4MC+1Vocalの男性5人組グループ・DOBERMAN INFINITY(ドーベルマン・インフィニティ)のメンバーを人気順に紹介します。
年齢や名前、出身地などのプロフィール、2014年11月にデビューを果たしたグループの魅力についてもまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
さらに、人気曲やSNS・公式サイト情報もまとめています。
▼DOBERMAN INFINITYの歴代ライブ情報はこちら!
▼こちらもおすすめ!
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ チケジャムで新着公演の通知を受け取る /
DOBERMAN INFINITYのメンバープロフィールを人気順に紹介!
DOBERMAN INFINITYのメンバープロフィールを人気順に紹介します!人気順は、公式Instagramや公式Xなどの情報から、サイト独自に算出しました。
順位 | メンバー | Instagram フォロワー数 |
公式Instagram いいね数 |
個人公式X フォロワー数 |
1 | SWAY | 74.2 | 3900 | 384,526 |
2 | KAZUKI | 30.3 | 5922 | 323,873 |
3 | GS | 16.4 | 1645 | 235,635 |
4 | P-CHO | 10.1 | 2797 | 42,731 |
5 | KUBO-C | 12.3 | 2728 | 32,335 |
※全て2025年8月18日時点の情報です。公式Instagramのいいね数は2024年10月31日の投稿を参照しています。
SWAYはInstagram、Xともに多くのフォロワーを獲得しており、人気の高さが伺えます。これは映画やドラマなどのメディア露出の多さも大きな要因かもしれません。
では次に、それぞれのメンバーのプロフィールや魅力、個性について解説していきます。
SWAY(スウェイ)
本名:野替愁平(のがえ しゅうへい)
生年月日:1986年6月9日
出身地:北海道
血液型:AB型
趣味:映画鑑賞・絵を描く・ファッション
特技:人と人を繋げること
SWAYは、力強くエネルギッシュなラップが特徴のメンバーで、グループのムードメーカー的存在でもあります。2014年にDOBERMAN INFINITYに加入し、その豊かな表現力と確かなラップスキルでファンを魅了しています。
また、ソロ活動でも成功を収めています。EXILE HIROから「役者とかやればいい」と言われたことがきっかけで役者のレッスンを受け始め、同年には舞台『あたっくNo.1』で俳優デビューを果たしました。
さらに、劇団EXILEのメンバーとして映画やドラマに挑戦するほか、世界的代表ブランドのモデルに挑戦するなど多方面で活躍。ヒップホップユニット・HONEST BOYZやクリエイティブユニット・N0IR(ノアール)にも所属し精力的に活動しています。
性格は明るく社交的で、多才な才能と飾らない人柄が、彼の魅力の大きな要素です。
KAZUKI(カズキ)
本名:林 和希(はやし かずき)
生年月日:1991年6月13日
出身地:岐阜県
血液型:O型
趣味:格闘技観戦
特技:曲のキーを一瞬で当てられる
KAZUKIはDOBERMAN INFINITYの唯一のボーカルとして、その美しい歌声でグループの音楽に彩りを添えています。
ボーカルオーディション「VOCAL BATTLE AUDITION 4」のファイナリストに残り、残念ながら合格とはなりませんでしたが、控えめながらも情熱的に歌に向き合う姿勢と実力が評価されてDOBERMAN INFINITYの一員になりました。
2023年からはソロ名義(林和希)でも活動。グループの時とはまた違った魅力が感じられます。
GS(ジーエス)
本名:武藤隆志(むとう たかし)
生年月日:1979年6月12日
出身地:奈良県
血液型:B型
趣味:旅行、野球、ラーメン屋巡り、不動産検索、財テク
特技:渋滞の迂回
GSはグループのラップ担当で曲作りにも定評のあるメンバーで、歌詞にはリアルな日常や心情が込められています。
冷静で落ち着いた性格ながら、時には天然な一面が垣間見えることがあり、そのギャップもファンに人気です。ラーメンブログを開設したいと語るほど、ラーメン好きとしても知られています。
P-CHO(ピーチョウ)
本名:長野祐仁(ながの ゆうじ)
生年月日:1980年5月2日
出身地:奈良県
血液型:A型
趣味:新譜ディグ、Netflix
特技:会話を流す術
P-CHOはDOBERMAN INFINITYのラッパーの一人で、親しみやすいキャラクターが特徴です。幅広い音楽性を持ち、プロデュース・チーム「OLDMAN WILDIN’」の一員としてアーティストのプロデュースをおこなったり、自ら作詞作曲をしたりと多彩な一面を持っています。
性格は明るくフレンドリーで、グループのムードメーカー的存在。いじられキャラでもあり、チームの雰囲気づくりに貢献しています。ファンからは親しみやすさと実力の両方で愛されています。
KUBO-C(クボシ―)
本名:久保貴史(くぼ たかし)
生年月日:1980年1月21日
出身地:奈良県
血液型:A型
趣味:キャンプ、釣り、DIY、野球
特技:即寝
KUBO-CはDOBERMAN INFINITYの中心的なラッパーの一人で、独特の言葉選びと低音ボイスが印象的なメンバーです。
性格は熱く情熱的で、グループのリーダーでありながらも、飾らない人柄と真摯な姿勢が多くの支持を集めています。また、漫画やジブリが好きという一面も持ち合わせています。
結婚しているメンバーはいる?
ファンにとって、メンバー全員が結婚しているのかどうかについても気になるところですよね。結婚しているメンバーは以下のとおりです。
KUBO-C:2012年11月に一般女性と結婚。2014年12月に第1子女児が誕生。
P-CHO:2018年2月12日に一般女性と4年の交際期間を経て結婚。2019年12月に第1子女児が誕生。
GS:2019年12月24日に一般女性と6年の交際期間を経て結婚。2022年7月27日に第1子男児が誕生。
SWAY:2021年11月6日に一般女性と結婚。同年12月11日に第1子男児が誕生。
DOBERMAN INFINITYの旧メンバーはいる?
長年活動を続けるDOBERMAN INFINITYには、これまでにグループを支えた旧メンバーも存在します。ここからは、DOBERMAN INFINITYの前身時代に所属していた旧メンバーについて紹介していきます。
MAB(マブ)
MABはDOBERMAN INC時代のメンバーで、グループの初期を支えた重要なラッパーの一人です。大阪を拠点に活動していた頃から、ストリート感あふれるリリックとエネルギッシュなラップでファンの支持を集めていました。
2006年にグループを脱退後は競輪選手としてデビューし、2017年の引退まで活躍していました。
Tomogen(トモゲン)
TomogenはDOBERMAN INC時代のメンバーで、長きに渡りグループの成長に貢献したラッパーです。彼はグループの結束を強める存在として、音楽制作やパフォーマンスに深く関わってきました。
2013年10月に脱退したのは、個人的な理由とされており、音楽以外のキャリアを追求する意向があったと言われています。脱退後は表舞台からは離れていますが、グループの歴史に欠かせないメンバーであり、その功績は今もファンに語り継がれています。