『2026 ワールドベースボールクラシック(WBC)』が2026年3月に開催されます。
今回は『2026 ワールドベースボールクラシック』のチケットの取り方や日程、開催地、代表メンバーについて解説します。
ぜひ最後までチェックして、最高の観戦に備えましょう。
▼こちらもおすすめ!
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『2026 ワールドベースボールクラシック』とは
「2026 ワールドベースボールクラシック 東京プール presented by ディップ」のチケット販売がいよいよ開始!
10月1日(水)午前10時からは、「日本戦4試合パック」と「全10試合パック」の先行抽選受付がスタート!詳しくは、大会公式サイトから!https://t.co/nWIlrXOHyf pic.twitter.com/ReME0eNpzQ
— MLB Japan (@MLBJapan) September 30, 2025
『2026 ワールドベースボールクラシック』は、世界各国・地域の代表チームが集い、野球の世界一を競う国際大会です。
2006年に初開催され、2026年大会は第6回大会にあたります。
メジャーリーガーをはじめ、各国のトップ選手が自国の代表として出場するため、まさに「野球のワールドカップ」ともいえる大会です。
日本代表「侍ジャパン」はこれまでに3度の優勝(2006年、2009年、2023年)を果たしており、連覇をかけて2026年大会に挑みます。
世界中の野球ファンが注目するこの大会は、選手たちの誇りと国の威信をかけた熱戦が見どころです。
『2026 ワールドベースボールクラシック』の日程・開催地
『2026 ワールドベースボールクラシック』の日程・開催地は以下のとおりです。
1次ラウンド
| POOL A(サンフアンプール) | |
| 日程 | 2026年3月6日(金)〜3月11日(水) |
| 開催地 | ヒラム・ビソーン・スタジアム(プエルトリコ) |
| 出場国 | プエルトリコ、キューバ、カナダ、パナマ、コロンビア |
| POOL B(ヒューストンプール) | |
| 日程 | 2026年3月6日(金)〜3月11日(水) |
| 開催地 | ダイキン・パーク(アメリカ) |
| 出場国 | アメリカ、メキシコ、イタリア、イギリス、ブラジル |
| POOL C(東京プール) | |
| 日程 | 2026年3月5日(木)〜10日(火) |
| 開催地 | 東京ドーム(日本) |
| 出場国 | 日本、オーストラリア、韓国、チェコ、チャイニーズ・タイペイ |
| POOL D(マイアミプール) | |
| 日程 | 2026年3月6日(金)〜11日(水) |
| 開催地 | ローンデポ・パーク(アメリカ) |
| 参加国 | ベネズエラ、ドミニカ共和国、オランダ、イスラエル、ニカラグア |
東京プールの試合日と対戦カード
| 試合日 | 対戦カード |
| 2026年3月5日(木) | オーストラリア – チャイニーズ・タイペイ |
| 2026年3月5日(木) | 韓国 – チェコ |
| 2026年3月6日(金) | オーストラリア – チェコ |
| 2026年3月6日(金) | 日本 – チャイニーズ・タイペイ |
| 2026年3月7日(土) | チェコ – チャイニーズ・タイペイ |
| 2026年3月7日(土) | 日本 – 韓国 |
| 2026年3月8日(日) | チャイニーズ・タイペイ – 韓国 |
| 2026年3月8日(日) | 日本 – オーストラリア |
| 2026年3月9日(月) | オーストラリア – 韓国 |
| 2026年3月10日(火) | 日本 – チェコ |
準々決勝ラウンド
| 準々決勝1 | |
| 日程 | 2026年3月13日(金)、14日(土) |
| 開催地 | ダイキン・パーク(アメリカ) |
| 準々決勝2 | |
| 日程 | 2026年3月13日(金)、14日(土) |
| 開催地 | ローンデポ・パーク(アメリカ) |
準決勝・決勝
| 準決勝 | |
| 日程 | 2026年3月15日(日)、16日(月) |
| 開催地 | ローンデポ・パーク(アメリカ) |
| 決勝 | |
| 日程 | 2026年3月17日(火) |
| 開催地 | ローンデポ・パーク(アメリカ) |
『2026 ワールドベースボールクラシック』の日本代表メンバー
現時点(2025年10月23日)では、『2026 ワールドベースボールクラシック』に出場予定の日本代表メンバーは明らかになっていません。
参考までに、野球日本代表「侍ジャパン」と韓国代表との強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」に出場する28名の代表メンバーを紹介します。
| ポジション | 氏名 | 所属 |
| 投手(15人) | 森浦大輔 | 広島東洋カープ |
| 隅田知一郎 | 埼玉西武ライオンズ | |
| 大勢 | 読売ジャイアンツ | |
| 種市篤暉 | 千葉ロッテマリーンズ | |
| 伊藤大海 | 北海道日本ハムファイターズ | |
| 高橋宏斗 | 中日ドラゴンズ | |
| 曽谷龍平 | オリックス・バファローズ | |
| 金丸夢斗 | 中日ドラゴンズ | |
| 及川雅貴 | 阪神タイガース | |
| 藤平尚真 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | |
| 北山亘基 | 北海道日本ハムファイターズ | |
| 平良海馬 | 埼玉西武ライオンズ | |
| 西口直人 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | |
| 松本裕樹 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 松山晋也 | 中日ドラゴンズ | |
| 捕手(4人) | 若月健矢 | オリックス・バファローズ |
| 岸田行倫 | 読売ジャイアンツ | |
| 坂本誠志郎 | 阪神タイガース | |
| 中村悠平 | 東京ヤクルトスワローズ | |
| 内野手(6人) | 牧秀悟 | 横浜DeNAベイスターズ |
| 牧原大成 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 村林一輝 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | |
| 岡本和真 | 読売ジャイアンツ | |
| 小園海斗 | 広島東洋カープ | |
| 野村勇 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 外野手(3人) | 森下翔太 | 阪神タイガース |
| 五十幡亮汰 | 北海道日本ハムファイターズ | |
| 岡林勇希 | 中日ドラゴンズ |
『2026 ワールドベースボールクラシック』のチケットの取り方
ここからは『2026 ワールドベースボールクラシック』のチケットの取り方について解説します。
チケット価格
『2026 ワールドベースボールクラシック』のチケット価格は以下のとおりです。
日本戦:5,000〜1,760,000円
| 席種 | 1試合料金(税込) | 日本戦4試合パック(税込) |
| エキサイトシートS | 70,000円 | 336,000円 |
| エキサイトシートA | 60,000円 | 288,000円 |
| エキサイトシートB | 50,000円 | 240,000円 |
| エキサイトシートC | 40,000円 | 192,000円 |
| エキサイトシートEASYシート | 30,000円 | ― |
| 指定席SSS | 34,000円 | 163,200円 |
| 指定席SS | 28,000円 | 135,000円 |
| 指定席S | 18,000円 | 87,000円 |
| 指定席A | 15,000円 | 72,000円 |
| 指定席B | 12,000円 | 58,000円 |
| クラフトカウンター | 12,000円 | ― |
| クラフトカウンター立ち見 | 6,000円 | ― |
| 車いす席 | 5,000円 | ― |
| パノラマシート中央 | 9,000円 | 43,000円 |
| パノラマシート | 8,000円 | 38,000円 |
| 指定席C | 6,500円 | 31,000円 |
| 外野指定席ライト | 7,000円 | 34,000円 |
| 外野指定席レフト | 7,000円 | 34,000円 |
| バックスクリーンクラブ | 24,000円 | 115,000円 |
| スカイテラス(4人定員) | 120,000円 | ― |
| スカイテラス(5人定員) | 150,000円 | ― |
| マススイート(10人定員) | 1,760,000円 | ― |
| マススイート(9人定員) | 1,584,000円 | ― |
| マススイート(7人定員) | 1,232,000円 | ― |
| マススイート(5人定員) | 880,000円 | ― |
| マスカバナ(8人定員) | 1,232,000円 | ― |
| マスカバナ(6人定員) | 924,000円 | ― |
| マスカバナ(4人定員) | 616,000円 | ― |
| THE 3rd プラチナボックス(4人定員) | 616,000円 | ― |
日本戦以外:2,500〜100,000円
| 席種 | 1試合料金(税込) |
| ダイヤモンドボックス | 15,000円 |
| チャンピオンシート | 10,000円 |
| エキサイトシートA | 12,000円 |
| エキサイトシートB | 10,000円 |
| エキサイトシートEASYシート | 6,000円 |
| 指定席SS | 8,000円 |
| 指定席S | 5,000円 |
| 指定席A | 4,500円 |
| 指定席B | 3,000円 |
| クラフトカウンター | 3,500円 |
| クラフトカウンター立ち見 | 3,000円 |
| マススイート(10人定員) | 100,000円 |
| マススイート(9人定員) | 90,000円 |
| マススイート(7人定員) | 70,000円 |
| マススイート(5人定員) | 50,000円 |
| マスカバナ(8人定員) | 64,000円 |
| マスカバナ(6人定員) | 48,000円 |
| マスカバナ(4人定員) | 32,000円 |
| THE 3rd プラチナボックス(4人定員) | 24,000円 |
| 車いす席 | 2,500円 |
全10試合パック:184,000〜226,000円
| 席種 | 料金(税込) |
| 日本戦4試合(指定席SSS) | 226,000円 |
| 日本戦以外6試合(ダイヤモンドボックス) | 226,000円 |
| 日本戦4試合(指定席SSS) | 196,000円 |
| 日本戦以外6試合(チャンピオンシート) | 196,000円 |
| 日本戦4試合(指定席SSS) | 184,000円 |
| 日本戦以外6試合(指定席SS) | 184,000円 |
日本戦 ホスピタリティパッケージ:未定
ホスピタリティパッケージは、通常の観戦チケットに加えて特別なサービスや特典が付いた観戦プランです。ダイヤモンドボックスやチャンピオンシート、プレミアムラウンジなどの特別席で、飲食サービスや限定特典を楽しみながら試合を観戦できます。
| 席種 | 料金(税込) |
| Diamond Prime Seat(ダイヤモンドボックス) | 未定 |
| Champion Prime Seat(チャンピオンシート) | 未定 |
| Premium Signature Lounge(プレミアムラウンジ) | 未定 |
| Premium Prime Seat(プレミアムシート) | 未定 |
| 9VILLAGE(指定席SSS) | 未定 |
日本戦4試合パック販売期間:2025年10月1日(水)10:00〜
1次ラウンドの日本戦4試合を、同じ座席で観戦できるチケットをまとめて購入することができます。全試合に共通して、オリジナルデザインのチケットとワンドリンク券の特典が付きます。
なお、チケット金額の2%分の申し込み手数料が別途かかります。座席の指定は不可で、チケット購入は1人4枚まで可能です。
チケットの取り方は以下のとおりです。
読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
| 対象者 | 2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者 |
| 販売期間 | 2025年10月1日(水)10:00〜10月24日(金)17:00 |
| 支払方法 | 請求書(銀行振込) |
| 受取方法 | 配送限定 |
| 購入方法 | シーズンシートセンターから案内の特設ページ |
ローソンチケット抽選販売
| 対象者 | ローソンWEB会員 |
| 販売期間 | 2025年10月1日(水)10:00〜10月24日(金)17:00 |
| 支払方法 | クレジットカード限定 |
| 受取方法 | 配送限定 |
| 販売サイト | ローチケ(ローソンチケット)
※購入にはローチケへの会員登録が必要 |
全10試合パック販売期間:2025年10月1日(水)10:00〜
日本代表の全4試合と、日本代表以外の全6試合を観戦できるパックです。全試合にオリジナルデザインのチケットが付きます。また、日本戦と日本戦以外では、座席の場所が異なる場合があります。
なお、チケット金額の2%分の申し込み手数料が別途かかります。座席の指定は不可で、チケット購入は1人4枚まで可能です。
チケットの取り方は以下のとおりです。
読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
| 対象者 | 2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者 |
| 販売期間 | 2025年10月1日(水)10:00〜10月24日(金)17:00 |
| 支払方法 | 請求書(銀行振込) |
| 受取方法 | 配送限定 |
| 購入方法 | シーズンシートセンターから案内の特設ページ |
ローソンチケット抽選販売
| 対象者 | ローソンWEB会員 |
| 販売期間 | 2025年10月1日(水)10:00〜10月24日(金)17:00 |
| 支払方法 | クレジットカード限定 |
| 受取方法 | 配送限定 |
| 販売サイト | ローチケ(ローソンチケット) ※購入にはローチケへの会員登録が必要 |
先行販売:2025年11月10日(月)19:00〜順次
先行販売は、読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売→ローソンチケット1次先行抽選販売→ローソンチケット2次先行抽選販売→ローソンチケット先行先着販売の順で実施されます。
申し込み枠によって販売期間が異なるため、事前に自分の対象枠を確認してから申し込みをおこないましょう。
チケットの取り方は以下のとおりです。
読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
| 対象者 | 2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者 |
| 販売期間 | 2025年11月10日(月)19:00〜11月25日(火)6:00 |
| 支払方法 | クレジットカード |
| 受取方法 | ローソンまたはミニストップ店頭のLoppiで発券 |
| 購入方法 | シーズンシートセンターから案内の特設ページ |
ローソンチケット1次先行抽選販売(Lencore先行①・HMVプレミアム先行①)
| 販売期間 | 2025年12月1日(月)10:00〜12月5日(金)6:00 ※購入枚数は4枚まで |
| 支払方法 | コンビニ店頭支払い(ローチケHMVプレミアム会員)/クレジットカード限定(LEncore会員) |
| 受取方法 | 配送限定 |
ローソンチケット2次先行抽選販売(Lencore先行②・HMVプレミアム先行②)
| 販売期間 | 2025年12月10日(水)19:00〜12月15日(月)6:00 ※購入枚数は4枚まで |
| 支払方法 | コンビニ店頭支払い(ローチケHMVプレミアム会員)/クレジットカード限定(LEncore会員) |
| 受取方法 | 配送限定 |
ローソンチケット先行先着販売(プレリク先行)
| 販売期間 | 2025年12月18日(木)10:00 ~ 12月22日(月)23:59 ※購入枚数は4枚まで ※予定数に達し次第販売終了 |
| 支払方法 | クレジットカード限定 |
| 受取方法 | 配送限定 |
一般販売:2026年1月15日(木)19:00〜
一般販売は、2026年1月15日(木)19:00から順次販売開始となります。
ローソンチケットなどで販売予定です。
詳細は後日発表となっているため、公式サイトにて最新情報を確認することをおすすめします。
現地で見れて、大谷のホームランも見れて、一生の思い出になりました❗️
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023 〜日本戦〜【1次ラウンド】
03/12(日) 19:00 東京ドーム
日本戦は高くて無理…と、オーストラリアvsキューバ戦のチケットをゲットして行ってきました!
海外の選手の試合は初めてでしたが、迫力あって楽しめました!
チケジャムの対応も、前日に連絡メールが来たりとても手厚く感動!
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023【準々決勝ラウンド】
03/15(水) 19:00 東京ドーム
3塁側のグランドも近い席で子供も満足していました。
初めての利用でチケットが本物かどうかドキドキしてましたが、無事に入場出来て良かったです。
大谷選手やダルビッシュの投げる姿を直接見れて(息子にこの価値が分かればいいのですが)とても良い経験をさせて頂きました。
有難うございました。
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023【準々決勝ラウンド】
03/16(木) 19:00 東京ドーム
とても素晴らしい試合を観ることが出来ました!ありがとうございます。
次回も是非とも利用したいと思います。
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023【準々決勝ラウンド】
03/16(木) 19:00 東京ドーム
家族・親戚を連れての観戦でした。
お金では買えない、テレビで観るだけでは伝わらないそこに居ることでしか味わえない興奮と感動を味わうことが出来ました。
チケットジャムさんには、大変感謝しています。
運営も大変だと思いますが、これからもチケットを求めるニーズに対応頂けるよう、よろしくお願いいたします。
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023【準々決勝ラウンド】
03/16(木) 19:00 東京ドーム
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『2026 ワールドベースボールクラシック』の当落発表はいつ?
『2026 ワールドベースボールクラシック』の当落発表日は以下のとおりです。
| 日本4試合パック/全10試合パック | |
| 読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売 | 2025年10月29日(水)から当選者に順次連絡 |
| ローソンチケット抽選販売 | 2025年10月29日(水)12:00 |
| 先行販売 | |
| 読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売 | 2025年11月28日(金)12:00 |
| ローソンチケット1次先行抽選販売(Lencore先行①・HMVプレミアム先行①) | 2025年12月9日(火)12:00 |
| ローソンチケット2次先行抽選販売(Lencore先行②・HMVプレミアム先行②) | 2025年12月17日(水)12:00 |
『2026 ワールドベースボールクラシック』の公式チケットリセール
現時点(2025年10月23日)では、公式リセールの情報はありません。
チケットが入手できない場合は、チケジャムなどのチケットリセールサービスを利用するのも1つの方法です。
チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲受けは法律で禁止されています。
チケットを購入する際は、各サービスの利用規約や注意事項を事前に確認しておきましょう。
『2026 ワールドベースボールクラシック』は地上波で放送される?
『2026 ワールドベースボールクラシック』は、地上波での放送予定はなく、Netflix(ネットフリックス)が独占配信をおこなうことが決定しています。
2023年の前回大会はTBSで放送されていましたが、今回は地上波・BSともに中継がおこなわれない見込みです。
そのため、試合を視聴するにはNetflixの会員登録が必要となります。
スマートテレビやパソコン、スマートフォンなど、さまざまなデバイスから視聴できるため、自宅でも外出先でもWBCの熱戦を楽しむことができます。
『2026 ワールドベースボールクラシック』の最新情報をチェック
今回は『2026 ワールドベースボールクラシック』のチケットの取り方や日程、開催地、代表メンバーについて解説しました。
チケット販売や代表メンバーの最新情報は、今後も随時発表される予定です。
『2026 ワールドベースボールクラシック』を観戦したい方は、公式サイトをぜひチェックしてみてください。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。
