2025年も『にし阿波の花火』が開催されます。
西日本最大級の花火大会として多くの人が注目しており、有料席チケットは例年大人気です。
この記事では、『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の開催概要やチケットの申し込み方法、駐車場、穴場スポットの有無について紹介します。
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』が開催決定
\西日本最大級(2万発)の花火大会/
全国花火師競技大会
第四回 にし阿波の花火【概要】
開催日:11/8(土)
場所 :徳島県西部健康防災公園
テーマ:「結(むすび)」
人、地域、時代を結ぶチケット販売予定日:8/23(土)12:00予定https://t.co/2cFSRuMfz4#にし阿波の花火#花火#hanabi pic.twitter.com/PUXxbypcb5
— にし阿波の花火(公式)@第四回大会11/8開催決定 (@SMASHACTION2020) July 13, 2025
西日本で唯一の競技形式による花火大会『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』が2025年11月8日に開催されます。
4回目を迎える今回は、約2万発の花火が夜空を彩る西日本最大級の規模。
大会のテーマは“結(むすび)”で、花火師たちが思いを込めた作品を競い合います。
2024年の開催では音楽フェス『MONTAKA 2024』が併催され、多くの人でにぎわった人気のイベントです。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の場所・時間
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の開催場所や時間を紹介します。
会場には80〜90店舗もの屋台が出店し、非常ににぎわいます。
荒天の場合は中止となり、順延はありません。
【徳島県】西部健康防災公園
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』は、徳島県西部健康防災公園で開催されます。
公園は三好市と美馬市にまたがっており、三好市側の三野健康防災公園エリアや、美馬市側の美馬リバーサイドパークエリアが会場となります。
開催日 2025年11月8日(土)
花火打ち上げ時間 19:00~21:00
ステージイベント 11:00~17:00
アクセス
会場へのアクセスは次のとおりです。
電車:JR徳島線江口駅から徒歩30分
車:徳島自動車道美馬ICから約10分
当日は会場周辺が大変混雑する見込みのほか、交通規制も実施されるため、JRの利用が推奨されています。
また、観覧席チケットを持っている人専用の無料シャトルバスが運行予定です。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の有料席チケット申し込み方法
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』は無料席がないため、観覧にはチケットが必要です。
2024年の大会では、券種によっては発売開始から数分で完売するほど人気がありました。
2025年もチケットが売り切れる可能性があるため、販売スケジュールを早めに確認しておきましょう。
チケット価格:12,500円~
-
- ペア椅子席:12,500円
-
- (チケット12,000円+手数料500円)
-
- 4人シート席A:20,500円
-
- (チケット20,000円+手数料500円)
-
- 6人テーブル席A:39,500円
-
- (チケット39,000円+手数料500円)
- ※手数料にはシステム利用料・発券手数料が含まれます。
2025年7月12日時点で一般販売の詳細は発表されていません。
以下は2024年に開催された『にし阿波の花火』の参考価格です。手数料が別途かかる場合があります。
席種 | 料金 | 人数・座席・備考 |
---|---|---|
ペア椅子席 | 12,000円 | 2名分/パイプ椅子 |
ペア椅子席S | 14,000円 | 2名分/パイプ椅子 |
カメラ席 | 15,000円 | 幅1m×奥行3m |
4人シート席B | 18,000円 | 4名分/1.8m×1.8mブルーシート |
4人シート席A | 20,000円 | 4名分/1.8m×1.8mブルーシート |
エキサイティングペア椅子席 | 23,000円 | 2名分/キャンプチェア(ドリンクホルダー付) |
4人シート席S | 24,000円 | 4名分/1.8m×1.8mブルーシート |
車椅子席 | 25,000円 | 車椅子の方最大2名を含む4名分 |
VIPペア椅子席 | 25,000円 | 2名分/キャンプチェア(ドリンクホルダー付) |
6人テーブル席B | 30,000円 | 6名分/パイプ椅子&テーブル |
展望ペア椅子席 | 30,000円 | 2名分/会場後方土手上・パイプ椅子 |
6人テーブル席A | 33,000円 | 6名分/パイプ椅子&テーブル |
フェス付6人テーブル席 | 36,000円 | 6名分/パイプ椅子&テーブル |
6人テーブル席S | 39,000円 | 6名分/パイプ椅子&テーブル |
フェス付6人テーブル席(駐車場付) | 39,000円 | 6名分/パイプ椅子&テーブル |
にし阿波地域在住先行販売:2025年7月24日~
にし阿波地域に住んでいる人を対象とした先行販売の日程は次のとおりです。
地域 | 販売場所 | 販売期間 | 販売時間 |
---|---|---|---|
三好市 | 道の駅 三野 | 7月24日(木)~7月27日(日) | 9:00~17:00 |
美馬市 | 道の駅 みまの里 | 7月24日(木)~8月3日(日) | 9:00~18:00 |
つるぎ町 | 道の駅 貞光ゆうゆう館 | 7月24日(木) | 13:30~17:30 |
つるぎ町 | 道の駅 貞光ゆうゆう館 | 7月25日(金)~8月3日(日) | 9:00~17:30 |
東みよし町 | 吉野川ハイウェイオアシス(総合案内所) | 7月24日(木)~8月3日(日) | 9:00~17:30 |
駐車場チケットも1人2枚まで購入が可能となっています。
しかし、花火鑑賞・駐車場チケットはともに先着順となっているため、早めに申し込むのがおすすめです。
一般販売:2025年8月23日~
一般販売は2025年8月23日12:00から開始予定です。
チケットは以下のプレイガイドで購入できます。
- イープラス
- チケットぴあ
- ローソンチケット
詳細情報は随時公開されるため、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。
今までみた中で1番感動の花火でした。
また こんな近場でこんな豪華な感動的な花火がみれるのならまた来年も参加したいと思います。
三野健康防災公園 第2回 にし阿波の花火
11/11(土) 18:00
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の駐車場
花火観覧チケットを持っている人限定で、会場周辺の有料駐車場を利用できます。
駐車場のチケットも事前に購入できるため、早めに購入しておくと安心です。
駐車場チケット販売:2025年9月6日(土)~
駐車場チケット販売開始:2025年9月6日(土)12:00〜
- イープラス
- チケットぴあ
- ローソンチケット
駐車場の種類
近隣駐車場は以下のとおりです。
駐車場名 | 所在地 |
---|---|
つるぎ町立太田小学校駐車場 | 〒779-4104 徳島県美馬郡つるぎ町貞光太田西107 |
つるぎ町立貞光中学校駐車場 | 〒779-4101 徳島県美馬郡つるぎ町貞光中須賀52 |
徳島県立つるぎ高等学校駐車場 | 〒779-4101 徳島県美馬郡つるぎ町貞光馬出63-2 |
東みよし町立三加茂中学校駐車場 | 〒779-4702 徳島県三好郡東みよし町西庄横手51 |
東みよし町立みかも保育所駐車場 | 〒779-4702 徳島県三好郡東みよし町西庄字戎堂7−1 |
産直みかも駐車場 | 〒779-4703 徳島県三好郡東みよし町中庄1447 |
三好市三野体育館駐車場 | 〒771-2304 三好市三野町芝生1293−30 |
中野谷橋周辺駐車場 | 〒771-2103 徳島県美馬市美馬町八ノ坪105-1 |
水辺の楽校周辺駐車場 | 〒771-2107 徳島県美馬市美馬町竹ノ内61 |
田辺エリア周辺駐車場 | 〒771-2107 徳島県美馬市美馬町田辺5-1 |
悠遊大学周辺駐車場 | 〒771-2107 徳島県美馬市美馬町八幡115 |
つるぎ町立半田中学校駐車場 | 〒779-4402 徳島県美馬郡つるぎ町半田田井282 |
一部の駐車場ではシャトルバスが運行される予定です。
利用を考えている人は、最新の情報が発表され次第確認することをおすすめします。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』が楽しめるツアー
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』では、旅行会社によるツアーも企画されています。
JRの往復切符付き花火鑑賞チケットや、観光名所をめぐるセットプランなど、魅力的なツアーが多数用意されています。
美馬観光ビューロー
神戸新聞旅行社
高知新聞観光
山陽新聞旅行社
とさでんトラベル
エイチ・アイ・エス -関西-
阪急交通
エイチ・アイ・エス -中国・四国-
東交トラベル
クラブツーリズム関西
ワールド航空サービス
琴平バス
ユーラシア旅行社
JTB(大阪)
詳細は公式サイトや各旅行会社のホームページで確認してください。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の穴場スポットはある?
残念ながら『にし阿波の花火』には無料席がなく、チケットがないと花火の鑑賞はできません。
会場周辺は交通規制がおこなわれるため、渋滞が予想されます。
また、道路脇などでの観覧もできないよう対策が取られており、穴場スポットとして無料で見える場所もほとんどありません。
確実に花火を楽しむには、チケットを購入して会場内で観るのが安心でしょう。
もしチケットが売り切れてしまったり、都合がつかず行けなくなってしまったりした場合は、リセールサイトの利用を検討するのも1つの方法です。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』では公式リセールは実施されていませんが、 チケジャムなどのリセールサイトを通じてチケットの購入・出品が可能です。
利用時には、それぞれのサイトが定めるルールや利用規約をよく読み、きちんと守って取引しましょう。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』で夏の思い出を作ろう
本記事では、『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』の開催概要やチケットの申し込み方法、駐車場、穴場スポットの有無などを紹介しました。
『第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火』は、西日本最大級の花火が楽しめる大きなイベントです。
事前にチケットやアクセス情報を確認し、当日は安心して夏の思い出を作ってください。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。