) | 2,100円〜 | 800円〜 | 2,100円〜 | 800円〜 |
14 | ホーム外野指定席(レフト) | 2,100円〜 | 800円〜 | 2,100円〜 | 800円〜 |
15 | ビジター外野指定席 | 2,100円〜 | 800円〜 | 2,100円〜 | 800円〜 |
16 | ウィングフロント席 | 2,300円〜 | 1,500円〜 | 600円〜 | – |
17 | ウィング席 | 1,800円〜 | 500円〜 | 500円〜 | – |
18 | AKT エグゼクティブBOX | 120,000円(8枚1組) | |||
19 | ベイディスカバリーBOXシート4 BBQセット ベイディスカバリーBOXシート6 BBQセット ベイディスカバリーBOXシート6&9バーガーセット |
30,800円〜(4枚1組) 52,800円〜(6枚1組) 35,400円〜(6枚1組) |
|||
20 | 日総工産パーティースカイデッキ4 日総工産パーティースカイデッキ6 |
20,000円〜(4枚1組) 30,000円〜(6枚1組) |
|||
21 | 東京日商エステム リビングBOXシート4 東京日商エステム リビングBOXシート5 |
20,000円〜(4枚1組) 25,000円〜(5枚1組) |
|||
22 | 千代一工業プライベートツインシート | 16,000円〜(2枚1組) | |||
23 | ギオン スカイバーカウンター5 ギオン スカイバーカウンター6 |
33,500円〜(5枚1組) 37,800円〜(6枚1組) |
|||
24 | コンタクトのアイシティ STAR BOXシート4 コンタクトのアイシティ STAR BOXシート5 |
18,000円〜(4枚1組) 22,500円〜(5枚1組) |
|||
25 | パノラマBOXシート4 パノラマBOXシート5 パノラマカウンター |
12,400円〜(4枚1組) 15,500円〜(5枚1組) 10,400円〜(4枚1組) |
|||
26 | MID エキサイティング・シート(BAY SIDE) エキサイティング・シート(STAR SIDE) |
9,100円〜 | |||
27 | 内野立ち見 | 1,800円〜 | |||
28 | ホーム外野立ち見(ライト) ホーム外野立ち見(レフト) |
1,100円〜 | |||
29 | ビジター外野立ち見 | 1,100円〜 | |||
30 | ウィング立ち見 | 1,000円〜 | |||
31 | 内野車椅子利用者 内野車椅子介助者 |
3,700円〜 | |||
32 | ウィング車椅子利用者 ウィング車椅子介助者 |
1,800円〜 | |||
33 | ハマスタ入場券 | 1,000円〜 |
オープン戦では、ウィング席が600円から販売されています。
来年のオープン戦に向けて、早めに情報をチェックしておくのがおすすめです。
横浜DeNAベイスターズチケットの購入方法
チケットは主に先行販売・一般販売に分かれており、販売経路も複数あります。
入手方法 | 販売形式 | 年会費 | 備考 |
---|---|---|---|
ファンクラブ(BlueMates) | 先行販売(ファンクラブ会員先行・先着) | 3,000円〜 | ファンクラブ会員向けの先行販売 |
JCBベイスターズカード(一般) | 専用枠(JCB先行・先着) | 2,200円 | クレジットカード会員向け |
JCBベイスターズカード(ゴールド) | 専用枠(JCB先行・先着) | 11,825円 | ゴールドカード会員向け |
ベイチケ | 一般販売(公式) | – | 公式チケットサイトから購入 |
プレイガイド各種 | 一般販売(チケットぴあなど) | – | 各種プレイガイドで購入可能 |
球場販売 | 一般販売(前売り) | – | 横浜スタジアム内チケット売場で販売される場合あり |
当日券 | 当日販売 | – | 試合当日に球場で販売される場合あり |
それぞれの購入方法を紹介していきます。
先行販売
横浜DeNAベイスターズのチケットを先行販売で入手したい場合は、2つの方法があります。
- ファンクラブ会員先行
- JCBベイスターズカード
人気の試合日や希望の座席のチケットが手に入る可能性もあるため、チェックしておくと良いでしょう。
ファンクラブ会員先行(先着)
横浜DeNAベイスターズの公式ファンクラブは、横浜DeNA ベイスターズ 公式ファンクラブ B☆SPIRIT 友の会から、2023年よりBlueMates(ブルーメイツ)に名称が変更されました。
会員になることで、一般販売に先がけてチケットを購入できる先行販売に参加できます。
BlueMatesは、試合への来場数やグッズ購入などの実績によってポイントが貯まり、ランクが決まるステージ制です。先行販売は、このランクにより購入権が分かれます。
RANK 1 第1次先行購入権
RANK 2 第2次先行購入権
RANK 3 第3次先行購入権
RANK 4 第4次先行購入権
RANK 5 第5次先行購入権
RANKは1が最上位となっており、継続入会するとその年に到達したステージのチケット先行購入権利が次のシーズンにも適用されます。
-
- 1.ファンクラブ会員専用のマイページにログインする
-
- 2.ベイチケから座席・支払い方法を選んで購入する(決済手数料:270円)
- 3.セブンイレブン(発券手数料:140円) / 電子チケットで受け取る(発券手数料:110円)
詳細は横浜DeNAベイスターズファンクラブを確認してください。
JCBベイスターズカード(先着)
JCBベイスターズカードを持っている人だけが購入できる専用チケット先行枠があります。
種別 | 年会費(税込) | 主な特典内容 |
一般 | 2,200円 | ・チケット先行販売(専用枠) ・抽選で観戦チケット / イベント招待 / サイン色紙など |
ゴールド | 11,825円 | ・一般カード特典+ ・サイン色紙抽選の当選口数が2倍 |
詳しくはJCBベイスターズカードをチェックしてみてください。
- ベイチケ
- 各種プレイガイド
- 球場販売
それぞれ解説します。
ベイチケ
ベイチケは、横浜DeNAベイスターズが運営する公式チケット販売サービスです。
ファンクラブ会員でなくても利用でき、DeNAアカウント(無料)に登録すれば誰でも購入可能。
一般販売だけでなく、ファンクラブ会員向けの先行販売もここからおこなわれます。
購入の手順や注意点は、ベイチケの購入ガイドをチェックしてください。
各種プレイガイド
ベイスターズの観戦チケットは、公式サイト以外にも下記のプレイガイドから購入できます。
- チケットぴあ
- イープラス
- ローソンチケット
- セブンチケット
気軽に野球観戦がしてみたい人におすすめな購入方法ですが、さまざまな手数料が発生する点には注意が必要です。
サービス名 | システム利用料(枚) | 発券手数料(枚) | 決済手数料 |
チケットぴあ | 330円 | 165円 | セブン/ファミマなど:330円 |
イープラス(e+) | 220円 | 165円 | Web支払い:330円 |
ローソンチケット | 330円 | 165円 | コンビニ支払い/キャリア決済など:330円 |
セブンチケット | 無料 | 165円 | マルチコピー機で申し込み:無料 |
※セブンチケットは一部でシステム利用料が発生する場合あり
※クレジットカード利用時は決済手数料無料
球場販売
横浜スタジアムでは、球場内のチケット売場にて前売り券や当日券を販売する場合があります。
販売がある場合は、横浜スタジアムの公式ホームページ内ニュースにてアナウンスされるため、事前に確認しておくのがおすすめです。
なお、すべての試合で球場販売が実施されるわけではなく、取り扱いがある試合に限定されます。
-
- プロ野球開催日:試合開始3時間前~7回裏終了まで
-
- プロ野球非開催日:11:00~16:00
- 定休日:月曜、火曜(※プロ野球開催日は営業)
チケット売り場はスタジアム正面、JR関内駅側のスロープ付近に設置されています。
あらかじめ横浜スタジアムのスタジアムマップで場所を確認しておくと、スムーズにたどり着けるでしょう。
横浜DeNAベイスターズチケットの発売日
横浜スタジアムで開催される2025年の公式戦チケットは、以下のように大きく4段階で販売されました。
発売回 | 対象試合期間 | シーズンシート | 抽選販売(FC) | ファンクラブ先行(RANK1〜5) | 一般販売 | 球場販売 |
第1回 | 3月28日~4月27日 | 2月10日 12:00~ | ― | 2月10日~2月14日 | 2月18日 12:00~ | 2月26日 11:00~ |
第2回 | 5月2日~7月13日 | 3月1日 12:00~ | ― | 3月1日~3月5日 | 3月22日 12:00~ | 3月26日 11:00~ |
第3回 | 7月29日~8月7日 | 4月2日 12:00~ | 3月18日~3月23日 ※ | 4月2日~4月6日 | 4月12日 12:00~ | 4月16日 11:00~ |
第4回 | 8月8日~9月7日 | 5月24日 12:00~ | ― | 5月24日~5月28日 | 5月30日 12:00~ | 6月4日 11:00~ |
※第3回の抽選販売は BlueMates会員限定/対象試合は8月5日~8月7日の3試合のみ
1. シーズンシート契約者向けの先行販売
2. ファンクラブ会員(BlueMates)のRANK別先行販売(RANK1〜5)
3. 一般販売(ベイチケ・各種プレイガイドなど)
4. 球場販売(横浜スタジアムのチケット売場)
直近の試合でもチケットが残っている場合があるため、ベイチケや各プレイガイドをこまめに確認しておくのがおすすめです。
横浜DeNAベイスターズチケットのリセールはある?
横浜DeNAベイスターズでは、公式リセールサービスのベイチケリセールが導入されています。
やむを得ず観戦できなくなった場合にチケットを出品できるだけでなく、他のファンが出品したチケットを購入することも可能です。
また、チケットリセールサービスチケジャムでもベイスターズ戦のチケットが出品されています。
人気の試合チケットや完売チケットを探したいときは、併せてチェックしてみるのがおすすめです。
リセールサービスを利用する際は、各サービスの利用規約を必ず確認し、ルールを守って安全に取引をおこないましょう。
夫婦で観戦させていただきました。 ここのところ厳しい試合が続いていましたが、今日は投打が爆発 スカッとしました!
DeNA vs ヤクルト
07/31(木) 17:45 横浜スタジアム
初めて生で野球を観戦しました!テレビで観るのとは臨場感が全く違って本当にらいってよかったです!ホームランをトータルで5本もみれて本当に凄かったです!
ありがとうございました😊
DeNA vs ヤクルト
07/31(木) 17:45 横浜スタジアム
定価より安いのにとても良い席でした。またこんなチケットを探して購入したいと思います。
DeNA vs ヤクルト
07/31(木) 17:45 横浜スタジアム
グラウンドが近くびっくりしました。
お世話になりました。ありがとうございました。
DeNA vs 巨人
07/13(日) 18:00 横浜スタジアム
バックスクリーン横のアクセスのいい、全体が見やすい席でした。
DeNA vs 巨人
07/13(日) 18:00 横浜スタジアム
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
※チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
各サービスの利用規約や注意事項をよく確認しておきましょう。
横浜DeNAベイスターズチケットをお得に買う方法
横浜DeNAベイスターズのチケットは、購入方法やタイミング、条件によっては通常よりもお得に入手できる場合があります。
ここでは、2025年に活用できるお得な割引制度を紹介します。
ふらっと観戦チケット
ふらっと観戦チケットは、試合開始から90分後より当日チケットを特別価格で購入できる制度です。
思い立ったその日に、気軽に野球観戦を楽しめるチケットとなっています。
対象試合:2025年 横浜スタジアム開催の公式戦
販売時間:試合開始90分後〜7回裏終了まで
販売場所:横浜スタジアム チケット売場(※球場正面・JR関内駅側スロープ近く)
内野指定席:当日一般価格から1,000円引き
外野・ウィングエリア指定席:当日一般価格から500円引き
実施日は事前に公表されないほか、横浜スタジアムの当日券が完売している場合は販売されません。
お得に観戦できるチャンスを逃さないよう、試合当日の横浜DeNAベイスターズの公式SNSをチェックしましょう。
2025年のCS(クライマックスシリーズ)チケットはいつ・どこで買える?
横浜DeNAベイスターズがCS(クライマックスシリーズ)に進出した場合、以下のようなスケジュールでチケットが販売されることが予想されます。
販売開始時期:レギュラーシーズン終了後、出場決定と日程発表にあわせて案内
購入方法:ベイチケ(球団公式)、各種プレイガイド(チケットぴあ、ローチケなど)
CSもファンクラブ先行や一般販売がおこなわれます。
ファンクラブ先行抽選:9月20日10:00〜9月26日18:00
抽選当落発表:10月4日12:00~
ファンクラブチケット先行販売:10月8日~10月9日
一般販売:10月10日~
CSファーストステージ日程:10月12日〜
抽選の申し込みは、横浜DeNAベイスターズの順位確定タイミングではなく、上記期間でおこなわれました。
2025年にCSに進出する場合も同様に、決まった期間内の申し込みとなることが予想されます。
横浜DeNAベイスターズのCSの試合を見に行きたい人は、球団公式サイトのニュースを随時チェックしておきましょう。
2025年の日本シリーズチケットはいつ・どこで買える?
横浜DeNAベイスターズが日本シリーズに進出した場合のスケジュール予想は以下のとおりです。
販売開始時期:CS終了後、進出決定と日程発表にあわせて案内
購入方法:ベイチケ(球団公式)、NPB公式リセール、各種プレイガイド(ぴあ、ローチケなど)
ファンクラブ先行販売:一般より早く抽選または先着受付が実施される見込み
ローソンチケット先行抽選:10月15日10:00~10月17日23:00
一般先行抽選:10月16日10:00~10月19日18:00
一般販売:10月24日12:00〜
日本シリーズ開催期間:10月26日〜11月3日
日本シリーズのチケット販売は、通常の公式戦やCSとは異なり、NPB(日本野球機構)が主導しておこないます。
そのため、チケットの販売やリセールはNPBが設ける専用ページ(例:NPBチケット・リセールサイト)を通じて実施されるのが一般的です。
また、2024年は横浜DeNAベイスターズが出場していなかったため、球団ファンクラブの販売枠はありませんでした。
参考までに、2023年のファンクラブ抽選販売は10月16日〜18日、当落日は10月21日15:00頃~でした。
CSファイナルステージ開催中または終了直後に抽選販売が始まるケースが多いため、2025年も同様のスケジュールが予想されます。
進出が決まった際には、横浜DeNAベイスターズ公式サイトのニュースやNPB公式サイトをこまめにチェックしておくと良いでしょう。
横浜DeNAベイスターズのチケットの選び方を知って楽しもう
この記事では、チケットの値段や購入方法、リセール情報、お得なチケットまで詳しく紹介しました。
横浜DeNAベイスターズ戦の観戦を楽しむためには、試合日程や座席の種類を把握し、自分に合ったチケットを選ぶことが大切です。
お得なチケットや先行販売のチャンスを活用しつつ、観戦を満喫してください。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。