2026年1月から2月にかけてファン待望となる『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の開催が決定しました。
この記事では、日程・会場といった公演概要をはじめ、過去のライブ情報を参考にチケット申し込み方法や復活当選等について徹底解説していきます。
当選倍率予想も立てていくので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
▼なにわ男子のメンバー紹介記事はこちら!
▼こちらもおすすめ!
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』開催決定!
2025年7月28日におこなわれた『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 “BON BON VOYAGE”』の横浜アリーナ公演中、MCにて『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の開催がサプライズで発表されました。
タイトル通り、なにわ男子にとって初となるドームライブツアーということで、ファンの間では歓喜の声が溢れています。
また、発表と同時に特別ティーザー映像もYouTubeで公開され、こちらも大きな話題になりました。
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の公式サイトはこちら
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の日程・会場
まずは、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の日程や会場をご紹介します。
【東京都】東京ドーム
2026年1月12日(月・祝)
2026年1月13日(火)
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の開幕を飾るのは、東京ドーム2daysです。
最大収容人数は55,000人に上り、多くのアーティスト達が目指し続けている大舞台です。
東京ドーム(〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61)
JR「水道橋駅」西口より徒歩約5分
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩約5分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口より徒歩約4分
都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口より徒歩約8分
【大阪府】京セラドーム大阪
2026年1月31日(土)
2026年2月1日(日)
2026年2月2日(月)
2026年2月3日(火)
2026年2月4日(水)
なにわ男子の本拠地となる大阪では、5日間にわたって京セラドーム大阪でのライブが予定されています。
同会場の最大収容人数は、東京ドームと同様の55,000人。日本各地からファンが集結し、大いに盛り上がること間違いありません。
京セラドーム大阪(〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2番1号)
・地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」より徒歩すぐ
・阪神なんば線「ドーム前駅」より徒歩すぐ
・地下鉄中央線「九条駅」より徒歩約9分
・JR大阪環状線「大正駅」より徒歩約7分
・天王寺から約7分、大阪駅から約12分
・大阪シティバス「大正橋」停留所より徒歩約6分
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット申し込み方法
ここからは 『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット価格、チケット申し込み方法、一般販売スケジュール、復活当選や制作開放席について解説します。
チケット価格
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット価格について解説していきます。
9,700円~10,300円前後(予想)
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット価格について、現在のところ公式から発表はまだありません。
参考までに、STARTO ENTERTAINMENTの所属グループが過去にドームライブを開催した際のチケット価格をご紹介していきます。
なお、全席指定席で表示価格は税込みとなっています。
- FC会員チケット:9,700円
一般販売チケット:10,200円
さらに『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』のチケット価格もあわせてご紹介しましょう。
- FC会員チケット:9,800円
一般販売チケット:10,300円
以上から、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット価格は、9,700円~10,300円前後に設定される可能性が高いと予想されます。
チケット申し込み期間
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット申し込み期間も、現時点ではまだ公式発表されていません。
ここからは、なにわ男子が過去に開催したライブ情報をもとに、大体のチケット申し込み開始日を予想していきます。
FC販売:ライブ初日の2か月前(予想)
通常、FC会員のライブツアーチケット申し込み期間は、公演初日の2か月前から開始されます。
ここで『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』の例を参考に見てみましょう。
- ライブツアー開催初日:【新潟】2025年7月19日(土)
FC会員受付期間:2025年5月16日(金)9:00~2025年5月21日(水)12:00
一般販売:公演初日の2〜3週間前(予想)
一般販売は、過去の傾向から公演初日の2〜3週間前頃に販売開始されることが多いです。
『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』では、新潟・神奈川・福岡・大阪・宮城公演の一般チケットが先着で2025年7月5日(土) 12:00~発売されています。ちなみに、取り扱いプレイガイドは、チケットぴあでした。
参考までに、2023~2024年に開催されたなにわ男子のライブツアーにおける一般販売スケジュールもあわせてご紹介しましょう。
2024年ツアー: 公演の約2週間前から販売開始(地域ごとに日程が異なる)
2023年ツアー: 一般販売日は地域をまとめて設定、早い会場で公演の約2週間前〜1ヵ月前
注意点として、同じライブツアーでも会場によって販売開始日程が異なる場合があるという点です。
また、一般販売は先着順のため、開始日時のチェックは必須です。必要であれば、プレイガイドの登録も事前に済ませておきましょう。
最新情報は、ファンクラブ会員サイトやプレイガイド公式サイトで確認しましょう。
とても楽しかったですよー。
なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’
07/23(水) 18:00 横浜アリーナ
とても良かったです。見やすかったし
Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 ‘+Alpha’ in SEOUL LIVE VIEWING
01/12(日) 15:00 ライブビューイング
またご縁がありましたら、宜しくお願い致します。
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha’
09/29(日) 17:00 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
とても良いお席でした。
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha’
10/06(日) 17:00 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
この度はありがとうございました。
なにわ男子 LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha’
10/05(土) 13:00 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の当落日時や確認方法
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケット当落日時についても、現時点で公式発表はまだありません。
ここからは、参考までに『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』の当落情報をご紹介していきます。
当落発表日
『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』の当落発表日は、2025年6月6日(金)でした。
FC会員のチケット申し込み期間が、2025年5月16日(金)~2025年5月21日(水)だったので、申込期間締め切り日から約2週間後、ツアー初日の約1ヵ月半前の発表となりました。
これらを踏まえて、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の当落発表日は、11月下旬から12月上旬頃と予想されます。
当落発表時間
『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』の当落発表時間ですが、当落発表日の当日14:00頃から確認可能でした。
また、過去のライブツアーを振り返ると、2024年は14時、2022〜2023年は11時に発表されていました。
当落発表時間について事前告知はないので、見逃さないよう1時間おきにチェックするのも良いでしょう。
当落確認方法
こちらでは、当落確認方法をご紹介します。
確認方法は、ファンクラブ(FC)会員サイト内の「公演ページ」にアクセス後、「申込確認」から「抽選結果を確認する」でチェックすることができます。
また、登録メールアドレスにも当落結果が通知されますので、あわせて確認するようにしましょう。
復活当選や制作開放席はある?
ここからは、復活当選や制作開放席について解説していきます。
復活当選
「復活当選」とは、FC先行の当選チケットのうち、入金期限までに支払われず無効になった分が、落選者の中から再抽選される仕組みです。
本公演では、まだ復活当選についての案内はありませんが、過去の傾向から見ると、FC当選入金期限の2~3週間後にメールで案内が来ています。
FCの先行抽選で落選したとしても諦めずに続報を待ちましょう。
制作開放席
「制作開放席」は、会場内に機材などを配置したあと、客席として販売可能なスペースに用意される座席のことです。前提条件として、ステージ全体および一部演出が見えにくい場合があります。
現時点では、『なにわ男子 1st DOME TOUR』で制作開放席の販売があるかは不明です。
制作開放席が販売される場合、機材配置の都合上、公演1週間ほど前に申し込み開始の案内が届き、公演前日〜前々日に当落発表されることが多いです。
公演によっては制作開放席が販売されない場合もあるので、公式からの発表をこまめにチェックしていきましょう。
公式のチケットリセールサービスはある?
現時点で『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のチケットがリセール対象となるかは発表されていません。
なにわ男子のライブでは、2025年からリセール制度が導入されました。これからリセール対象となる公演は、公演初日の2週間前ごろにお知らせが来るようです。
また、リセールチケットの取り扱いはFCサイトからではなく、RELIET Ticketというサイトに登録して売買することになります。
対象となる公演は、公演初日の約2週間前に公式より案内され、リセール受付期間は公演日5日前11:00~公演日2日前11:59に設定されているようです。
出品手数料:チケット券面金額の10%+送金システム手数料275円
購入手数料:チケット券面金額の15%+決済システム手数料(購入金額の3%)
また、注意点として以下に気を付けてください。
・2枚当選した場合、1枚だけの出品はできません。
・「RELIEF Ticket」で購入したチケットを再度出品することはできません。
・購入時は同行者登録が必須です。
・ファンクラブ会員以外でも購入可能ですが、購入できるのはツアー中1人1公演までとなります。
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』当選倍率予想:約1.63~4.9倍
こちらでは、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の当選倍率予想を割り出してみました。
前提条件は以下の通りです。
会場・公演日数
東京ドーム:2公演 2026年1月12日(月・祝)、13日(火)
京セラドーム大阪:5公演 2026年1月31日(土)〜2月4日(水)
合計:7公演
各ドームのキャパ(最大動員数目安)
東京ドーム:約 55,000人
京セラドーム:約 55,000人
※ステージ構成や機材席を考慮し、実質稼働率は90%と仮定
各会場の動員数(90%稼働で試算)
東京ドーム:55,000 × 90% × 2公演 = 99,000人
京セラドーム:55,000 × 90% × 5公演 = 247,500人
合計動員数:約346,500人
なにわ男子の公式Instagramのフォロワー数188.6万人(2025年8月20日時点)から、今回は2割と3割の参加率をそれぞれ導き出しました。また、1名義につき複数公演申込があると仮定して、平均1.5公演の申し込み前提で計算しています。
稼働率×枚数 | 応募人数(万人) | 申込枚数(枚) | 倍率 |
20% × 1枚 | 約37.72 | 約565,800 | 約1.63 |
20% × 2枚 | 約37.72 | 約1,131,600 | 約3.27 |
30% × 1枚 | 約56.58 | 約848,700 | 約2.45 |
30% × 2枚 | 約56.58 | 約1,697,400 | 約4.90 |
以上の計算から、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の当選倍率予想は、約1.63~4.9倍と言えます。
倍率は応募数や申込パターンにより変動します。
人気のある土日・東京公演の倍率はさらに高くなる傾向があります。
会場のキャパ数も演出やステージセットによって変動します。
▼なにわ男子はチケットが取りにくい?チケット入手困難アーティストまとめ!
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のグッズは発表されている?
現時点で公式からのグッズ情報について発表はありません。
参考までに、「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」のグッズリストをご紹介します。
「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」グッズリスト
・パンフレット 2,500円
・ジャンボうちわ(個人7種) 各800円
・オリジナルペンライト 3,500円
・ショッピングバッグ 4,000円
・Tシャツ 5,000円
・スポーツタオル 3,000円
・フォトカードセット 1,000円
・あだるてぃ~かっぷ(西畑、藤原、大橋ユニットグッズ) 2,000円
・ピナバタナップサック(大西、長尾ユニットグッズ) 2,500円
・「光と闇」白黒ハッキリつけようぜヘアゴム(道枝、高橋ユニットグッズ) 1,400円
・ボイスキーホルダー(個人7種) 各1,600円
・ぷっくりシール 1,000円
グッズ購入方法
なにわ男子のライブツアーでは、オンラインストアと会場販売の両方でグッズを購入できます。
- 会場によってはグッズ購入の入場整理券が必要になる場合があります。
整理券は「コンサートグッズ販売会場 入場整理券予約サイト」から事前申込みが可能です。
- 販売サイトは 「MERCH MARKET」 です。
事前販売ありの場合:グッズラインナップ発表後、数日以内に予約受付が始まる見込み。
事後販売のみの場合:ツアー終了後に販売開始されます。
グッズラインナップ発表の前後に、詳細な購入方法が案内されるため、公式情報を随時チェックしましょう。
ちなみに、「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」では、オンラインストアでのグッズ販売が2025年6月19日(木)~6月25日(水)、2025年11月3日(月・祝)~11月9日(日)の2回に分けて実施される予定です。
DVD化は未定
現時点では、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のDVD化について公式発表はありません。
未定ではありますが、過去のライブ情報から映像化される可能性は高いと言えるでしょう。
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のライブビューイングはある?
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』のライブビューイングについても、現時点では公式発表はありません。
ちなみに『Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 ‘+Alpha’』ではライブビューイングが実施されていました。
/
『Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha'』
#ライブビューイング 特設サイトOPEN🎉
\2025年1月12日(日)ソウル公演の模様を、
全国47都道府県の映画館にて生中継でお届け👦🏻!!映画館情報、チケットの詳細は
特設サイトからご確認ください🎬🎫
▶︎ https://t.co/OwWedU4fni… pic.twitter.com/eHeVIndLAB— なにわ男子 / Storm Labels (@728_Storm) October 25, 2024
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』は記念すべき初のドーム公演ということで、ライブビューイングが開催される可能性は高いでしょう。
『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』を楽しもう!
今回は、『なにわ男子 1st DOME LIVE 2026』の日程・会場、チケット価格や当落確認方法、復活当選について解説してきました。
なにわ男子にとって記念すべき初のドームライブに向けて、情報収集しながらチケットをゲットしていきましょう。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。