aespaのライブチケットの値段や購入方法、販売スケジュール、リセール、一般販売についてわかりやすく紹介します。
チケットの倍率予想やライブチケットを取るコツ、よくある質問に対する回答も併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
▼aespaのメンバー紹介記事はこちら!
▼aespaの歴代ライブ情報はこちら!
チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
aespaのライブチケットの販売スケジュール
aespaのライブチケット販売は、主に4つの段階に分けておこなわれます。
まず最初に実施されるのがファンクラブ限定の先行抽選販売です。あとに続くほかのチケット購入方法よりも先に申し込むことができ、ファンクラブ会員限定のため、当選するチャンスが高いのが特徴です。次におこなわれるのがSMTOWN OFFICIAL JAPAN先行販売で、dカード会員先行、一般先行が続きます。
一般販売についても気になる方が多いと思いますが、これまでaespaのライブで一般販売はおこなわれていません。
基本的に、抽選による先行販売が、公式からチケットを手に入れる最後のチャンスになります。
ただし、2024年に開催された『2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-』のみ、一般先行のあとに、機材席開放追加受付がおこなわれました。
『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』
以下は、2025年10月~11月に開催している『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』のスケジュールを参考に、受付開始のタイミングをまとめたものです。
※受付開始時期は公演によって異なる可能性があります。参考までにご確認ください。
申し込み方法 | 受付開始時期・当落日 |
aespa OFFICIAL FANCLUB 「MY-J」 MEMBERSHIP(JP)最速先行 | 公演初日の約4ヵ月前~ (当落発表:6日後) |
aespa OFFICIAL FANCLUB 「MY-J」 MEMBERSHIP(JP) 2次先行 | 公演初日の約3ヵ月前~
(当落発表:6日後) |
SMTOWN OFFICIAL JAPAN先行 | 公演初日の約3ヵ月前~
(当落発表:6日後) |
dカード会員1次先行 | 公演初日の約3ヵ月前~
(当落発表:6日後) |
dカード会員2次先行 | 公演初日の約2ヵ月半前~
(当落発表:6日後) |
一般先行 | 公演初日の約1ヵ月前~
(当落発表:6日後) |
aespaのライブチケット購入方法
ここからは、それぞれの販売形式についてより詳しく解説しながら、ライブチケットの購入方法を紹介していきます。
ファンクラブ先行
aespaのライブチケットを手に入れるうえで最も確率の高い方法が、ファンクラブ先行です。
ほかのチケット販売に比べて当選確率が高いことや、いち早くライブ開催を把握することができる点から、ライブに参加したい人にとっては、ファンクラブに入会していること自体が大きなメリットといえます。
また、ファンクラブ先行は抽選制なので、先着制のようにアクセスが集中し過ぎて、そもそも応募ページにたどり着けないといった心配がありません。
ファンクラブ先行では、3回チケットを入手できるチャンスがあります。
「MY-J」MEMBERSHIP(JP)最速先行
ファンクラブ先行では、最初に最速先行がおこなわれます。チケット申し込み対象者と購入方法は、以下のとおりです。
『aespa OFFICIAL FANCLUB「MY-J」 MEMBERSHIP (JP)』会員本人
流れ | チケット購入方法 |
ステップ1 | ファンクラブサイトにログインし、【TICKET】ページを確認する |
ステップ2 | 【TICKET】ページもしくは公式サイトに記載されたURLからチケット申し込みサイトを開く |
ステップ3 | ticket board内で希望する公演日時、会場、座種を選択する |
ステップ4 | 同行者の情報など、必要事項を入力をおこなう |
ステップ5 | 入力内容を確認して、申し込みボタンをクリックする |
ステップ6 | 申し込み完了メールが届いたら完了 |
ステップ7 | 後日の抽選結果発表まで待つ |
※チケットの申し込みには、ticket boardへの無料会員登録が必要になります。
※申し込みの際、Weverse Accountに登録のメールアドレスと「MY-J」に登録の生年月日(8桁)を入力してください。
※aespa OFFICIAL FANCLUB 「MY-J」 MEMBERSHIP(JP)の登録メールアドレスでは申し込みができません。
※チケットを2枚申し込む場合、同行者はファンクラブ会員である必要はありません。
(一部のライブイベントはファンクラブ会員限定のものもあります。)
「MY-J」MEMBERSHIP(JP)2次先行
最速先行の1ヵ月後には、ファンクラブ2次先行がおこなわれます。チケット購入方法は、最速先行と同様の流れでticket boardで申し込みます。
『aespa OFFICIAL FANCLUB「MY-J」 MEMBERSHIP (JP)』会員本人
「MY-J」MEMBERSHIP(JP)「プレミアムシート」アップグレード
aespaのライブでは、 ファンクラブ先行で当選・入金した人を対象に「プレミアムシート」へのアップグレード抽選受付がおこなわれます。
アップグレードの対象は「ファンクラブ最速先行受付」もしくは「ファンクラブ2次先行受付」で当選・入金した人です。
申し込み方法は以下のとおりです。
流れ | チケット購入方法 |
ステップ1 | ファンクラブ先行でチケットを申し込み、当選・入金を済ませる |
ステップ2 | ファンクラブ先行でチケットを購入した人を対象に後日、メールにアップグレード抽選の詳細内容が届く |
ステップ3 | 案内メールに記載された専用URLから申し込み期間中にアップグレード抽選を申し込む |
ステップ4 | 後日、アップグレード抽選の当落発表がおこなわれる(2025年公演は申込期間終了の6日後に当落発表) |
※支払い方法はクレジットカード・PayPayを利用できます。
※ファンクラブ先行受付で2枚購入した場合、2枚ともに「プレミアムシート」の抽選対象となり、1枚のみを「プレミアムシート」抽選へ申し込むことはできません。
※「プレミアムシート」に抽選で落選した場合は、通常指定席チケットでの入場になります。
※同行者がファンクラブ会員でない場合も、「プレミアムシート」に当選した人は同行者と一緒に「プレミアムシート」にて入場できます。
SMTOWN OFFICIAL JAPAN先行
ファンクラブ先行のあとは、SMTOWN OFFICIAL JAPAN先行があります。オフィシャルサイト先行とは、SM ENTERTAINMENTに所属するアーティストに関する情報を手に入れられる情報サイトです。
SM ENTERTAINMENTに所属する各アーティストのファンクラブに入会している人だけが登録できるサイト(無料)で、チケット申し込み対象者もこれに準じます。
流れ | チケット購入方法 |
ステップ1 | SMTOWN OFFICIAL JAPANへログインする |
ステップ2 | メニュー内の「ARTIST / CORPORATE」をタップする |
ステップ3 | 「NEWS」内の該当公演をタップし、申し込み方法のURLに進む |
ステップ4 | ticket board内で希望する公演日時、会場、座種を選択する |
ステップ5 | 同行者の情報など必要事項を入力をおこない、申し込みボタンをクリックする |
ステップ6 | 後日の抽選結果発表まで待つ |
※SMTOWN OFFICIAL JAPAN先行は、プレミアムシート対象外です。
dカード会員先行
『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』では、愛知・IGアリーナ公演限定でdカード会員先行が実施されました。対象者は、dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカードGOLD U 会員で、チケットの支払いはdカードでおこなう必要があります。
新たにdカードを発行する手順は以下のとおりです。
①dアカウントを作成する
②dカードを申し込む
※カードの発行までに約2週間かかります。審査等の状況によっては、1ヵ月以上かかる場合もあるため、余裕をもって申し込む必要があります。
dカード会員1次先行
dカード会員先行では、まず1次先行がおこなわれます。チケットの購入方法は以下のとおりです。
流れ | チケット購入方法 |
ステップ1 | 公式サイト内のdカード会員先行案内に記載されている申し込み方法URLをタップする |
ステップ2 | 「dカード」へアクセスし、該当の公演ページにて「受付中」と表示されている抽選販売の詳細を確認する |
ステップ3 | ticket board上で希望する公演日時、会場、座種を選択する |
ステップ4 | カード情報や同行者など申し込みに必要な情報を入力する |
ステップ5 | 「申し込みする」をタップし、後日の抽選結果発表まで待つ |
dカード会員2次先行
dカード会員1次先行受付開始の約3週間後におこなわれるのが、2次先行です。チケットの購入方法は1次先行と同様です。
一般先行
これまでaespaのライブでは、先着による一般販売はおこなわれていません。基本的に、誰でも申し込むことが可能な抽選型の一般先行がおこなわれています。リセールサービスを除き、チケットを手に入れるための最後のチャンスとなるため、当選しづらく、難易度は高いといえます。
ただし、過去には一般先行のあとに、機材席開放追加受付がおこなわれたライブもあります。
流れ | チケット購入方法 |
ステップ1 | 「ticket board」にログインもしくは会員登録をする |
ステップ2 | 該当の公演情報を確認し、申し込み画面に進む |
ステップ3 | 希望する公演日時、会場、座種を選択する |
ステップ4 | カード情報や同行者など申し込みに必要な情報を入力する |
ステップ5 | 「申し込みする」をタップし、後日の抽選結果発表まで待つ |
※同行者がいる場合、同行者もticket boardへの会員登録が必要です。
aespaのライブチケットが取れない場合は?リセールサービスまとめ
aespaは若い世代を中心に日本でも人気のあるK-POPアイドルです。そのため、なかなかチケットが手に入らないという声も続出しています。その場合には、チケットリセールを活用してみてはいかがでしょうか。
ここでは、チケットリセールについて解説していきます。
※営利目的の転売は禁止されており、名義変更ができないチケットもあるため、購入前に確認することが重要です。
公式リセール
aespaのライブでは、公式のリセール制度は現時点(2025年10月現在)で導入されていません。これまでのライブでは公式リセールの案内がなかったものの、今後導入される可能性もあるため、情報を要チェックする必要があります。
リセールサービス
各種先行でライブチケットを入手できなくても、まだまだ諦める必要はありません。二次流通サービスを通じてチケットを取得する方法もあります。
チケジャム
チケジャムは、ライブ、コンサート、スポーツ、演劇などのチケットを個人間で売買できるチケットフリマです。公式のチケットリセールサービスではなく、ユーザー同士が直接取引をおこなう形式のサービスになります。
売り手 | 会員登録:無料
出品手数料:無料 送料:売り手負担 販売手数料:5.5%(税込) ※出品方法やチケットの需給バランスに応じて変動あり キャンセル料:20%(税込) ※10,000円以下の場合、一律2,000円 |
買い手 | 会員登録:無料
取引手数料:5.5%(税込) ※出品方法やチケットの需給バランスに応じて変動あり 決済システム利用料:3.96%(税込) 送料:全商品無料(売り手負担) キャンセル料:キャンセル不可 収納代行手数料:1%(税込) |
購入者がチケットを受け取ったあとに代金が出品者に支払われる「安心決済」により安全性が確保されています。
また、チケットの内容が出品時と異なる場合には、チケット代金全額(1枚最大5万円まで)と取引手数料の合計額が補償される「あんしん補償プレミアム」も用意されています。入場できなかった場合も補償対象になるため、安心です。
初めてのAespaのライブ、この目でメンバーを観た瞬間嬉しすぎて感動して泣いてしまいました。メンバー全員可愛かったし、トロッコで近くで見れて最高でした。
2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN
10/04(土) 17:00 マリンメッセ福岡 A館
とても楽しかったです!最高でした!
2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN
10/05(日) 16:00 マリンメッセ福岡 A館
定価でお譲り頂きほんとにありがとうございました!!
無事ライブも楽しむことができたので良かったです(>
2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : Parallel Line – in TOKYO DOME -Special Edition-
08/17(土) 18:00 東京ドーム
とても楽しむことが出来ました。
aespaちゃん達にあえてとても幸せなひと時でした。
2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : Parallel Line – in TOKYO DOME -Special Edition-
08/18(日) 16:00 東京ドーム
たのしめました!ありがとうございました!
2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : Parallel Line – in TOKYO DOME -Special Edition-
08/17(土) 18:00 東京ドーム
チケジャムより
\ 登録無料・すぐに取引OK! /
チケット流通センター
「チケット流通センター(通称:チケ流)」は、運営25年以上のチケットリセールサイトです。出品者と購入者の双方に手数料が発生しますが、チケット流通センターのプラットフォームを通じて取引がおこなわれるため、安心して利用できます。
売り手 | 会員登録:無料
掲載手数料:無料 売り手への送金手数料:無料 仲介手数料:297円~836円もしくはチケット代金の10.45%(税込) キャンセル料:1,000円~1,500円もしくはチケット代金の20%(税込) 再振込手数料: ①返金額が880円以上の場合、再振込手数料880円(税込) ②返金額が880円未満の場合、再振込手数料は返金額の全額 |
買い手 | 会員登録:無料
事務手数料:297円~770円もしくはチケット代金の3.30%(税込) あんしん配送サービス利用料:825円(税込) 送料:売り手負担 キャンセル料:キャンセル不可 再振込手数料: ①返金額が880円以上の場合、再振込手数料880円(税込) ②返金額が880円未満の場合、再振込手数料は返金額の全額 |
さらに、チケット流通センターは、チケットが確実に手元に届くまで代金を預けることができるため、万が一チケットが届かない場合は全額返金されます。
また、発送先を相手に開示しない「あんしん配送サービス」(オプション)や、すべての売り手に公的身分証明書の提出による本人確認がおこなわれてるため、安心して利用できます。
aespaのライブチケットの値段
ここでは、aespaのライブチケットの具体的な値段について紹介していきます。aespaが過去に国内で開催したライブツアーから、チケットの値段(すべて税込)を一覧にしてまとめました。
※チケットを購入する際は、指定席、アップグレードチケットの値段に加えて、それぞれシステム手数料が追加されます。
ライブ名 | 指定席 | アップグレードチケット | システム手数料 / 決済手数料 |
『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』(2025年) | 14,800円 | 19,800円 | 1,000円 |
『2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in JAPAN』(2024年) | 12,800円 | ー | 950円 |
『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN』(2023年) | 12,500円 | ー | 850円 |
チケットの値段は、年々上昇していることがわかります。今後の公演でも同等あるいはさらに上昇することが想定されるため、参考にしてみてください。
aespaのライブチケットを取るコツ
aespaのライブに向けて、ライブチケットを取るコツを以下にまとめてみました。
平日公演を狙う
aespaのライブは、開催が決まれば国内外問わず、チケットが完売するほど人気です。そのため、土日に開催されるライブは、仕事や学校が休みで参加しやすいため、どうしても応募が集中しやすく、倍率が高くなりがちです。そのため、あえて平日に開催されるライブを狙うことで、当選しやすくなる可能性があります。
さらに、セットリストがわからないワクワク感が楽しめる初日公演と今までの集大成として感動的な雰囲気が味わえる最終公演は応募が殺到しやすいため、日程にこだわりがない人は、なるべく外すのがおすすめです。
ライブチケットは1枚だけで申し込む
ライブに参加する際、友人と一緒に楽しみたいと考えて複数枚で申し込む人も多いでしょう。しかし、当選確率を重視するなら1枚だけの申し込みも有効な選択肢です。
1枚だけの申し込みは、空いている席にピンポイントで割り当てやすく、座席の調整もしやすいという特徴があります。そのため、チケット販売の仕組み上、単番での応募は比較的当選しやすいといわれています。
単番にしたからといって必ずしも当選するわけではありませんが、どうしても行きたいという人は1人分だけでの応募も検討してみてください。
aespaのライブチケットの倍率はどのくらい?
aespaライブチケットの当選倍率予想を紹介します。日本版公式Xのフォロワー数と各公演の総収容人数をもとに計算してみました。
ライブ名 | 全会場の収容人数 (総動員数) |
予想倍率 |
『2025 aespa LIVE TOUR – SYNK : aeXIS LINE – in JAPAN』
(2025年) |
約15万人 | 1.1倍~2倍 |
『2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in JAPAN』(2024年) | 約10万人 | 1.72倍~3倍 |
『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN』(2023年) | 約11万人 | 1.56倍~2.7倍 |
※当選倍率はあくまでも予想で公式のものではありません。
チケットの申し込み数や倍率についての公式発表はないため、ここでは日本版公式Xのフォロワー数約43万人の4~7割(172,000~301,000人)が一人1枚ずつ申し込むと仮定し、当選倍率を計算しました。
なお、倍率予想に使用した計算式は以下のとおりです。
当選倍率=チケット申し込み者数÷最大総収容人数
aespaのライブチケットでよくある質問
ここからは、aespaのライブチケットについてよくある質問をピックアップしてご紹介します。
ファンクラブに入っていないとチケットは取れませんか?
ファンクラブに入っていなくても、チケットを取ることは可能です。ただし、ファンクラブ会員には大きなメリットがあります。aespaの日本ツアーでは、ファンクラブ会員だけが申し込める「最速先行」や「2次先行」といった抽選受付が用意されています。これらの先行受付は、一般の人よりも早くチャンスがあるため、当選の可能性を高めたい人にはおすすめです。
一方で、ファンクラブに入っていない人でも申し込める「一般先行」では、チケット販売サイト「ticket board」への無料登録をしていれば申し込むことは可能です。しかし、応募のタイミングが遅くなる分、人気公演では当選が難しくなることもあります。これは、ファンクラブ先行の段階で多くの座席がすでに抽選・販売されるため、一般受付では残りの席数が限られてしまうからです。特にアリーナ公演や週末開催の回は、先行の時点でほとんどの席が埋まることもあります。 そのため、確実に参加したい人は、ファンクラブ先行に申し込むほうが安心です。
一般販売はありますか?
これまでaespaのコンサートでは、一般販売はおこなわれていません。2025年の日本ツアーでは、「一般先行(抽選)」が実施され、ファンクラブ会員でない方も申し込みが可能でした。基本的に、抽選による先行販売が、公式からチケットを手に入れる最後のチャンスになります。
チケットボードは無料ですか?
ticket boardは、電子チケットを購入・管理するための公式サービスです。このサービスを利用するための会員登録は無料で、誰でも簡単にアカウントを作ることができます。aespaのチケット申し込みでは、このticket boardの登録が必須となっています。
ただし、チケットを実際に購入する際には、システム手数料や決済手数料が別途かかる場合があり、これらはチケットボードの利用料というより、チケット販売にかかる共通の手数料です。
また、同行者にチケットを分配する際にも、相手もticket boardに無料登録しておく必要があります。
aespaのライブチケット情報を要チェック!
今回は、aespaのライブチケットの取り方を紹介し、ファンクラブ先行やSMTOWN OFFICIAL JAPAN先行、リセールの申し込み方法や当選率アップのコツを解説しました。
ライブ開催が発表されれば、常に注目を集めるaespa。その人気ぶりを知っているファンから見ると、ハードルが高そうと感じるかもしれませんが、ちょっとしたコツで当選の可能性を高めることができます。
aespaのライブに行くために、ぜひ当記事を参考にしてライブチケットをゲットしていきましょう。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。