【4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ】チケット申し込み方法や一般発売、グッズ、セトリについて解説!

ふぉ~ゆ~のライブ『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』が開催されます。

今回は『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のチケット申し込み方法や一般発売、グッズ、セトリについて解説します。

ぜひ最後までチェックして、最高のライブに備えましょう。

チケジャムは、300万人以上が利用する安心・安全のチケットフリマです。購入代金を運営が一時お預かりする「安心決済」で、取引完了までしっかりサポート!ライブから舞台、スポーツまで、幅広いジャンルのチケットが見つかります。

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』とは

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の開催が決定しました。

2025年8月の大阪公演を皮切りに、全国4都市11公演がおこなわれる予定です。

2024年に開催されたふぉ~ゆ~初の夏ツアー『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』では、ピクニックをテーマに芝生のセットリゾートファッションを取り入れた演出が話題を呼びました。

その盛況ぶりを受けて開催される本公演にも、さらなるエンタメ性とパフォーマンスの進化が期待されています。

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の日程・会場

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の日程・会場は以下のとおりです。

【大阪府】オリックス劇場

日程 開演時間
2025年8月30日(土) 13:00
18:00
2025年8月31日(日) 12:00


オリックス劇場の収容人数:
2,400人

会場へのアクセス

・四つ橋線:四ツ橋駅2号出口より徒歩約5分
・四つ橋線:本町駅22・23号出口より徒歩約7分
・長堀鶴見緑地線 :心斎橋駅(四ツ橋駅2号出口)より徒歩約6分
・長堀鶴見緑地線 :西大橋駅2号出口より徒歩約5分
・御堂筋線:心斎橋駅3号出口より徒歩約10分

【東京都】TACHIKAWA STAGE GARDEN

日程 開演時間
2025年10月1日(水) 18:00
2025年10月2日(木) 13:00
18:00


TACHIKAWA STAGE GARDENの収容人数:
3,018人

会場へのアクセス

・JR線:立川駅より徒歩8分
・多摩モノレール:立川北駅より徒歩7分

【兵庫県】神戸国際会館 こくさいホール

日程 開演時間
2025年10月20日(月) 18:00


神戸国際会館 こくさいホールの収容人数:
2,112人

会場へのアクセス

・JR神戸線:三ノ宮駅中央口より徒歩3分
・阪急電鉄:神戸三宮駅東改札口より徒歩3分
・阪神電気鉄道:神戸三宮駅西口より徒歩2分
・地下鉄西神・山手線:三宮駅東出口より徒歩5分
・地下鉄海岸線:三宮・花時計前駅直結
・ポートライナー:三宮駅より徒歩5分

【東京都】LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

日程 開演時間
2025年10月29日(水) 18:00
2025年10月30日(木) 13:00
18:00


LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)の収容人数:
1,956人

会場へのアクセス

・JR線:渋谷駅より徒歩13分
・JR線:原宿駅より徒歩13分
・東京メトロ千代田線/副都心線:明治神宮前駅より徒歩13分

【愛知県】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

日程 開演時間
2025年11月11日(火) 18:00


Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホールの収容人数:
2,291人

会場へのアクセス

・JR線:金山駅より徒歩5分
・名鉄名古屋本線:金山駅より徒歩5分
・地下鉄名城線:金山駅6番出口より徒歩3分

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のチケット申し込み方法

ここからは『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のチケット価格チケット申し込み方法について解説します。

チケット価格

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のチケット価格は以下のとおりです。

チケット価格

【会員チケット】
9,500円(税込)

現時点(2025年7月1日)では、会員チケットのみの受付となっています。

今後一般チケットが発売される場合には、異なる価格設定となる可能性があります。

続報を待ちましょう。

会員受付期間(抽選):2025年6月26日(木)10:00~

受付期間は2025年6月26日(木)10:00~7月3日(木)昼12:00です。

申し込み対象者は、ファミリークラブ会員です。

一般発売:8月上旬(予想)

現時点(2025年7月1日)では、チケットの一般発売についての情報はありません

STARTO ENTERTAINMENTの多くの公演では、公演初日の約2〜3週間前に一般発売がおこなわれるため、『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の一般チケットも同様の販売スケジュールで、8月上旬頃に発売されると予想します。

みんなの口コミ

客席に来てくれて、大変感動しました。

ふぉ~ゆ~ LIVE TOUR 2024 “ PANIC ”
07/15(月) 12:30 名古屋国際会議場

チケジャムより

\ 登録無料・すぐに取引OK! /

 

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の倍率

ここからは『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の当選倍率について解説していきます。

当選倍率は0.2~0.3倍

現時点(2025年7月)で、ふぉ~ゆ~「ENTA!7」の公式Xのフォロワー数は1.5万人です。

また、今回のライブの全日程の収容人数は、約26,525人です。

4~6割のフォロワーが1枚ずつ申し込むと想定した場合、当選倍率は0.2~0.3倍になると予想します。


計算式:
チケットの申し込み数÷全会場の収容人数=当選倍率

紹介した当選倍率はあくまで予想であり、公式情報ではないのでご注意ください。

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のグッズはある?

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のグッズについて解説します。

現時点(2025年7月)では、『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のグッズリストは未発表です。

『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』グッズリスト

参考までに2024年に開催された『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』のグッズリストを紹介します。


『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』グッズリスト
・見る目があるジャンボうちわ(個人4種) 各800円
・まるで雲みたいなペンライト 3,500円
・リンガーパニT 5,200円
・ふぉゆ柄エコバッグ 2,800円
・“PANIC”缶バッジセット 1,200円

『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』2024年7月23日セトリ

現時点(2025年6月)では、『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のセトリは未発表です。

参考までに『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』2024年7月23日公演のセトリを紹介します。


『ふぉ〜ゆ〜 LIVE TOUR 2024 “PANIC”』2024年7月23日公演セトリ
・コール&レスポンス 4U
・Everything 4 You
・PANIC
・S.O.D.A
・Rocks(Kinki Kids)
・BANG! BANG! バカンス!(SMAP)
・わがまま
・そばにBuddy
・Velvet Touch
・Tokyo Lover
・ミッドナイトダンサー
・雨に唄えば(佐藤勝利)
・99%LIBERTY(Kinki Kids)
・花言葉(A.B.C-Z)
・Bad Desire(堂本光一)
・ミッドナイト・トレンディ(Snow Man)
・Scandalous
・Haunted House
・Rock the Show
・大丈夫さ

~アンコール~
・PANIC
・どしゃぶりヒーロー

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』の最新情報をチェック!

今回は『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』のチケット申し込み方法や一般発売、グッズ、セトリについて解説しました。

チケットの一般発売グッズ情報については、今後の情報解禁を待ちましょう。

『4U. LIVE TOUR 2025 39×4=イイコロ』に行きたい方は、公式サイトをぜひチェックしてみてください。

安心・安全のチケット売買サイトはチケジャム

「リセールってなんだか怖い…」
「ちゃんと入場できるチケットがほしい…」
「個人情報を悪用されたらどうしよう…」

そんな“チケット取引の不安”に寄り添ってきたのが、
累計300万人以上が利用する、安心のチケットフリマ「チケジャム」です。

チケジャムなら…

「安心決済」でお金のやり取りは運営が仲介
「あんしん補償プレミアム」で万が一も返金対応
「匿名配送」で個人情報が相手に伝わらない
良席・定価以下のチケットも多数出品中!

独自の安全システムで、はじめての取引でも安心してご利用いただけます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事