【2025年最新版】北海道日本ハムファイターズのチケット購入ガイド!値段や購入方法、リセール、クライマックスシリーズや日本シリーズも徹底解説

Table of Contents

Toggle

クライマックスシリーズのチケット購入方法と販売スケジュール

ここからは、北海道日本ハムファイターズがクライマックスシリーズに進出した場合のチケット購入方法や販売スケジュールを解説します。

2025年のクライマックスシリーズ進出は確定していないため、参考として2024年の情報を見ていきましょう。

クライマックスシリーズのチケット料金

クライマックスシリーズのチケット料金は、ダイナミックプライシングでの販売となり、試合日や対戦カードで価格が変動します。

料金の詳細はクライマックスシリーズのチケット発売日以降、Fチケやプレイガイドで確認できます。

クライマックスシリーズの販売スケジュール

2024年のクライマックスシリーズでは、下記の販売スケジュールで抽選販売・先着販売が実施されました。


スペシャルシート抽選販売
受付期間:2024年9月15日(日)10:00 〜 2024年9月18日(水)23:59
当落発表:2024年9月22日(日)

スタンド座席先着販売
シーズンシートオーナー先行発売:2024年9月24日(火)
FAVランク5:2024年9月25日(水)
FAVランク4:2024年9月26日(木)
FAVランク3:2024年9月27日(金)
FAVランク2・1:2024年9月28日(土)
一般販売:2024年9月29日(日)
※各日10:00〜発売

クライマックスシリーズの購入方法

クライマックスシリーズのスペシャルシート抽選販売は、FAVメンバー・F VILLAGEアカウントを対象に、Fチケで申し込み受付が実施されました。

先着販売はFチケでの販売をはじめ、エスコンフィールドHOKKAIDO内の前売券売り場、オフィシャルストア ON-DECKでも店頭販売がおこなわれました。

また、公式リセールサービスが2024年9月29日(日)10:00 ~ 対象試合前日23:59までの期間で利用できました。

日本シリーズのチケット購入方法と販売スケジュール

北海道日本ハムファイターズが日本シリーズに進出した場合のチケット購入方法や販売スケジュールを解説します。

2025年の日本シリーズは、2025年10月25日(土)に第1戦が予定されています。

現時点でファイターズの日本シリーズ進出は確定していないため、2024年の情報を参考に準備しておきましょう。

日本シリーズのチケット料金

2024年の日本シリーズは、横浜DeNAベイスターズと福岡ソフトバンクホークスの対決でした。

横浜スタジアムで開催された試合のチケット料金は、最安値クラスがウィング立ち見4,600円、外野立ち見4,700円です。
外野指定席は6,000円、内野指定席は7,200〜12,600円という価格帯での販売でした。

日本シリーズの販売スケジュール

日本シリーズのチケット販売スケジュールは、日本シリーズへの進出が決定する前から、オフィシャルファンクラブFAVのメンバーを対象に先行抽選販売が実施されました。


先行抽選販売の申し込み期間
2024年10月14日(月)10:00 ~ 2024年10月16日(水)23:59

シーズンシートオーナー優先販売受付
2024年10月22日(火)10:00 ~ 2024年10月23日(水)23:59

また、ローソンチケットで先行抽選、各プレイガイドで一般販売がおこなわれました。


ローソンチケット先行抽選
(LEncore/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト)
受付期間:2024年10月15日(火)10:00 ~ 2024年10月17日(木)23:00

先行抽選
(ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ)
受付期間:2024年10月16日(水)10:00 ~ 2024年10月19日(土)18:00

一般販売
(ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ)
販売期間:2024年10月24日(木)12:00 ~

日本シリーズの購入方法

2024年の日本シリーズにおけるチケット購入方法は以下のとおりです。


FAVメンバー先行抽選
受付期間:2024年10月14日(月)10:00 ~ 2024年10月16日(水)23:59
当落発表:2024年10月19日(土)15:00 〜
発券期間:2024年10月22日(火)10:00 〜 試合開始まで
発券方法:ローソン/ミニストップのLoppi端末
決済方法:クレジットカード決済のみ
受付サイト:ローソンチケット

北海道日本ハムファイターズは2024年の日本シリーズに進出していません。
そのため、FAVメンバー先行抽選の申し込みは自動的に取り消しとなりました。

ここでは例として、同シリーズに進出した横浜DeNAベイスターズのホームゲームのチケット購入方法を紹介します。


ローソンチケット先行抽選
(LEncore/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト)
受付期間:2024年10月15日(火)10:00 ~ 2024年10月17日(木)23:00
当落発表:2024年10月19日(土)15:00 〜
発券期間:2024年10月22日(火)10:00 ~
発券方法:電子チケット
決済方法:クレジットカード決済のみ
受付サイト:ローソンチケット

先行抽選
(ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ)
受付期間:2024年10月16日(水)10:00 ~ 2024年10月19日(土)18:00
当落発表:2024年10月21日(月)15:00 ~
発券期間:プレイガイドにより異なる
発券方法:プレイガイドにより異なる
受付サイト:ローソンチケットイープラスチケットぴあ

一般販売
販売期間:2024年10月24日(木)12:00 ~
受付サイト:ローソンチケットイープラスチケットぴあ

公式リセール
【電子チケット】
リセール期間:2024年10月22日(火)10:00 ~ 2024年10月22日(火)23:59
当落発表:2024年10月24日(木)09:00 ~
リセールサイト:ローソンチケット

【紙チケット】
リセール期間:2024年10月24日(木)12:00 ~ 各試合日前日23:59
リセールサイト:チケットぴあ
※イープラス販売の紙チケットはリセール対象外です。

北海道日本ハムファイターズが2025年の日本シリーズへ進出した場合、上記と同じような流れでチケットが販売される可能性が高いです。

クライマックスシリーズや日本シリーズに進出した場合、チケットの競争率はかなりの激戦となることが予想されます。
確実にチケットを入手したい場合は、チケジャムなどのチケットリセールサイトを利用するのもおすすめです。

北海道日本ハムファイターズのチケットリセール

北海道日本ハムファイターズのチケットリセールについて解説します。

公式リセールサービス

北海道日本ハムファイターズには公式リセール制度があり、シーズンシートチケットやFチケで購入した電子チケットの出品・購入ができます。

リセールチケットはすべてFチケ内にて出品・購入手続きをおこないます。
ユーザー同士のやり取りは発生せず、代金の受け渡しもFチケを通じておこなわれます。

公式リセールの詳細は以下のとおりです。


リセール対象チケット
・シーズンシート(電子チケット/紙チケット)
・Fチケで購入した電子チケット
※鎌ヶ谷スタジアムで開催される試合はリセール対象外です。

リセール手数料(税込)
出品者:リセール成立時に出品手数料330円+振込手数料330円
購入者:決済額が11,000円未満は550円/11,000円以上は購入額の5%

リセール期間
一般発売日~試合日当日05:59まで

北海道日本ハムファイターズの試合は人気が高いため、公式リセールサービスでも希望するチケットを購入できない場合があります。

公式リセールで購入したい場合は、リセール期間内にこまめに出品状況をチェックして、希望に合うチケットがあればすぐに確保するのがおすすめです。

チケジャム

公式リセールサービスで希望するチケットがない場合や、確実にチケットを手に入れたい場合は、チケジャムなどのリセールサイトを利用するのも選択肢の1つです。

北海道日本ハムファイターズのチケットは公式リセールサービスでもダイナミックプライシングが導入されているため、試合日や対戦カードにより販売価格が随時変動します。

一方で、チケジャムは出品者が価格を設定できるため、通常よりも安い価格で出品されることがあります。

また、手数料もチケジャムは販売手数料・購入手数料ともに販売価格の5.5%です。
公式リセールよりも安い手数料で購入できる場合があるため、お得にチケットを手に入れたい方におすすめです。

観戦したい試合のチケットが完売していた場合でも、チケジャムでは出品されていることがあるため、行きたい日程や観たい対戦カードが決まっている場合はチケジャムの出品状況をチェックしてみてください。

※チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
安心・安全な取引を心がけましょう。

北海道日本ハムファイターズチケットのキャンセル・払い戻しはできる?

北海道日本ハムファイターズのチケットは、購入完了後のキャンセルはできません。

不用になったチケットは公式リセールサービスに出品でき、リセールが成立すると手数料を差し引いたチケット販売価格が返金されます。

ただし、公式リセールに出品できるチケットは、シーズンシートおよびFチケで購入した電子チケットのみです。
公式リセール対象外のチケットは、チケジャムなどのリセールサイトを利用することで買い手が見つかるかもしれません。

なお、試合中止などで払い戻しの対象となった場合、Fチケで購入したチケットは支払いをしたクレジットカード口座に返金されます。
プレイガイドや店頭で購入したチケットはそれぞれ払い戻し方法が異なるため、払い戻しが実施された際は購入元の案内を確認してください。

北海道日本ハムファイターズのチケットを手に入れて野球観戦を楽しもう!

北海道日本ハムファイターズのチケット情報を解説しました。

レギュラーシーズンからクライマックスシリーズ、日本シリーズまで、試合によって異なるチケット購入方法や料金をしっかりチェックし、観戦したい試合のチケットを確実に手に入れましょう。

公式サイトやプレイガイド、リセールサービスを活用し、自分に合ったスタイルでファイターズの試合観戦を楽しんでください。

▼こちらもおすすめ!

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事