【IVE(アイヴ)】メンバー紹介!日本人はいる?人気順やメンバーカラーなどのプロフィールについても徹底解説!

IVEの代表曲3選

ここからはIVEの魅力を味わえる人気曲・おすすめ曲3選を紹介します。

「ELEVEN」

デビューシングル「ELEVEN」洗練されたビジュアルやカリスマ性、クールな雰囲気を存分に感じられる一曲です。

作詞にはEXOの「Growl」やf(x)の「Electric Shock」など、多くのヒット曲を手がけたソ・ジウムが参加しています。

幻想的なポップダンスナンバーで、恋に落ちる少女の心情を歌いながら、オリエンタルなサウンドとサビへつながる変則的なパートが特徴的で、一度聴くとクセになる楽曲です。

MVではメンバーのスタイルやビジュアルの美しさが際立ち、スロー映像も効果的に使われています。

ステージパフォーマンスではメンバーそれぞれの魅せ方や表情、長い手足を活かしたダンスも楽しめます。

「After LIKE」

2022年8月22日にリリースされた3rdシングル「After LIKE」は、キックリズムをベースにEDMやハウスなど多ジャンルの要素を融合させたディスコテイストの楽曲です。

華やかなサウンドにのせて歌われるのは、愛に対して強気で大胆な態度。まるで「Likeの後に来るのは当然Loveでしょ」と言わんばかりに、具体的な恋愛の方法をストレートに伝える歌詞がクールで印象的です。

YouTubeでの再生回数は現在3.2億回を突破し、多くのファンから支持されています。

「REBEL HEART」

「REBEL HEART」は2025年2月3日にリリースされた韓国3rd EP「IVE EMPATHY」のタイトル曲です。

公開からわずか2日でMV再生回数が1000万回を突破し、現在では4200万回以上の再生を記録しています。

リズミカルなビートに乗せて反抗心を表現したこの楽曲は、自己愛や仲間との絆を大切にするIVEの強さと気高さを感じさせる一方で、ファンに寄り添う優しさも伝わってきます。

メンバーそれぞれの個性的なボーカルが織り成すハーモニーと、力強く一体感のあるパフォーマンスは、仲間と共に挑む素晴らしさを実感させてくれます。

また、JOY SOUNDのIVE人気曲ランキングで1位を獲得するなど、ファンからも高く支持されています。

IVEの公式サイト・SNS

IVEは、公式サイトSNSを通じて、最新の音楽活動やライブ情報を日々発信しています。

下記に公式リンクをまとめたので、リアルタイムで情報をチェックしたい人は、ぜひブックマークしておきましょう。


・公式サイト:IVE JAPAN OFFICIAL SITE
・公式サイト:IVE
・Facebook:IVE
・Instagram:@ivestarship
・X(Twitter):@IVEstarship_JP
・YouTube:@IVEstarship
・TikTok:@ive.official
・LINE:IVE OFFICIAL JP

IVEメンバーの名前と顔を覚えよう!

この記事では、IVEのメンバーのプロフィールやメンバーカラーなどを紹介しました。

それぞれに魅力があり、知れば知るほど応援したくなるメンバーばかりです。

これからも彼女たちの活動に注目しながら、一緒に応援していきましょう。

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事