国民的アイドルグループ・嵐のメンバーを人気順に紹介します。年齢や名前などのプロフィール、初期のメンバーカラーやグループの経歴についても解説。結婚の有無、事務所、名曲が多いなかでの人気曲についても紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
▼こちらもおすすめ!
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ チケジャムで新着公演の通知を受け取る /
嵐のメンバープロフィールを人気順に紹介!
アイドルグループ・嵐のメンバーを人気順に紹介し、それぞれの個性についても解説していきます。
なお、人気順は、嵐の公式Instagram投稿に対するいいね数、Instagram検索数、みんなのランキングをもとに、独自に算出しました。
順位 | メンバー名 | いいね数 | 検索数 | みんなのランキング |
1 | 大野智(おおの さとし) | 46.6万 | 155万 | 1位 |
2 | 二宮和也(にのみや かずなり) | 44.8万 | 169万 | 3位 |
3 | 櫻井翔(さくらい しょう) | 44.4万 | 161万 | 2位 |
4 | 相葉雅紀(あいば まさき) | 39.2万 | 147万 | 4位 |
4 | 松本潤(まつもと じゅん) | 43.1万 | 147万 | 5位 |
※公式Instagram投稿へのいいね数は、各メンバーの誕生日をお祝いしている投稿に対するいいね数です。(2024年~2025年のもの)
大野智(おおの さとし)
生年月日:1980年11月26日
出身地:東京都
血液型:A型
趣味:絵画、釣り
愛称:大ちゃん、リーダー、大野くん
大野智は、嵐のリーダーであり、歌・演技・アートなどマルチな才能を発揮するメンバーです。1994年10月16日に事務所に入所し、1994年11月2日のTOKIOの武道館コンサートで初仕事を務めました。
幼少期から絵画や造形に親しみ、その創造力はグループの表現力にも反映されています。ダンスや歌では独自の感性を活かし、自由で柔軟なパフォーマンスが魅力です。性格は穏やかでユーモアがあり、独特の世界観を持ちながらも、メンバーやスタッフに対する思いやりを忘れない協調性と温かさがあります。
近年はアイドル活動の傍らで、アートの才能を活かした作品づくりにも力を入れており、絵画や立体作品、写真など、100を超える作品を生み出しています。定期的に個展も実施しており、2008年には『FREESTYLE』、2015年には中国・上海での『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』や、東京・大阪での『FREESTYLEⅡ』、そして2020年は東京で『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』が開催されました。
嵐として活動する中で、ソロ展開やドラマ主演を通じて表現力の幅を広げ、ファンからは「アーティスト気質の天才」と称されることも。ステージでは自由で伸びやかな動きと表現力が際立ち、ライブのハイライトとなる存在感を放っています。
二宮和也(にのみや かずなり)
生年月日:1983年6月17日
出身地:東京都
血液型:A型
趣味:ゲーム
愛称:ニノ
二宮和也は、演技力に定評のあるメンバーで、さまざまなドラマや映画に出演してきた実力派です。『流星の絆』(2008年)、『フリーター、家を買う。』(2010年)などのドラマや、ゲームが原作の映画『8番出口』(2025年)など、数々の人気作品で主演を務めてきました。繊細な表現力と観察眼を活かした役作りは、多くの作品で高く評価されています。
◤◢◤◢◤ 特 報 映 像 解 禁 ◢◤◢◤◢
地下通路に
迷い込んでしまった男(#二宮和也)。〈ご案内〉に従って通路を進むも
次々と【異変】が襲いかかる🔙この空間は現実?幻想?
男は地下通路から脱出できるのか?映画『#8番出口』
🎥𝟴.𝟮𝟵 𝗙𝗿𝗶 𝗥𝗼𝗮𝗱𝘀𝗵𝗼𝘄 pic.twitter.com/LHR9ZhY2Rc— 映画『8番出口』【公式】 (@exit8_movie) March 27, 2025
1996年6月16日に事務所に入所し、入所翌年には舞台「STAND BY ME」に出演するなど、早くから俳優としての才能を発揮しました。役者としてシリアスな役柄を演じきる一方で、アイドルとしてのユーモアや柔らかいトークセンスを持ち、バラエティ・ライブでファンや共演者を和ませています。
嵐としての活動では、歌唱力とリズム感を活かしたパフォーマンスも得意で、バランス感覚に優れたメンバーとしてグループを支えています。ソロ活動では演技に加え、司会やYouTuberなど多方面で才能を発揮。嵐の多彩な魅力を象徴する存在です。
▼単独ライブ情報はこちら!
櫻井翔(さくらい しょう)
生年月日:1982年1月25日
出身地:東京都
血液型:A型
趣味:作曲、旅行、フットサル
愛称:翔くん、翔ちゃん
櫻井翔は、慶應義塾大学経済学部を卒業した嵐の知性派として知られ、ニュースキャスターや司会者としても活躍する頼れるメンバーです。冷静で論理的な思考力と、広い視野を持つ性格で、グループ内のまとめ役でもあります。
事務所入所は1995年10月22日。グループでは歌やダンスで表現力を発揮し、ラップパートやソロパートでは曲にアクセントを加えます。
司会者としては、『news zero』のキャスター、バラエティ番組『櫻井・有吉THE夜会』のMCなどを担当。
メンバー内外での信頼が厚く、親しみやすい人柄のためか、距離感の近いアイドルとしてファンから信頼を集めています。情報発信力や多方面での活動を通じ、嵐の音楽性やステージの幅を支える重要な存在です。
相葉雅紀(あいば まさき)
生年月日:1980年12月24日
出身地:千葉県
血液型:AB型
趣味:ゴルフ、銭湯、サウナ
愛称:相葉くん、まーくん、相葉ちゃん
相葉雅紀は、嵐のムードメーカーであり、明るく元気な性格がグループの雰囲気を和ませています。バラエティ番組での天然な一面や愛嬌たっぷりのキャラクターで、ファンからは「癒し系」として親しまれています。
事務所入所は1996年8月15日で、歌やダンスでは安定感があり、特にパフォーマンス中の笑顔や表現力が魅力です。
子どもや動物と接する場面では、優しさと包容力を見せる一方、努力家としても知られ、現在はソロ活動で動物番組のMCを務め、トリマーとして活躍する一面も。そのほか、バラエティや俳優業など多彩な分野で活躍し、嵐の個性をさらに際立たせる存在です。
松本潤(まつもと じゅん)
生年月日:1983年8月30日
出身地:東京都
血液型:A型
趣味:料理、読書、盆栽
愛称:松潤、MJ
松本潤は、嵐の中でも俳優と演出家としての評価が高く、大ヒットドラマ『花より男子』(2005年)で道明寺役を務めたほか、日曜劇場『19番目のカルテ』(2025年)で主役を演じるなど、役者として大きな存在感を放っています。また、嵐や後輩のライブ演出も手掛ける、マルチな才能の持ち主です。事務所入所は1996年5月17日で、オーディションなしで入所したエリートとしても知られています。
情熱的で努力を惜しまない性格で、役に入り込む集中力やストイックさはメンバー内でも一目置かれています。
プライベートでは親しみやすく温かい一面もあり、ファンや共演者からは信頼される存在です。嵐としての活動だけでなく、裏方としてもストイックに挑戦し、常に期待を超える働きぶりが評価されています。
嵐のメンバーを年齢順・身長順に並べると?
嵐はそれぞれが異なる個性を持ちつつ、バランスの取れた5人組として長く愛されてきました。すでにプロフィールで生年月日や身長を紹介してきましたが、実際に年齢順や身長順に並べてみると、また違った一面が見えてきます。ここからは、嵐を「年齢順」と「身長順」に分けて整理してみます。
年齢順
嵐のメンバーを年齢順に並べると、以下のとおりです。
大野智 | 1980年11月26日生まれ |
櫻井翔 | 1982年1月25日生まれ |
相葉雅紀 | 1982年12月24日生まれ |
二宮和也 | 1983年6月17日生まれ |
松本潤 | 1983年8月30日生まれ |
最年長の大野智と最年長の松本潤は約3歳差で、2025年時点で全員が40代前半を迎えています。
身長順
嵐のメンバーを身長順に並べると、以下のとおりです。
相葉雅紀 | 176cm |
松本潤 | 172cm |
櫻井翔 | 171cm |
二宮和也 | 168cm |
大野智 | 166cm |
日本人男性の平均身長が約172cmといわれているため、嵐のメンバーの身長も平均並みといえます。
嵐のメンバーカラーと初期との違い
嵐のメンバーには、それぞれを象徴する「メンバーカラー」があります。ライブやグッズなどでファンが推しメンバーを表現するときに欠かせない大切な要素で、グループ活動を重ねる中で浸透していきました。
しかし、実は嵐のメンバーカラーは初期と現在とで担当カラーが異なります。現在と初期のメンバーカラーは、以下のとおりです。
メンバー名 | 現在のメンバーカラー | 初期のメンバーカラー |
大野智(おおの さとし) | 青 | ピンク |
二宮和也(にのみや かずなり) | 黄色 | 青 |
櫻井翔(さくらい しょう) | 赤 | オレンジ |
相葉雅紀(あいば まさき) | 緑 | 黄緑 |
松本潤(まつもと じゅん) | 紫 | 水色 |
初期のメンバーカラーは、2000年の『嵐 FIRST CONCERT 2000』内で、各メンバーが好きな色のイヤモニを選んだことで決まりました。
現在のカラーに定着したのは2005年のコンサート『嵐 LIVE 2005 “One” SUMMER TOUR』からになります。なお、変更になった理由や色の決め方は公にはなっていません。