【BALLISTIK BOYZ(バリスティック ボーイズ)】メンバーの身長や年齢、人気順、メンバーカラーや絵文字などを徹底解説!

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(バリスティック・ボーイズ・フロム・エグザイル・トライブ)は、2019年にLDH JAPANからメジャーデビューした7人組ボーイズグループです。

LDHの中で唯一、メンバー全員がダンスとボーカルを務めており、マルチなスキルを活かした圧巻のパフォーマンスが魅力です。

当記事では、BALLISTIK BOYZのメンバープロフィールを紹介しながら、彼らの魅力を徹底解説していきます。

▼こちらもおすすめ!

チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

BALLISTIK BOYZのメンバーを人気順にご紹介!


BALLISTIK BOYZは、EXILE HIROとDOBERMAN INFINITYの共同プロデュースにより、2018年4月23日に結成されたダンス&ボーカルグループです。

メンバーは、「VOCAL BATTLE AUDITION 5」のボーカル部門ファイナリストの日髙竜太加納嘉将、ラップ部門ファイナリストの海沼流星松井利樹、さらに「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」の合格者である深堀未来奥田力也砂田将宏の7名で構成されています。

「BALLISTIK BOYZ」というグループ名は、直訳すると英語で「弾道少年(BALLISTIC BOYS)」という意味です。

曲によってボーカルが変わるアーティスト・スタイルに寄せて、「変幻自在」「電光石火」といったスピード感と多様性をイメージする意味が込められました。

2018年5月12日には、FANTASTICSのイベント「夢者修行 FANTASTIC 9」のオープニングアクトとして初のステージに立ち、グループとしての活動をスタート。

翌年2019年3月には、全国をまわる「武者修行」を実施し、最終日にメジャーデビューが決定すると、5月22日にはデビューアルバム「BALLISTIK BOYZ」をリリースし、正式にメジャーデビューを果たしました。

ここからは、気になるメンバープロフィールを人気順にご紹介していきます。

なお、人気順は客観性を重視するため、みんなのランキング「Instagramのフォロワー数」、さらに「YouTubeショートの再生回数(SAYIT Challenge)」からランキングを割り出しました。

なお、フォロワー数や再生回数は、2025年7月現在のものです。

メンバー みんなの

ランキング

Instagramフォロワー数 YouTubeショートの再生回数

(SAYIT Challenge)

総合

ランキング

加納嘉将 1 2(17万) 1(17万) 1
海沼流星 2 4(16.4万) 2(7.3万) 2
砂田将宏 4 1(20.2万) 3(6万) 3
日髙竜太 5 3(16.9万) 4(5.6万) 4
松井利樹 3 5(16.3万) 5(5.4万) 5
深堀未来 7 6(14.7万) 6(5.3万) 6
奥田力也 6 7(14.2万) 7(5.1万) 7

加納嘉将(かのう よしゆき)



生年月日:1996年9月10日
年齢:28歳(2025年7月現在)
出身地:宮城県
血液型:A型
身長:約 172 cm

加納嘉将は、ボーカルオーディション「VOCAL BATTLE AUDITION 5」ボーカル部門での高評価をきっかけに大学を辞めて歌手の道を選び、EXPG仙台校で猛練習しながらパフォーマンス力を磨き上げた努力家です。

力強く伸びのある歌声と、感情豊かな表現力が魅力で、グループの音楽性を支える中心的存在です。ライブでは圧倒的な歌唱力で観客を引き込み、繊細なバラードからアップテンポなナンバーまで幅広く対応できる実力派でもあります。

仙台育ちのパワーボイスと、MCでの瞬発力の光る切り返しで圧倒的な存在感を放ち、BALLISTIK BOYZを牽引する重要なメンバーとして活躍しています。

海沼流星(かいぬま りゅうせい)



生年月日:1999年6月19日
年齢:26歳(2025年7月現在)
出身地:群馬県
血液型:O型
身長:170cm

海沼流星は、中学生の頃にダンスを始め、高校生になるとLDHが運営するダンススクールEXPG大宮校に通い、スキルを磨きました。2018年に開催された「VOCAL BATTLE AUDITION 5」ではラップ部門のファイナリストに選ばれ、BALLISTIK BOYZのメンバーとしてデビューします。

母親がブラジル出身であることから、ポルトガル語が堪能という一面も持っています。国際的な背景と語学力を活かし、海外でも活躍が期待されるメンバーです。

力強く切れのあるラップ表現力豊かなダンスが魅力で、ステージ上ではクールな存在感を放つ一方、親しみやすい人柄でファンにも愛されています。

砂田将宏(すなだ まさひろ)



生年月日:2000年5月17日
年齢:25歳(2025年7月現在)
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:170cm

BALLISTIK BOYZの最年少メンバー・砂田将宏は、幼い頃からダンスと歌に親しみ、小学1年生のときにEXPG大阪校へ通い始めると、LDHの育成環境の中でそのスキルを磨いてきました。

その後、「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」に合格し、BALLISTIK BOYZのメンバーに抜擢。

確かなボーカル力安定感のあるパフォーマンスが魅力で、グループの音楽面を支える存在です。

柔らかく澄んだ歌声と、真面目で誠実な人柄もファンから支持されており、グループ内でも信頼の厚いメンバーの一人です。

日髙竜太(ひだか りゅうた)



生年月日:1996年1月11日
年齢:29歳(2025年7月現在)
出身地:宮崎県
血液型:B型
身長:169cm

日髙竜太は、高校1年生からEXPG宮崎校に通い、地元で着実に歌とダンスの実力を積み上げてきました。

その後、LDH主催の「VOCAL BATTLE AUDITION 4」および「VOCAL BATTLE AUDITION 5」の両方でファイナリストに選ばれるという快挙を成し遂げ、BALLISTIK BOYZのメンバーとしてデビューを果たします。

力強くも繊細な歌声が特徴で、グループの中心的なボーカルとして存在感を放っています。真面目で芯のある性格も魅力で、努力を重ねてきた姿勢に共感するファンも多いメンバーです。

松井利樹(まつい りき)



生年月日:2000年3月26日
年齢:25歳(2025年7月現在)
出身地:福岡県
血液型:A型
身長:非公表(※推定170cm前後)

松井利樹は、幼少期から地元・福岡のEXPGスクールに通い、ダンスとラップのスキルを磨いてきました。その後、「VOCAL BATTLE AUDITION 5」ではラップ部門のファイナリストに選ばれ、BALLISTIK BOYZのメンバーとして活動をスタート。

鋭く洗練されたラップスタイルに加え、ステージでは持ち前の華やかさとクールな表情で観客を惹きつけます。一方で、普段の性格は天然でおちゃめな一面もあり、グループのムードメーカー的存在。メンバーやファンからは「素直な愛されキャラ」として親しまれています。

パフォーマンス面では常に成長を目指し、ラップだけでなくダンスや表現力にも磨きをかける努力家。表と裏のギャップもまた、松井の大きな魅力のひとつです。

深堀未来(ふかほり みく)



生年月日:1999年7月1日
年齢:26歳(2025年7月現在)
出身地:東京都
血液型:O型
身長:非公表(※推定170cm台)

深堀未来は、わずか4歳からダンスを始め、2009年にはEXPG東京校に通い始めるなど、幼少期から本格的にダンスに打ち込んできました。

世界を目指すLDHの育成プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」に合格し、BALLISTIK BOYZのメンバーとして選出。長年の経験に裏打ちされたキレのあるダンス安定感のあるパフォーマンスで、グループの中心的存在として活躍しています。

性格は真面目落ち着きがあり、冷静に物事を見つめるタイプ。一方で、柔らかい笑顔優しい人柄メンバーやファンからの信頼も厚く、グループ内では頼れる兄貴分のような存在です。ダンスへの情熱ストイックな姿勢は、多くのファンを惹きつけています。

奥田力也(おくだ りきや)



生年月日:1999年10月12日
年齢:25歳(2025年7月現在)
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:非公表(※推定170cm前後)

奥田力也は、小学2年生のときにEXPG大阪校に通い始め、幼い頃から本格的なダンスレッスンを受けて育ちました。

「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」のオーディションに合格し、BALLISTIK BOYZのメンバーに抜擢。豊かな表現力キレのあるダンスが持ち味で、ステージではエネルギッシュかつ正確なパフォーマンスを披露しています。

性格は明るく、ユーモアがあり、関西出身らしい人懐っこさも魅力の一つ。グループ内ではムードメーカー的存在で、自然体の笑顔親しみやすいキャラクターで周囲を和ませています。

パフォーマンスに対しては真剣で、努力を惜しまないストイックな一面もあり、内面とのギャップに惹かれるファンも多いメンバーです。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事