東方神起とはどんなグループ?
ここでは東方神起がどんなグループなのかについて、説明します。
年 | 出来事 |
---|---|
2003年 | 東方神起の結成 |
2004年 | 韓国で5人組の男性アイドルグループとしてデビュー |
2005年 | 日本デビュー |
2009年 | 契約トラブルが発生 |
2010年 | 活動休止、メンバーの脱退も話題に |
2011年 | ユンホとチャンミンの2人体制で活動再開 |
2015年 | ユンホとチャンミンが兵役のため再び活動休止 |
2017年 | 2人が除隊し、グループとしての活動を再開 |
2004年にデビュー
東方神起は2003年に結成、2004年に5人組の男性アイドルグループとしてデビューしました。
グループ名の「東方神起」には“東方の神が起き上がる”という意味があり、“アジアを代表するアーティストになる”という想いが込められています。
2005年には「Stay With Me Tonight」で日本でもデビューし、東京ドームや日産スタジアムでの公演を成功させました。ビジュアルの良さだけでなく、歌唱力やダンスパフォーマンスにも定評があり、幅広い年齢層の方から愛されています。
東方神起はK-POPブームの先駆けともいえるでしょう。
契約トラブルがきっかけで2010年に活動休止
2009年に起きた契約トラブルがきっかけで、東方神起はavexの管理下にあった日本を除いて活動を休止。日本での活動は2010年4月より休止していました。
2009年から2010年にかけては、メンバーの脱退があり、グループでの活動はアジアツアーが中止になったことでも大きな話題となりました。
2011年から2人体制で活動再開
2010年から1年以上に渡って音楽活動を休止していましたが、東方神起を継続させるために、2011年からはユンホとチャンミンの2人で活動再開することが明らかになりました。
2015年からは、ユンホとチャンミンが兵役義務のため再度活動休止しています。その後2人は2017年に除隊し、グループとしての活動を再開しました。
東方神起の人気の曲3選
ここでは東方神起の人気の曲を3曲ご紹介します。
どうして君を好きになってしまったんだろう?
1曲目は2008年7月にリリースされた「どうして君を好きになってしまったんだろう?」です。
23枚目のシングルで東方神起といえば、この曲というくらい人気の曲です。切ないメロディのラブバラードで、メンバーそれぞれの甘い歌声を堪能することができます。
オリコン1位を獲得し、CDの売上枚数は12万枚を記録しました。また、Billboard JAPAN Hot 100でも6位を獲得し、東方神起の中では2番目に多い50万ダウンロードという好成績を残しました。
Purple Line
2曲目は2018年1月にリリースされた「Purple Line」です。この曲は東方神起初のオリコン1位を記録した曲でもあります。
発売当初は売上枚数10万、Billboard JAPANでは6位、ラジオエアプレイ数も含む総合チャートHot 100では6位という記録でしたが、洗練されたダンスミュージックとして徐々に人気を広げていきました。
その結果、発売から6年後の2014年7月に配信の10万ダウンロード認定を受けています。
Why? (Keep Your Head Down)
3曲目は2011年1月にリリースされた「Why? (Keep Your Head Down)」です。
この曲は2010年から活動休止していた東方神起が再始動した際にリリースされた日本では31枚目となるシングルです。歌詞やMVからも伝わってきますが、愛に裏切られた男の激しく昂ぶった感情を表現しています。
Billboard JAPAN Hot 100でも週間1位を獲得し、配信では25万ダウンロードを記録しています。
東方神起の日本での活動(2024年以降)
ここでは東方神起の日本での活動についてご紹介します。
2024〜2025年にかけてツアー開催
2025年に日本デビュー20周年を迎えた東方神起。20周年を記念して、2024年11月から2025年4月にかけて、全国ツアーが開催されました。
当初は、埼玉・愛知・広島・大阪・福井・宮城・福岡・神奈川での公演を予定していましたが、東京ドームの3公演の実施が追加で発表されました。
コラボレーションルームイベント開催
SMエンタテインメント主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が開催される2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間に合わせてコラボレーションルームイベントの開催が決定しました。
会場から近い東京ドームホテルの特別に装飾されたコラボレーションルームをファンクラブ会員様限定で販売・提供予定です。
抽選受付期間は2025年7月5日(土)21:00 ~ 7月9日(水)23:59となり、すでに終了していますのでご注意ください。
東方神起の日本でのリリース情報
ここでは東方神起の日本でのリリース情報についてご紹介します。
シングル・アルバム
日本デビュー20周年を記念したオリジナルアルバム「ZONE」が2024年11月にリリースされています。
DISC-1には新曲13曲、DISC-2には2023年にリリースした「Lime & Lemon」等のシングル曲のほか、新録曲を含む7曲を収録した全20曲となっています。
また、各形態ごとに豪華な特典も準備されていて、まさに20周年に相応しいアルバムといえます。
DVD・Blu-ray
LIVE DVD&Blu-ray
「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」
2025.08.20リリース決定!日本デビュー20周年を迎えた4/27東京ドーム公演の模様を完全収録!
初回生産限定盤にはマルチアングルや、特典映像として日替わり曲やアリーナツアーのLIVEダイジェスト映像なども収録👀✨… pic.twitter.com/FU8X0LHX7v
— TOHOSHINKI_X_JP (@TOHOSHINKI_X_JP) July 1, 2025
2025年8月20日(水)に「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」のリリースが決定しています。
日本デビュー20周年を迎えた2025年4月27日(日)の東京ドーム公演の模様が収録されています。
そのほか、LIVEダイジェスト映像・バックステージドキュメンタリー・MCダイジェストなど、ここでしか見ることができないムービーも含まれているため、要チェックです。
東方神起の公式サイト・SNS
ここでは東方神起の公式サイト・SNSについてご紹介します。
最新情報が盛りだくさんなので、フォローして内容をチェックしてみることをおすすめします。
東方神起オフィシャルウェブサイト:TOHOSHINKI
東方神起オフィシャルファンクラブ:Bigeast
東方神起公式Instagram:@tvxq.official
ユンホ公式Instagram:@yunho2154
チャンミン公式Instagram:@changmin88
X(旧Twitter):@TOHOSHINKI_X_JP
TikTok:@tvxq_official
YouTube(東方神起 Playlist):avex
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
東方神起の今後の活躍を応援しよう!
今回は韓国の男性アイドルグループ・東方神起の初期メンバー5人のプロフィールやメンバーカラーに加えて、ネットで噂になっているメンバーの死亡説、元メンバーの脱退理由、結婚はしているのか?など、東方神起がどんなグループなのかについて、詳しくご紹介しました。
人気の曲は東方神起のことをあまりよく知らない方でも、一度は耳にしたことがある曲ばかりだったのではないでしょうか。
また、日本での活動・リリース情報を見てみると、日本でもファンと交流する機会を積極的に作ってくれていることがわかりますね!
公式サイトやSNSについても紹介しましたので、最新の情報が知りたいという方はぜひチェックしてみてください。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。