【2025年最新】SHINeeメンバーの年齢やプロフィール、メンバーカラー、結婚しているメンバーはいるのか徹底解説

SHINeeはどんなグループ?

ここではSHINeeがどんなグループなのかについて、ご説明していきます。

グループ名の由来

SHINeeというグループ名の由来は「shine(光り輝く)」に「ee(する人)」が組み合わされた「光り輝く人」意味の造語で、“さまざまな音楽を追求して、世代や域・国を越えて多くの人を魅了する”という想いを込めてつけられました。

ファンクラブ名は「SHINee WORLD(シャヲル)」

SHINeeには「SHINee WORLD」というファンクラブがあります。

これを略して、SHINeeのファンの総称は「シャヲル(シャウォル)」といい、ファンクラブに入会していなくてもSHINeeのファンであればこう呼ばれています。

「SHINee WORLD」では、入会特典としてファンマガジン「seek」が年に2回発行されます。

ここではツアーや撮影などの秘話が公開され、メディアでは見られないSHINeeの一面を知ることができます。

また、ファンクラブ限定イベントも開催されたり、ライブチケットの最速先行販売がおこなわれたりしています。

韓国と日本でデビュー

SHINeeは2008年5月25日にファーストミニアルバム『Replay』で韓国デビューしました。

ミニアルバムのリリース日は5月23日でしたが、2日後の5月25日にSBSの音楽番組に出演したことから、この日をデビュー日としています。

その後、2008年に発表された『Replay』のタイトル曲でもある「Replay」の日本語バージョン「Replay-君は僕のeverything-」で2011年6月22日に日本デビューを果たしています。

メンバー同士のコンビ名がある

SHINeeは最年長のオンユと最年少のテミンとで4歳の年齢差がありますが、グループ仲はまるで兄弟仲のように良いと評判です。

そんなSHINeeにはファンから呼ばれている、メンバー同士のコンビ名がいくつか存在しているので、ご紹介します。

メンバーの組み合わせ コンビ名
キー&ミノ 91’s(91즈)
オンユ&ミノ ドクベムライン(독뱀라인/毒蛇ライン)
オンユ&キー ジンギボム(진기범)
キー&テミン クムキュルサンドゥンイ(금귤쌍둥이/金柑双子)

まずはキー&ミノのコンビ名は「91’s(91즈)」と呼ばれています。二人の生まれ年が同じことからこの名がつきました。性格は真逆の二人で、デビュー前は気まずい瞬間があったというエピソードもありますが、今は仲良しです。

続いて、オンユ&ミノのコンビ名は「ドクベムライン(독뱀라인/毒蛇ライン)」です。これはSHINeeの3枚目のアルバム『The Misconception of me』に収録された「Evil」の歌詞にある、“독뱀처럼 다가와(毒蛇のように近づき)”という部分を二人が歌ったことから名付けられました。

オンユ&キーのコンビ名は「ジンギボム(진기범)」です。これはシンプルに、オンユの本名「ジンギ」とキーの本名「キボム」を組み合わせて呼ばれています。

キー&テミンのコンビ名は「クムキュルサンドゥンイ(금귤쌍둥이/金柑双子)」です。2011年に日本で活動していた際に、金髪姿だった二人。その頭がまるで金柑のようだったことから、この名で呼ばれるようになりました。

結婚しているメンバーはいる?

結論からいうと、SHINeeに結婚しているメンバーは現時点(2025年8月)ではいません

ネットでは検索ワードに「SHINee 結婚」と出てくることがありますが、これは2015年にキーが韓国の大人気バラエティ番組「私たち結婚しました」に出演していたことが理由かもしれません。

また、テミンは2017年に放送されたラジオで結婚ついて聞かれたところ、「まだ結婚に対する現実感がない」と語っています。

SHINeeから結婚するメンバーが出るのは、もう少し先なのかもしれません。

SHINeeの代表曲

ここではSHINeeの代表曲を3曲ご紹介します。

Replay-君は僕のeverything-

1曲目は2011年にリリースされた「Replay-君は僕のeverything-」です。この曲は日本デビューシングルで、発売当時のオリコンデイリーランキングでは初登場2位を記録しました。

また、日本で発売されてから累計正味出荷枚数が10万枚以上で認定される、日本レコード協会からゴールドディスク認定を受けています。

Everybody

2曲目は2013年にリリースされた「Everybody」です。5thミニアルバム『Everybody』のタイトル曲として収録されていて、ファンの間でも代表曲として知られています。

また、マイケル・ジャクソンの『This is it』で振付師として携わったトニー・テスタが振り付けを担当していて、楽曲だけではなく迫力のあるダンスも魅力の一つです。

さらに、2019年のPRODUCE 101 JAPANのグループバトルで、この曲が使われたことでシャヲル以外にも広まりました。

View

3曲目は2015年にリリースされた「View」です。作詞にはメンバーのジョンヒョンが携わりました

「View」は韓国の音楽チャート付きの音楽番組「THE SHOW:ALL ABOUT K-POP」で1位を獲得し、SHINeeとしては9つ目のトロフィーを手にした曲でもあります。

2021年のウェブバラエティ「文明特急」のインタビューでは、メンバーからも「今聞いてもダサくない曲」として評価されています。

キーはSHINeeの名曲1位としても名前をあげていて、メンバーもファンもお気に入りの1曲となっています。

SHINeeの日本でのリリース情報

SHINeeの日本でのリリース情報についてご紹介します。

シングル・アルバムなどのCD

SHINeeとしては2023年にリリースされた8thアルバム『HARD』が最新となっています。

個人活動としては、キーが2025年8月16日に3rdソロ・フルアルバム『HUNTER』をリリースしました。

このアルバムは2024年9月にリリースされた3rdミニアルバム『Pleasure Shop』以来、約1年ぶりの新作で、2022年8月にリリースされた2ndフルアルバム『Gasoline』からは約3年ぶりのフルアルバムということで、多くのファンからも注目を集めています。

DVD・Blu-ray

SHINeeとしては2025年にリリースされた「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION : SHINee’S BACK]」が最新となっています。

また、個人活動としてはキーが2025年1月15日に「2024 KEYLAND ON : AND ON in Japan」をリリースしています。

SHINeeの公式サイト・SNS

SHINeeは公式サイトSNSを通して音楽活動やライブ情報を配信しています。

以下にまとめましたので、最新の情報をリアルタイムでチェックしたいという方はフォローしておきましょう。


日本公式サイト:SHINEE Official Website
ファンクラブ:SHINee WORLD J
Instagram:@shinee@shinee_jp_official
X(旧Twitter):@SHINee
YouTube:@SHINee
Facebook:shinee
weverse:SHINEE

\ チケジャムで新着公演の通知を受け取る /

 

SHINeeの日本での活動

ここではSHINeeの日本での活動についてご紹介します。

『SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO』に出演

SHINeeはSM ENTERTAINMENTの創立30周年と、SM TOWN15周年を記念して開催された『SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO』に出演しました。

日本で初開催されたのはSHINeeがデビューした2011年1月で、今回で15回、通算36回の開催となります。

イベントの様子は生中継され、Beyond LIVE、Weverse Shop、国内外のライブビューイングのチケットも発売されました。

『2025 MINHO CONCERT in Japan』開催

2025年2月8日(土)、9日(日)には、幕張イベントホールで、ミンホのソロライブ『2025 MINHO CONCERT in Japan』が開催されました。

これは、2024年11月30日(土)、12月1日(日)にソウルで開催された『2024 MINHO CONCERT 』の日本公演版となります。

このライブでは、ポスターでミンホが着用しているデニムジャケットをモチーフとして、デニム生地を使ったグッズが販売されました。

『2025 KEYLAND : Uncanny Valley in TOKYO』開催

2025年11月29日(土)、30日(日)には国立代々木競技場第一体育館で、キーのソロライブ『2025 KEYLAND : Uncanny Valley in TOKYO』が開催されます。

このライブはキーにとって約1年2カ月ぶりの日本公演ということで、ファンの熱量も今から高まっています。

2025年8月に韓国でリリース予定の新曲も披露される予定です。

SHINeeメンバーの名前と顔を覚えよう!

この記事では、韓国の人気男性アイドルグループ・SHINeeのメンバーの年齢やプロフィールについて解説しました。

最近はグループでの活動は見られないものの、個人でライブを実施しているメンバーもいます。

今後も彼らの動向に注目しながら、SHINeeを応援しましょう!

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事