【少年忍者】メンバー紹介!年齢や出身地などのプロフィール、人気順、メンバーカラーも解説

Table of Contents

Toggle

少年忍者のメンバーカラーは?


少年忍者のメンバーカラーは以下のとおりです。他のメンバーと同じ色を使わないのがメンバーカラーの基本ですが、少年忍者は大所帯のため、同じ系統の色がメンバーカラーとなっているケースがあります。

メンバー名 メンバーカラー
織山尚大
川﨑皇輝 マゼンダピンク
内村颯太 水色
檜山光成
田村海琉
黒田光輝
元木湧
北川拓実 黄色
安嶋秀生 エメラルドグリーン
山井飛翔
久保廉
青木滉平 ピンク
ヴァサイェガ渉
豊田陸人
長瀬結星
瀧陽次朗 ライトピンク

少年忍者のメンバーを年齢順(誕生日順)、身長順に並べると?


少年忍者のメンバーを年齢順と身長順に並べると、以下のとおりです。

年齢順(誕生日順)

メンバー全員が2001年以降生まれという特徴があります。

メンバー名 年齢順(誕生日順)
元木湧 23歳(2001年11月26日)
青木滉平 23歳(2001年12月25日)
川﨑皇輝 22歳(2002年7月30日)
安嶋秀生 22歳(2002年11月11日)
内村颯太 22歳(2003年3月7日)
ヴァサイェガ渉 22歳(2003年5月3日)
長瀬結星 22歳(2003年6月28日)
檜山光成 21歳(2003年10月2日)
織山尚大 21歳(2003年10月27日)
黒田光輝 21歳(2004年1月20日)
豊田陸人 21歳(2004年1月27日)
北川拓実 21歳(2004年2月28日)
瀧陽次朗 20歳(2004年8月11日)
山井飛翔 20歳(2004年12月31日)
久保廉 20歳(2005年6月2日)
田村海琉 19歳(2006年6月5日)

※年齢は6月29日時点のもの

身長順

160cm台が10名、170cm超えは6名といった割合になっています。

メンバー名 身長順
内村颯太 177cm
ヴァサイェガ渉 177cm
豊田陸人 176cm
田村海琉 171cm
黒田光輝 170cm
檜山光成 170cm
瀧陽次朗 168cm
織山尚大 167cm
川﨑皇輝 167cm
北川拓実 166cm
元木湧 166cm
山井飛翔 165cm
久保廉 164cm
青木滉平 163cm
長瀬結星 163cm
安嶋秀生 161cm

少年忍者とは?どんなグループ?

少年忍者は、2018年から活動しているジュニアグループです。ここでは、グループの結成日や誕生秘話について紹介します。

結成は2018年6月9日

結成日は2018年6月9日。「ちびっこ忍者」として14人(元木湧、川﨑皇輝、ヴァサイェガ渉、北川拓実、内村颯太、青木滉平、久保田空輝、安嶋秀生、黒田光輝、豊田陸人、村上真都ラウール、織山尚大、平塚翔馬、檜山光成)で結成され、テレビ朝日系『裸の少年』でグループ名がサプライズ発表されました。

その後、2018年7月20日に出演した『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION』でグループ名が「少年忍者」に変わりました。

グループ名の由来

現在の「少年忍者」というグループ名の前は、一時期「ちびっこ忍者」という名前で活動していました。その由来は、忍者さながらの軽快な動きでダンスやアクロバットを披露することからで、ジャニー喜多川によって命名されました。その後、「君たちもうちびっこじゃないね」と言われ、『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION』の公演の30分前に「少年忍者」に名前が変わりました。

派生グループ

少年忍者はグループのなかでも「5忍者」「8忍者」「9忍者」の3つのグループが存在しました。しかし、再編成などで名称と現在の人数が異なることから、公式は「少年忍者」として統一して呼ぶようになりました。一方で、グループのメンバー数も多いため、ファンのなかでの俗称として派生グループの呼び方は続いています。

「5忍者」は少年忍者のなかではお兄さんグループで、メインメンバーともいえる5人のグループです。パフォーマンス時はグループの中心、かつ赤い衣装を着ていることが多いです。「8忍者」は5忍者に次ぐ活動が目立つグループで、パフォーマンス時は青い衣装を着ていることが多いです。「9忍者」は、少年忍者の中で若いメンバーが集まっており、パフォーマンス時は黄色の衣装が多めです。


5忍者
ヴァサイェガ渉、川﨑皇輝、北川拓実、織山尚大、黒田光輝



8忍者
安嶋秀生、内村颯太、元木湧、檜山光成、青木滉平、豊田陸人



9忍者
田村海琉、久保廉、山井飛翔、瀧陽次朗、長瀬結星

オリジナル曲


・太陽の笑顔(2020)
・Merry Very Go Round(2022)
・Journey Must Go On(2023)
・TWENTY ONE(2023)
・Amazing Summer(2023)
・Dreamers(2024)
・NaNaNa(2024)

なかでも「太陽の笑顔」は少年忍者の初オリジナル曲です。2020年11月28日に開催された『Johnnys’ Jr. Island FES』で初めて披露されました。王道アイドルらしいアイドルらしいキラキラしたサウンドでありながら、かっこいいラップも聴ける1曲です。歌詞には「何だってできる」と応援してくれるような内容が込められており、元気をもらえるだけでなく、フレッシュな少年忍者を応援せずにはいられなくなります。

少年忍者の公式サイト・SNS

少年忍者のライブ出演情報をチェックするには、SNSアカウントや公式サイトを活用するのが便利です。少年忍者のSNSアカウントはないため、紹介しているものはジュニアの公式アカウントになります。


公式サイト:少年忍者
公式Instagram:@jr_official_
公式TikTok:@jr_official_tiktok
公式X:@Junior_Ch_X
公式YouTube:@juniorchannel_yt

個性豊かな少年忍者のメンバーから今後も目が離せない!

この記事では、少年忍者のメンバープロフィールや人気順、グループの誕生秘話について紹介してきました。

少年忍者は、ほかのグループよりもメンバー数が多く、個性豊かなメンバーが勢揃いしたグループです。2018年の結成以来、グループでの活動はもちろん、メンバーそれぞれがドラマや舞台などにも挑戦しています。

メンバー同士の仲も良く、ジュニアにしてオリジナル曲も出しているグループで今後も大活躍すること間違いなしです。少年忍者が出演するコンサートにぜひ行ってみてください。

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事