巨人チケットを先着販売で取るコツ
東京ドームでの巨人戦は人気が高く、特に土日や好カードの試合はチケットの争奪戦になりがちです。
先着販売では、販売開始と同時にアクセスが集中し、わずか数分で完売することも珍しくありません。
ここでは、そんな先着販売で少しでも有利にチケットを取るためのポイントを紹介します。
購入ページに事前アクセスして最新情報をチェックする
先着販売はスピード勝負のため、販売開始時刻にいきなりアクセスするのでは遅れを取ってしまうことがあります。
販売開始前には、各プレイガイドや公式サイトの購入ページに事前にアクセスしておきましょう。
ページ構成や操作手順をあらかじめ確認しておくことで、いざというときにスムーズに手続きを進められます。
また、販売直前には「アクセス集中による接続制限」や「ページ更新の遅延」が起こることもあるため、最新の販売情報や注意事項にも目を通しておくと安心です。
ログイン・支払い情報は事前に保存しておく
先着販売では、購入手続きのスピードがそのままチケットの確保に直結します。
そのため、チケットサイトへのログイン情報やクレジットカードなどの支払い情報は、事前に登録・保存しておくことが非常に重要です。
販売開始後にログインしたり、カード番号を入力していては、あっという間に希望の席が埋まってしまいます。
多くのサイトでは「お支払い方法の事前登録」や「ワンクリック決済」などの機能があるため、それらを活用することで購入までの時間を短縮できます。
わずかな時間差がチケットの明暗を分けるので、事前の準備はしっかり整えておきましょう。
複数端末を活用する
チケットの先着販売では、アクセスの集中によりページがつながりにくくなることがあります。
その対策として効果的なのが、スマートフォン・パソコン・タブレットなど複数の端末を同時に使ってアクセスする方法です。
どれか1台でも早くつながれば、その端末で購入手続きを進めることができるため、成功率を高めることができます。
ただし、同じアカウントで同時にログインして操作するとエラーになる場合もあるため、ログイン状態は常に確認しておきましょう。
できる限りの環境を整えて、1秒でも早く購入ページにたどり着く準備をしておくことがおすすめです。
巨人チケットが取れない時はリセールサービスがおすすめ
先行販売や一般販売でチケットが取れなかった場合、頼りになるのがリセールサービスです。
ここでは、巨人戦のチケットを入手できるリセールサービスを紹介します。
公式リセールサービス
GIANTS公式リセールサービスでは、シーズンシートオーナーが出品したチケットを、ほかのファンが公式ルートで安全に購入できます。
取引はすべて匿名でおこなわれ、支払いやチケットの受け渡しも公式が代行するため、個人情報が相手に伝わることはありません。
価格は定められたガイドラインの範囲内でのみ設定可能となっているため、不正な高額転売の心配がなく、安心して利用できます。
購入したチケットは、巨人公式アプリ「GIANTS APP」で受け取ることができ、試合当日はアプリを提示するだけでスムーズに入場できます。
このリセールサービスは、シーズンシート契約者のみが出品可能で、一般販売のチケットは対象外です。
購入に関しては、基本的にGIANTS IDを持っていれば利用できますが、一部の人気席種については、CLUB GIANTSのグランドスラム・ゴールド・シルバー会員またはシーズンシートオーナーのみが購入対象となります。
リセールの受付期間は、原則として連戦初戦の1ヵ月前の正午から試合日前日の23時59分までとなっています。
希望する試合が近づいたら、こまめにリセール出品状況をチェックしてみるのがおすすめです。
チケジャム
チケジャムは、スポーツ・音楽・演劇などあらゆるジャンルのチケットを安全に売買できるチケット専用のフリマサービスです。
累計利用者数は300万人を超え、公式に認められたリセールチケットも取り扱うなど、信頼性の高さが特長です。
利用者同士がチケットを売買する形式ですが、「安心決済」や「匿名配送」、万が一のトラブルにも対応する「あんしん補償プレミアム」など、独自の安全システムが整っており、初めてでも安心して取引ができます。
巨人戦をはじめとするプロ野球チケットも多数出品されており、良席が手に入るチャンスも。
チケットが取れなかったときの最後の頼みの綱として、ぜひ活用したいサービスです。
楽しく観戦出来ました。
東京ドーム 巨人 vs 中日
08/13(水) 18:00
とても良かったです!!
東京ドーム 巨人 vs 中日
08/13(水) 18:00
初めての東京ドームでしたけど、とても盛り上がって満足出来ました!
東京ドーム 巨人 vs 中日
08/13(水) 18:00
大変楽しい1日になりました。ありがとうございました。
東京ドーム 巨人 vs 中日
08/13(水) 18:00
子供と一緒に応援して楽しめました
有難うございます
東京ドーム 巨人 vs 中日
08/13(水) 18:00
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
※チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
チケットを購入する際は、各サービスの利用規約や注意事項を事前に確認しておきましょう。
巨人がCS(クライマックスシリーズ)に進出した場合のチケット購入方法
シーズン終盤、巨人がクライマックスシリーズ(CS)に進出した場合、通常のレギュラーシーズンとは異なるチケット販売スケジュールや購入方法がおこなわれます。
クライマックスシリーズは注目度が高く、人気カードになるとチケットの争奪戦も激化します。
事前に販売の流れを把握しておくことで、希望の試合のチケットを確保しやすくなるでしょう。
ここでは、巨人がクライマックスシリーズに出場した際のチケット価格や、販売スケジュールについて解説します。
なお、2025年シーズンの詳細はまだ発表されていないため、ここでは参考として2024年の情報を紹介します。
チケット価格
2024年のクライマックスシリーズの席種とチケット価格は以下のとおりです。
席種 | 料金 |
ダイヤモンドボックス | 39,000円 |
チャンピオンシート | 26,000円 |
DAZNエキサイトシートS | 32,500円 |
DAZNエキサイトシートA | 28,500円 |
DAZNエキサイトシートB | 26,000円 |
DAZNエキサイトシートC | 22,500円 |
DAZNエキサイトEASYシート | 17,500円 |
指定席SS 下段 | 13,000円 |
指定席S 下段 | 10,000円 |
指定席A 下段 | 7,500円 |
指定席B 下段 | 5,500円 |
指定席SS 上段 | 10,000円 |
指定席S 上段 | 8,000円 |
指定席A 上段 | 6,000円 |
指定席B 上段 | 4,500円 |
レジェンズシート | 16,000円 |
オレンジシート | 4,500円 |
内野ビジターチーム応援席 | 4,500円 |
クラフトカウンター指定席 | 6,000円 |
クラフトカウンター立ち見指定 | 4,500円 |
指定席FC中央 | 4,000円 |
指定席FC | 3,500円 |
指定席C(大人) | 2,700円 |
指定席C(小中高生) | 1,000円 |
外野指定席(ライト/レフト巨人応援席) | 2,800円 |
外野指定席(ビジターチーム応援席) | 2,800円 |
JCBバックスクリーンクラブ | 21,000円 |
外野立ち見 | 2,000円 |
車いす席 | 3,500円 |
プレミアムラウンジA | 26,000円 |
プレミアムラウンジB | 20,000円 |
プレミアムラウンジC | 15,000円 |
マススイート | 36,000円 |
マスカバナ | 33,000円 |
THE 3rd プラチナボックス | 33,000円 |
スカイテラス | 16,500円 |
チケット販売スケジュール
2024年のクライマックスシリーズのチケット販売スケジュールは以下のとおりです。
先行販売(抽選) | |
販売枠 | 受付開始日 |
CLUB GIANTSグランドスラム/ゴールド会員 | 9月20日(金)正午 |
CLUB GIANTSシルバー/キッズ会員およびG-Po JCBカード保有のブロンズ・GIANTS ID会員、読売新聞オンライン会員 | 9月25日(水)正午 |
イープラスプレオーダー | 9月27日(金)正午 |
エルアンコール会員/ローソンWEB会員 | 10月1日(火)正午 |
外野指定席(ビジターチーム応援席)、内野ビジターチーム応援席 | 10月11日(金)正午 |
一般販売(先着) | |
販売枠 | 受付開始日 |
GIANTSオフィシャルチケット イープラス 読売新聞オンラインチケットストア チケットぴあ ローソンチケット セブンチケット 巨人戦オンラインチケット |
10月5日(土)午前11時 |
外野指定席(ビジターチーム応援席)、内野ビジターチーム応援席 | 10月15日(火)18時 |
巨人が日本シリーズに進出した場合のチケット購入方法
巨人が日本シリーズに進出した場合、レギュラーシーズンとは異なるチケット販売スケジュールや購入方法が採用される可能性が高いです。
日本シリーズは注目度が非常に高いため、チケットが即完売することも十分に考えられます。
ここでは、巨人が日本シリーズに出場した際のチケット価格や、販売スケジュールについて解説します。
なお、2025年シーズンの詳細はまだ発表されていないため、参考として2024年の情報を紹介します。
また2024年シーズンは、巨人が日本シリーズに進出できなかったため、実際に販売はおこなわれませんでした。
チケット価格
2024年の日本シリーズの席種とチケット価格は以下のとおりです。
席種 | 料金 |
ダイヤモンドボックス | 28,000円 |
チャンピオンシート | 18,000円 |
エキサイトシート | 25,000円 |
エキサイトEASYシート | 15,000円 |
指定席S | 13,000円 |
指定席A | 10,000円 |
指定席B | 7,000円 |
指定席C | 3,500円 |
外野指定席 | 3,000円 |
外野立ち見 | 1,800円 |
バルコニーシート | 10,000円 |
カウンター指定席 | 7,000円 |
カウンター立ち見指定 | 4,000円 |
マススイート | 30,000円 |
マスカバナ | 25,000円 |
THE3rdプラチナボックス | 25,000円 |
スカイテラス | 10,000円 |
車いす席 | 3,100円 |
ビジター応援指定席(外野指定席) | 3,000円 |
チケット販売スケジュール
2024年の日本シリーズのチケット販売スケジュールは以下のとおりです。
販売枠 | 受付開始日 |
シーズンシートオーナー(抽選) | 10月13日(日)午前10時 |
CLUB GIANTSグランドスラム/ゴールド会員(抽選) | 10月14日(月・祝)正午 |
CLUB GIANTSシルバー/キッズ会員(抽選) | 10月14日(月・祝)午後6時 |
ローソンチケット[LEncore(エルアンコール)/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト]先行販売(抽選) | 10月15日(火)午前10時 |
ローソンチケット/イープラス/チケットぴあ 先行販売(抽選) | 10月16日(水)午前10時 |
一般発売(先着) | 10月24日(木)12時 |
観戦当日の服装
東京ドームでの巨人戦観戦では、動きやすさと温度調節のしやすさを意識した服装が基本です。
球場内は階段や通路が多く、場内の移動も多いため、足元はスニーカーなど歩きやすい靴を選びましょう。
服装はTシャツやパーカー、ウィンドブレーカーなど、カジュアルで汚れても気にならないスタイルが理想的。
東京ドームの室内温度は平均20度前後に保たれているため、着脱しやすい重ね着スタイルがおすすめです。
また、両手が空くリュックやショルダーバッグを使えば、応援グッズや飲み物を持ったままの移動も快適です。
座席には大きな荷物を置くスペースがないため、荷物は必要最小限に。場内にコインロッカーもありますが、数には限りがあります。
ファッションに応援ムードを取り入れたいなら、巨人カラーのアイテムや、キャップ、フェイスタオルなどを取り入れてみましょう。
公式グッズがなくても、色味を合わせるだけで一体感を演出できます。
巨人チケットの取り方は目的に合わせて選ぼう
今回は巨人戦のチケットの買い方について解説しました。
確実にチケットを取りたいなら先行販売、日程が近づいてから探す場合は一般販売やリセールのチェックがおすすめです。
観戦スタイルや予定に合わせて、最適な購入方法を選び、2025年のシーズンを思いきり楽しみましょう。
▼こちらもおすすめ!
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。