【Stray Kids(スキズ)のライブ情報まとめ】公演日程や会場、DVDやグッズ、ライブコーデ情報まで完全解説!

Stray Kids(スキズ)ライブ2023

2023年は多くの来日公演が開催され、日本のファンにとって思い出に残る一年となりました。ここでは、各ライブの概要を詳しくご紹介します。

Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023


初の日本4大ドームツアーとなった『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』は、全8公演で34万人を動員する成功を収めました。

日程・会場

『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』の日程・会場は以下のとおりです。

日程 会場
2023年8月16日(水)
2023年8月17日(木)
PayPayドーム(福岡)
2023年9月2日(土)
2023年9月3日(日)
バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋)
2023年9月9日(土)
2023年9月10日(日)
京セラドーム大阪
2023年10月28日(土)
2023年10月29日(日)
東京ドーム

チケット価格・申し込み方法

ここからは『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』のチケット価格チケット申し込み方法について紹介します。

チケット価格

・全席指定席:13,500円(税込)
・ライブビューイング(映画館):4,500円(税込)
・オンライン配信(一般):4,500円(税込)

チケット申し込み方法

W会員最速先行(抽選制)
2023年6月12日(月)17:00~6月19日(月)23:59

STAY JAPAN会員先行(抽選制)
2023年6月21日(水)17:00~6月26日(月)23:59

STAY JAPAN MOBILE会員先行(抽選制)
2023年6月28日(水)17:00~7月3日(月)23:59

いち早プレリザーブ先行予約受付(抽選制)
2023年7月4日(火)17:00~7月9日(日)23:59

セブン-イレブン先行予約受付(抽選制)
2023年7月9日(日)17:00~7月15日(土)23:59

プレミアムシート(★S-Classシート★)アップグレードチケット受付(W会員限定)
2023年7月14日(金)17:00~7月24日(月)23:59

一般発売
2023年7月29日(土)10:00~

グッズ

『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』のグッズは以下のとおりです。

・ウィンドブレーカー:9,000円
・ロングTシャツ:4,500円
・マフラータオル:2,200円
・ランダムトレーディングカード:550円
・フォトカードセット(9枚入り):1,400円
・うちわ:800円
・缶バッジ:600円
・アクリルスタンド:1,000円
・フォンタブ:2,000円
・メッシュトートバッグ:3,000円
・バケットハット:3,600円
・ヘアゴム:2,500円
・トレカケース:2,200円
・フォトカードケース:2,000円
・アクリルネームキーホルダー:800円
・オーバーサイズTシャツ:4,000円
・キーホルダー:1,500円
・ランダムネームバッジ:800円
・タペストリー:2,200円
・うちわケース:3,000円
・肩たたき棒:2,500円

会場・JYP JAPAN ONLINE STORE 限定
・バッグチャーム:2,200円
・ボールペン:1,000円

2nd MD LINEUP
・オーバーサイズパーカー:7,800円
・バンダナ:1,500円
・ナップサック:3,500円
・キャップ:3,500円
・ランダムトレーディングカード:550円
・フォトカード(9枚入り)【TOKYO DOME】:1,400円
・トレカケース【TOKYO DOME】:2,200円
・アクリルスタンドケース:2,200円
・ヘアクリップ(2個セット):1,600円
・ランダムネームバッチ【TOKYO DOME】:800円
・バッグチャーム:2,200円
・タペストリー【TOKYO DOME】:2,200円

メンバープロデュースグッズ
・チェーンブレスレット(バンチャン):3,000円
・ボディステッカー+BOXテープセット(リノ):2,500円
・コームミラー(チャンビン):3,000円
・ポーチ(ヒョンジン):2,000円
・レザーショルダーバッグ(ハン):3,600円
・リング(フィリックス):2,000円
・ルームシューズ(スンミン):2,500円
・ネックレス(アイエン):2,000円

※すべて税込価格

DVDは2024年9月18日に発売

東京公演(10月28日・29日)を収録した『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』のBlu-ray作品が、2024年9月18日に発売されました。

Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN


世界18都市42公演を巡ったワールドツアー『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC”』のアンコール公演。
コロナ禍を抜けて会場での声出しが解禁された、ファンにとって感慨深いツアーとなりました。

日程・会場

Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』は、埼玉と大阪で2日間ずつおこなわれました。

日程 会場
2023年2月11日(土)
2023年2月12日(日)
さいたまスーパーアリーナ
2023年2月25日(土)
2023年2月26日(日)
京セラドーム大阪

チケット価格・申し込み方法

『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のチケット価格申し込み方法は以下のとおりです。

チケット価格

・全席指定席:13,000円(税込)
・ライブビューイング(映画館):4,500円(税込)
・オンライン配信(一般):4,500円(税込)
・オンライン配信(FC会員):4,000円(税込)

チケット申し込み方法

W会員最速先行予約受付(抽選)
2022年11月7日(月)17:00〜11月15日(火)23:59

STAY JAPAN先行予約受付(抽選制)
2022年11月18日(金)17:00〜11月28日(月)23:59

STAY JAPAN MOBILE先行予約受付(抽選制)
2022年12月2日(金)17:00〜12月11日(日)23:59

ファミペイ先行予約受付(抽選制)
2022年12月15日(木)17:00〜12月25日(日)23:59

プレオーダー受付(抽選制)
2022年12月29日(木)17:00〜2023年1月9日(月・祝)23:59

最終プレオーダー受付(抽選制)
2023年1月10日(火)17:00〜1月15日(日)23:59

一般発売(先着順)
2023年1月21日(土)10:00〜

グッズ

『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のグッズは以下のとおりです。

・パンフレット:2,500円
・Tシャツ:3,800円
・ロングTシャツ:4,500円
・ハーフジップ:9,000円
・フーディ:7,800円
・マフラータオル:2,200円
・うちわ:800円
・缶バッジ:600円
・ランダムトレーディングカード:550円
・ランダムアクリルフォトキーホルダー:800円
・フォトカードセット(9枚入り):1,400円
・ゆらゆらアクリルスタンド:1,300円
・フォトカードケース:2,000円
・トレカケース:2,200円
・トートバッグ:3,000円
・ポーチ:2,200円
・マフラー:4,500円
・SKZOO PLUSH Original ver.(ぬいぐるみ):4,000円(※オンライン限定)
・うちわケース:3,000円
・アイマスク:2,500円
・スマホリング:2,000円

■メンバープロデュースグッズ
・ニット帽(バンチャン):4,000円
・ネックレス(リノ):2,000円
・ヘアバンド&リストバンドセット(チャンビン):2,000円
・AirPodsケース(ヒョンジン):2,500円
・ヘアゴム(ハン):1,800円
・ブレスレットセット(フィリックス):3,500円
・クロスボディバッグ(スンミン):3,400円
・リングセット(アイエン):2,000円

※すべて税込価格

DVDは2024年2月7日に発売

『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のライブ映像は、2024年2月7日にBlu-rayとして発売されました。完全生産限定盤および初回仕様通常盤が用意され、特典映像やメンバー直筆サイン入りラミネートパスなどが応募特典となっています。

Stray Kids(スキズ)のライブコーデ

Stray Kidsのライブに参戦する際、「どんな服装で行けばいいんだろう?」と悩む方は多いのではないでしょうか。ここでは、実際にファンが取り入れているライブコーデの傾向をご紹介します。

ライブコーデの基本は、「動きやすさ」と「推し活感」のバランスです。ドーム公演やスタジアム公演では、階段の上り下りや長時間の移動があるため、スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ

Tシャツ×デニムなどのシンプルなスタイルに、公式グッズのタオルやペンライト、キャップなどを取り入れると、無理なく“参戦感”を出すことができます。

また、SNSでは「#スキズコーデ」や「#スキズ参戦服」といったタグで多くの投稿が見られます。推しメンバーを意識したコーデの例も投稿されているので、服装に迷う方はInstagramなどのSNSをチェックしてみるとよいでしょう

春〜夏はTシャツや薄手の羽織りもの、秋〜冬はパーカーやジャケットなどを活用することで、気候に合わせた快適な参戦スタイルが実現します。

Stray Kids(スキズ)のライブ情報はここで確認!SNS・公式サイト

Stray Kidsのライブ情報をチェックするには、公式サイトやSNSアカウントの活用が便利です。チケット情報やグッズの詳細、公演日程の発表など、最新の情報がいち早く更新されます。
SNSアカウントと公式サイトは、以下のとおりです。

SNS・公式サイト

・公式サイト:Stray Kids オフィシャルウェブサイト
・X(旧Twitter):@Stray_Kids_JP
・Instagram:@straykids_official_jp

Stray Kids(スキズ)のライブチケットはどこで買える?

Stray Kidsのライブチケットを購入するには、いくつかの方法があります。
ここでは、チケットをどこで入手できるのか、プレイガイドやリセールサービスについて詳しくご紹介します。

プレイガイド

Stray Kidsの一般チケットは、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスなどの大手プレイガイドで販売されることが多いです。先行抽選販売から一般発売まで段階的におこなわれることが一般的なため、受付スケジュールを事前にチェックしておくことが大切です。
ライブによっては、JYP JAPANのファンクラブ先行など、プレイガイド以外の販売ルートが用意されることもあります。

チケットリセールサービス

もし、先行抽選や一般販売でチケットが取れなかった場合は、公認のチケットリセールサービスを利用するという選択肢もあります。

みんなの口コミ

ストレイキッズ初参戦でした🔥
やっぱり生で音楽を聴き、メンバーのカッコいいパフォーマンスは最高で最幸でした❤️
演出も凄い‼️
メンバーの美しさと、お茶目でキュートなトークに沢山癒されましたし、パワーもらいました🎵
楽しかったです❤️

11/14(木) 18:00 東京ドーム

スキズのライブ、迫力満点で楽しかったです

Stray Kids World Tour <dominATE>
12/05(木) 18:00 京セラドーム大阪

最高すぎた!スキズ最高!
最初から最後まで最高に楽しかった!!!

Stray Kids World Tour <dominATE>
11/17(日) 16:00 東京ドーム

とてもいい席だったので推しを近くで見ることができてまたも幸せでした!
オーラスだったのでとても盛り上がっていたので最高でした!!

Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>
05/18(日) 16:00 エコパスタジアム

最終日、ライブビューイングで参戦しました。
楽しい、終わるのが寂しい…、いろんな想いを抱えて終わりました。
お隣の方ともおしゃべりできて、初心者STAYはとても幸せでした。
今回はチケットを譲って頂き、ありがとうございました。

Stray Kids World Tour Live Viewing
05/18(日) 16:00 ライブビューイング

チケジャムより

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

 
なお、チケット不正転売禁止法に基づき、定価以上での転売や、転売を目的とした購入は法律で禁止されています。
チケットを購入する際は、各サービスの利用規約や注意事項を事前に確認しておきましょう。

Stray Kids(スキズ)のライブ情報をチェック!

ここまで、Stray Kidsのライブ情報についてご紹介してきました。
最新のツアー日程やチケット情報、グッズ販売の詳細などは、公式サイトやSNSで随時更新されています。
今後のライブに備えて、ぜひこまめにチェックしておきましょう!

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事