人気グループ・Snow Manの渡辺翔太とSixTONESの森本慎太郎が主演を務めるミュージカル「DREAM BOYS」。
“ドリボ”の略称で長年に渡り愛され続けてきた作品で、現・帝国劇場での上演は今年で最後ということもあり、より一層注目が集まっています。
今回はそんな「DREAM BOYS」の日程や会場、チケットの申し込み方法など気になる情報を徹底解説していきます。
\安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム/
ドリボ2024とは
🥊2024年帝劇クロージング公演
『DREAM BOYS』
出演者・チケットスケジュール解禁#渡辺翔太#森本慎太郎#少年忍者#紫吹淳#鳳蘭#堂本光一 演出#ドリボhttps://t.co/ImuoYpvpOV pic.twitter.com/urEEM00Mmd— 東宝演劇部 (@toho_stage) July 6, 2024
ミュージカル「DREAM BOYS」が、2024年10月9日から10月29日までの約1ヵ月間、東京・帝国劇場にて上演されます。
「DREAM BOYS」は、2004年の滝沢秀明主演による初演以来、亀梨和也、玉森裕太、岸優太、菊池風磨などが主演を務め、2019年からは堂本光一が演出を担当している人気ミュージカル。
2025年2月から帝国劇場は、建て替えのために一時休館することを発表しており、初演から20周年を迎える本公演は、現・帝国劇場で上演される最後の「DREAM BOYS」となります。
昨年に続き、主演を務めるのはSnow Manの渡辺翔太と、SixTONESの森本慎太郎。
その他にも、総勢20名の少年忍者のメンバー(田村海琉・織山尚大・川﨑皇輝・深田竜生・黒田光輝・檜山光成・久保廉・小田将聖・元木湧・北川拓実・青木滉平・安嶋秀生・ヴァサイェガ渉・鈴木悠仁・瀧陽次朗・川﨑星輝・山井飛翔・長瀬結星・豊田陸人・稲葉通陽)、そして紫吹淳、鳳蘭が出演します。
本作ではボクシングを題材に熱い友情を描いており、キャストたちの力強い演技や歌に「毎回感動してしまう」というファンの声も多いです。
昨年もチケットは争奪戦となったため、「DREAM BOYS」を観劇したいという人は、早めにチケット情報をチェックしてみてください。
▼Snow Manのメンバー紹介記事はこちら!
ドリボ2024 日程・会場
ミュージカル「DREAM BOYS」は、以下の日程で30公演を予定しています。
会場は東京・帝国劇場です。
10月16日(水)と10月22日(火)は休演日となっています。
日程 | 開演時間 |
10月9日(水) | 18:00 |
10月10日(木) | 13:00 / 18:00 |
10月11日(金) | 13:00 |
10月12日(土) | 12:00 / 17:00 |
10月13日(日) | 12:00 / 17:00 |
10月14日(月・祝) | 13:00 |
10月15日(火) | 13:00 / 18:00 |
10月16日(水) | 休演日 |
10月17日(木) | 13:00 / 18:00 |
10月18日(金) | 13:00 |
10月19日(土) | 12:00 / 17:00 |
10月20日(日) | 12:00 / 17:00 |
10月21日(月) | 13:00 |
10月22日(火) | 休演日 |
10月23日(水) | 18:00 |
10月24日(木) | 13:00 / 18:00 |
10月25日(金) | 13:00 |
10月26日(土) | 12:00 / 17:00 |
10月27日(日) | 12:00 / 17:00 |
10月28日(月) | 13:00 |
10月29日(火) | 13:00 / 18:00 |
会場へのアクセス
ミュージカル「DREAM BOYS」の会場である、東京・帝国劇場へのアクセスは下記の通りです。
■所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1
■電車でのアクセス
都営三田線:日比谷駅下車0分
日比谷線:日比谷駅下車4分
千代田線:日比谷駅または二重橋前駅下車4分
有楽町線:有楽町駅下車0分
地下鉄・有楽町駅/日比谷駅のB3出口が帝国劇場の地下2階に直結しています。
また、JR有楽町駅の国際フォーラム口からは徒歩3分です。
ドリボ2024 チケット 席種・申し込み方法
ここからは、ミュージカル「DREAM BOYS」のチケット情報や席種について解説していきます。
現在、チケット販売についてはすでにファンクラブ先行が終了しており、9月7日から一般販売が行われています。(2024年9月7日現在)
席種
ミュージカル「DREAM BOYS」は全席指定で、価格は下記の通りです。
・S席:14,000円
・A席:9,000円
※税込価格
カード枠の受付期間と申し込み方法
カード枠とは、特定のクレジットカード会社の会員だけがチケットに申し込める特典です。
ミュージカル「DREAM BOYS」でもカード枠でのチケット販売が行われています。
参考までに、各クレジットカード会社のカード枠でのチケット販売状況は下記の通りです。
■三菱UFJニコス:受付終了
■JCB:受付終了
■セゾン・UCカード:受付終了
■エポス:9/9(月)10:00まで
■Vpass:9/9(月)17:00まで
すでに三菱UFJニコス・JCB・セゾンでのチケット販売は終了していますが、Vpassチケット・エポスカードは9月9日まで販売中です。
対象のクレジットカード会員である人は、カード枠での申し込みも検討してみてください。
一般販売日と申し込み方法
ミュージカル「DREAM BOYS」の一般チケットの販売が9月7日10時からスタートしました。
一般販売の取り扱いがあるプレイガイドは下記の通りです。
●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/dreamboys2024/
●e+(イープラス) https://eplus.jp/dreamboys/
●ローソンチケット https://l-tike.com/dreamboys/
●CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/dreamboys/
一般販売は先着での販売になるため、チケットも争奪戦になることが予想されます。
最新情報については公式サイトの情報を確認してみてください。
\安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム/
ドリボ2024 グッズやぬいぐるみはどこで買える?
ミュージカル「DREAM BOYS」のグッズについての詳細は、公式からまだ発表されていません。(2024年9月現在)
ここからは販売が予想されるグッズやグッズの購入方法について解説していきます。
2023年に販売されたグッズ一覧
2023年の「DREAM BOYS」で販売されたグッズは下記の通りです。
参考までに、当時の販売価格も記載しています。
・パンフレット 2,500円
・ポスター(集合3種) 各900円
・クリアファイル(個人2種・集合2種) 各600円
・フォトスリーブセット 1,200円
・<オンライン限定>オリジナルフォトセット(個人19種) 各900円
・<オンライン限定>にぐるみマスコット 4,000円
※税込み価格
ドリボ2024 グッズの購入方法
前項では、ミュージカル「DREAM BOYS」で販売が予想されるグッズを解説しました。
ここからは、グッズの購入方法について解説していきますが、現段階では正式な情報は発表されていないため、2023年の情報を元に予想します。
オンライン販売開始:10月9日(予想)
グッズがオンライン販売される場合は、2023年の公演時と同じく、「ジャニーズショップ オンラインストア(Johnny’s Theatre Merch Store)」にて販売を行う可能性が高いです。
前回は公演初日にグッズのオンライン販売が始まったため、今回も10月9日の公演初日ギリギリに詳細が発表されるのではないかと予想します。
ちなみに、前回のオンライン販売では1人につき1商品2点までの個数制限が設けられました。
オンライン販売の詳細については、公式からの続報を待ちたいところです。
2024年も会場販売はあると予想
2023年の公演時にはグッズの会場販売が行われたため、今回も帝国劇場にてグッズの会場販売が実施されると予想します。
会場販売についてもオンライン販売と同じく、1人につき1商品2点までの個数制限が設けられました。
人気商品は売り切れてしまうことも多いので、必ず手に入れたいグッズがある場合は早めの購入がおすすめです。
ドリボ2024 円盤化も期待
2023年の「DREAM BOYS」は、公演後にDVD/Blu-rayがリリースされました。
ファンの間ではすでに、今回の公演も円盤化してほしいという期待の声が多く寄せられています。
2023年公演のDVDは、公演最終日から約6ヵ月後に販売がスタートしました。
DVDの販売までには時間がかかることが多いですが、2024年の「DREAM BOYS」も円盤化されることを期待したいですね。
ドリボ2024 まとめ
ここまで、ミュージカル「DREAM BOYS」について紹介してきました。
初日まで1ヵ月をきり、公演当日が待ちきれないという人も多いはず。
昨年からパワーアップした主演2人の姿にも期待が高まります。
チケット入手困難の人気公演なので、「DREAM BOYS」を観に行きたいという人は、早めにチケット情報をチェックしてみてください。
現・帝国劇場では最後の上演となる「DREAM BOYS」をお見逃しなく!