【A.B.C-Z】メンバー紹介!人気順や年齢、メンバーカラーなどのプロフィール、脱退メンバーや代表曲も解説!

A.B.C-Zメンバーの魅力

ここからは、A.B.C-Zの魅力を2つのポイントに分けてご紹介します。

事務所随一のアクロバット

A.B.C-Zといえば、真っ先にアクロバットを思い浮かべる方も多いはず。メンバー全員がバク宙などの高度な技をこなすパフォーマンス力は、ジャニーズの中でも随一の実力を誇ります。

華やかなダンスに組み込まれたアクロバット技術は、単なる演出の一部ではなく、彼らの代名詞ともいえます。ステージではしなやかでパワフルな動きに観客の目を奪い、ライブや舞台では圧巻の存在感を放っています。

その実力が評価され、2012年にはジャニーズ史上初のDVDデビューという異例のスタイルを選択し、歌や踊りだけでは伝えきれない、映像だからこそ映えるアクロバットの魅力を世に広めるための最適な選択でした。

視覚的なインパクトを重視し、見せるパフォーマンスにこだわり抜いてきたA.B.C-Z。

彼らのステージには、長年の鍛錬と挑戦の歴史が詰まっており、まさにアクロバットという武器を最大限に活かすグループです。

舞台で培ったパフォーマンス力

A.B.C-Zの魅力は、アクロバットだけではありません。彼らのもうひとつの強みは、長年の舞台経験で磨き上げられた表現力存在感です。

デビュー以前からジュニア内で、舞台を中心に活躍しており、『少年たち』『SUMMARY』など多くの舞台作品で主演を務め、セリフ、演技、歌、ダンスのすべてをこなすスキルを身につけてきました。

中でも2012年から続く彼らの冠舞台『ABC座』は、A.B.C-Zにとってのホームとも言える存在です。物語性のある演目と圧巻のパフォーマンスを融合させた独自のステージは、年々進化を続けています。

また、舞台ならではの生の空気感の中で鍛えられた表情や間の取り方、客席とのコミュニケーション力は、テレビやライブパフォーマンスにも活かされており、臨機応変な対応力と奥行きのある表現は彼らならではです。

A.B.C-Zは、観客の心に残るステージをつくるために、ひとつひとつの作品に全力で向き合ってきました。その積み重ねが、今のA.B.C-Zの揺るぎないパフォーマンス力につながっています。

A.B.C-Zの代表曲3選

ここからは、A.B.C-Zの魅力を味わえる人気曲・おすすめ曲3選を紹介します。

「Za ABC~5stars~」

2012年2月1日にリリースされたA.B.C-Zの1st DVDシングル「Za ABC~5stars~」は、メジャーデビュー作として大きな話題を呼びました。

この楽曲は、自分に自信を持つことや仲間を信頼することの大切さを歌詞に込め、明るくテンポの良いメロディーと融合することで、グループ自身のこれからの活躍やファンへの応援の気持ちがストレートに伝わるメッセージソングとなっています。

MVは、1台のカメラでノーカット・ノンストップ撮影されており、次々と変わる多彩な背景と表情豊かなパフォーマンスが魅力。

メンバーたちのキレのある動きと共に、バックダンサーを務めるジュニアの躍動感も見逃せない、約4分45秒の見ごたえある映像に仕上がっています。

「Vanilla」

2014年3月12日にリリースされたA.B.C-Zの1stアルバム「from ABC to Z」に収録されている「Vanilla」

この曲は、彼らがデビュー前のジュニア時代から大切に歌い続けてきたナンバーであり、音楽バラエティー番組『ザ・少年倶楽部』で初披露された際には、当時15歳ながら溢れ出る色気でファンの心を掴んだ橋本良亮の姿が強く印象に残っています。

歌詞のサビ部分に登場する「Vanilla」というフレーズからは、愛する女性への甘く切ない思いが感じられ、激しいダンスではなくともリズムに合わせて5人の手足がピタリと揃う動きは注目すべきポイントです。

ライブでのパフォーマンスは特に人気が高く、イントロのギターの音が鳴るだけで会場中が歓声に包まれる、ファンにとって特別な一曲となっています。

YouTube再生回数は258万回(2025年6月22日時点)を突破し、A.B.C-ZのYouTube再生ランキングで1位を獲得しています。

「Moonlight walker」

「Moonlight walker」は2015年9月30日にA.B.C-Zが初めてリリースしたCDシングルです。

懐かしさと現代風アレンジが融合した大人っぽい楽曲。メンバーの意見を取り入れて選ばれたこの曲は、ミュージックビデオでメンバーがスパイ役を演じるストーリー仕立てで、振付は五関晃一が担当しました。

タイトルにちなんでムーンウォークをモチーフにした動きがポイント。特に冒頭の塚田僚一と五関晃一による倒立状態から始まる組み体操のようなポーズは、河合のアイディアをもとに考案されたインパクトあるシーンです。

2015年8月のライブで初披露され、オリコンシングルランキングで1位を獲得し、初動売上は約8万枚でした。ファンから高く評価されている代表曲の一つです。

A.B.C-Zの公式サイト・SNS

A.B.C-Zは、公式サイトSNSを通じて、最新の音楽活動やライブ情報を日々発信しています。

下記に公式リンクをまとめたので、リアルタイムで情報をチェックしたい人は、ぜひブックマークしておきましょう。


公式サイト:ABC-Z
公式サイト:STARTO ENTERTAINMENT
YouTube:@ABCZ_official
X(Twitter):@abcz_official
TikTok:@abcz_zproject

A.B.C-Zメンバーの名前と顔を覚えよう!

この記事では、A.B.C-Zのメンバーのプロフィールやメンバーカラーなどを紹介しました。

それぞれに魅力があり、知れば知るほど応援したくなるメンバーばかりです。

これからも彼らの活動に注目しながら、一緒に応援していきましょう。

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事