『刀剣乱舞』(刀ミュ)のチケットリセールはある?
『刀剣乱舞』チケットは人気が高く、すぐに完売してしまうことがあります。
そんなときに、チケットを入手する方法として活用できるのがリセールサービスです。
ここでは、『刀剣乱舞』のチケットを扱う主要なリセールサービスを紹介します。
チケット不正転売禁止法に基づき、チケットの不正転売や、それを目的とした譲り受けは法律で禁止されています。
チケット購入時には、各サービスの利用規約や注意事項を確認しましょう。
チケプラトレード
2025年7月に開催された「ミュージカル『刀剣乱舞』目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭」では、チケプラトレードが公式のチケットリセールサービスとして利用されました。
サービスを利用するにはPlus member IDが必で、会員登録は無料でおこなえます。
実施期間中は毎日昼12:00に抽選で購入者が決まり、出品されたチケットは定価で取引ができるのが魅力です。
チケジャム
チケットリセールサービスのチケジャムは、『刀剣乱舞』のチケットが出品されるリセールサイトの1つです。
代表的なチケットリセールサービスにはチケット流通センターもありますが、チケジャムの販売手数料はチケット代金の5.5%と比較的低く、出品者にとってコストを抑えやすいのが特徴です。
また、購入者向けには、あんしん補償プレミアムが用意されており、万が一チケットの内容にトラブルがあった場合でも、最大5万円までのチケット代金と取引手数料が補償される仕組みもあります。
もし、希望する公演のチケットが完売していた場合でも、こまめにチェックしておくと良いでしょう。
以下に、売り手・買い手それぞれの手数料をまとめました。
| 項目 | 出品者 | 購入者 |
|---|---|---|
| 会員登録料・更新費 | 無料 | 無料 |
| 出品手数料 | 無料 | ― |
| 取引手数料 | ― | 5.5%(税込) ※状況により4.5〜9.0%に変動 |
| 決済システム利用料 | ― | 3.96%(税込) |
| 送料 | 売り手負担 | 無料(売り手負担) |
| 販売手数料 | 5.5%(税込) ※状況により5.5〜8.0%に変動 |
― |
| 売上振込手数料 | ■ 通常出金:380円(税込) ■ エクスプレス出金:380円+引き出し額の2%(税込) ■ Amazonギフト券:380円(税込) |
― |
| キャンセル料 | 20%(税込) ※10,000円以下は一律2,000円 ※取引成立後、売り手都合でキャンセルになった場合 |
キャンセル不可 |
| 収納代行手数料 | ― | 1%(税込) ※コンビニ/Pay-easy利用の場合 |
※手数料は2025年11月時点の情報
手数料は変わる可能性があるため、最新情報は公式サイトの手数料ページをご確認ください。
チケット流通センター
チケット流通センターでも、『刀剣乱舞』のチケットが出品されることがあります。
取引の際にはチケット代金を事前にチケット流通センターが預かり、万が一チケットが届かない場合は全額が返金される仕組みになっています。
また、購入者にとってのメリットとしては、比較的手数料が抑えられている点や、公演直前まで出品・購入が可能な点です。
希望のチケットが手に入らなかった場合の選択肢として、チェックしておくとチャンスが広がります。
以下に、売り手・買い手の手数料を詳しくまとめました。
| 項目 | 出品者 | 購入者 |
|---|---|---|
| 会員登録料・更新料 | 無料 | 無料 |
| チケット掲載手数料 | 無料 | - |
| 売り手への送金時の手数料 | 無料 | - |
| 出品手数料 | 無料 | - |
| チケット発送費用 | あり(値段は記載なし) | 売り手負担 |
| 仲介手数料 | チケット代金の合計 ・500~3,000円:297円(税込) ・3,001~8,000円:836円(税込) ・8,001円以上:10.45%(税込) ※取引成立時のみ発生 |
- |
| 事務手数料 | - | チケット代金 ・500~3,000円:297円(税込) ・3,001~10,000円:440円(税込) ・10,001~30,000円:770円(税込) ・30,001円以上:3.30%(税込) |
| あんしん配送サービス利用料 | - | 825円(税込) |
| キャンセル料 | チケット代金の合計 ・500~3,000円:1,000円 ・3,001~8,000円:1,500円 ・8,001円以上:20% ※買い手入金後の売り手都合キャンセル時に発生 |
- |
| 再振込手数料 | 返金金額 ・880円以上:880円(税込) ・880円未満:振込金額の全額 |
返金金額 ・880円以上:880円(税込) ・880円未満:返金金額の全額 |
\ チケジャムで新着公演の通知を受け取る /
『刀剣乱舞』(刀ミュ)チケットの当選倍率は?
『刀剣乱舞』のチケット当選倍率を予想しました。
チケットの申し込み数や倍率についての公式発表はないため、ここではミュージカル『刀剣乱舞』の公式Xフォロワー数約384,940人の4〜5割が1人1枚ずつ申し込むと仮定し、当選倍率を計算しました。
各公演の予想倍率は以下のとおりです。
| 公演名 | 全会場の収容人数(総動員数) | 予想倍率 |
|---|---|---|
| ミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜(2025年12月〜) | 約142,121人 | 約1.1~1.4倍 |
| ミュージカル『刀剣乱舞』目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭(2025年7月) | 約80,000人 | 約1.9~2.4倍 |
| ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと(2025年5月〜) |
約52,159人 ※日本公演の場合 |
約3~3.7倍 |
過去3回の『刀剣乱舞』のチケット当選倍率予想は、約1.1倍〜3.7倍という結果になりました。
倍率を見ると、会場の収容人数が多かった「ミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜」は、当選倍率が比較的低い傾向にあります。
なお、倍率予想に使用した計算式は以下のとおりです。
チケット申し込み数÷収容人数=当選倍率
当選倍率はあくまで予想に基づいた計算で、公式のものではありません。実際の倍率は異なる可能性があるため、参考としてご確認ください。
『刀剣乱舞』(刀ミュ)のチケットを取るコツ
『刀剣乱舞』はその人気の高さから、毎回チケットの争奪戦が繰り広げられています。
ここでは、そんな人気チケットを少しでも取りやすくするためのコツをまとめました。
当選確率を上げたいという人は、ぜひ参考にしてください。
平日や地方会場を狙う
チケットの当選確率を上げるためには、平日や地方で開催される公演を狙うのも1つの方法です。
土日や大都市での公演は応募者が集中しやすく、どうしても倍率が高くなります。
一方で、平日や地方での公演は、応募者数が比較的少ないと予想されるため、当選のチャンスが広がる可能性があります。
移動時間や費用はかかりますが、どうしても公演に参加したい人は、平日や地方の公演も視野に入れて申し込むこともおすすめです。
単番で申し込む
チケットを手に入れるための方法の1つとして、1枚だけで申し込む単番での応募を試してみるのもおすすめです。
実際、家族や友人と一緒に行きたいと考えて、2枚以上で申し込む人が多い傾向があります。
しかし、単番での申し込みなら、会場に1席だけ空いている席に割り当てられる可能性が高くなります。
必ずしも当選するわけではありませんが、1人での参加に抵抗がない人は、単番での応募も検討してください。
『刀剣乱舞』(刀ミュ)のチケット情報をチェック!
ここまで、『刀剣乱舞』のチケット情報を詳しく紹介しました。
スムーズにチケットを申し込むためには、販売スケジュールや購入方法を事前にしっかり把握しておくことが大切です。
また、チケットリセールサービスについてもこまめにチェックし、チケットを確保するチャンスを逃さないようにしましょう。
ぜひこの記事をチェックして、チケットを手に入れるためのコツをしっかり押さえてください。
安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム
「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」
そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。
チケジャムなら…
「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!
独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。
